2019/04/20

花火を撮影するよ #長崎帆船まつり

どうも。

半分以上はブレブレ

今日は「長崎帆船まつり」の花火が上がる日なので、ベランダから撮影します。

ベランダの手すりに、ミニ三脚を一眼レフで撮影します。

今日は、Pentax67用のでっかいレンズをPentaxK-Rに装着して撮影します。

このレンズはタクマー製で焦点距離105mmです。
ぼくにとってはやや中途半端な焦点距離であまり使ったことはありません。

そもそも、ぼくの持ってるPentaxK-Rでは、マウントアダプターをくっつけて撮影することになるのですが、カメラ側で焦点距離105mmの設定をすることができないので、カメラ的には100mmと認識させて撮影しています。

とにかくレンズがでっかくて重いので、取り回しに一苦労も二苦労もさせられます。

で、撮影したらこんな感じ。









…それなりにうまく撮れてる…ようにも見えてますが、半分以上はブレてました。
やっぱりレンズが重くて三脚を使ってもシャッタースピードの関係でブレが生じてしまうようです。
まぁ、ベランダにミニ三脚を据えて撮ってる以上は仕方ないですね。
ちゃんとした三脚で、もっと安定した場所に据えたらもう少し撮れ高はよかったかも知れませんね。

レンズは古い割にはカビなんかも生えてないし、状態はそんなに悪くなさそうです。

あれこれ試行錯誤して撮影するのもなかなか楽しいです。




でもね、ホントはね…新しいカメラが欲しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿