どうも。
これは天変地異の前触れじゃあばばばば(嘘)
この間、熊本から帰ろうとしていたときに、太陽の周りにわっかが出ていました。
「日暈」と呼ばれる現象だそうで。
Wikipedeia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%88)によると...
雲を形成する氷晶がプリズムとしてはたらき、太陽や月からの光が氷晶の中を通り抜ける際に屈折されることで発生する。
そうです。
天気が崩れる前触れだそうです。天変地異とは関係ないですw
スマホで撮ろうとすると太陽本体がまぶしすぎて、上手く撮れません。
太陽を上手く隠して撮影すると、こんな感じになります。
おおお、神々しい。
多分、気をつけて空を見上げたら、他にも面白い気象現象が起きているはずなのですが、なかなか空を見上げる余裕もない生活を送っているせいか、気づけてないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿