どうも。
減り始めた!
思い立ったが吉日、とおもむろに始めたダイエット大作戦。
今日で2週間経ちました。
朝、起き抜けにトイレに行ったあと体重計に乗っていますが、2週間前に比べて1.8kg減りました。
なかなかいいペースだと思います。
いま気掛けてやっていることは
・一日6,000歩。
昼休みにその辺をやみくもに歩き回って歩数を稼いでいます。
帰りにスーパーで買い物をすれば買い物している間に6,000歩を超えます。
昼間、天気が良ければそこそこ気温も高くなるので、結構汗ばみます。
水分補給はもちろんただの水。たまに炭酸水。
・筋トレ
筋トレといっても、きっちりしたものじゃありません。
天気が悪かったり昼休みに時間がなかったりして、歩けなかった日はそれを補うためにも仕事が終わって帰宅後に「筋トレらしきもの」をします。
腹筋ローラーを使ってゴロゴロしたり、普通の腹筋をしたり、腕立て伏せをしたり、木刀を振ったり、スクワットをしたりします。
腕の筋肉が全然ないので、腕立て伏せなんかロクにできなくて、ほんの数回しただけで汗だくになっちゃいますけども、今回は筋力をつけることが目標ではなくカロリーの消化にあるので、汗だくになるということはそれなりの効果を得られている、はずです。
・ごはんを減らす
とにかく主食のご飯を減らしています。
自宅での食事は最初から少なめにするし、外食を余儀なくされる場合はしょうがなく残したりします。
・間食をしない
ごはんを減らしているので、おなかがすきますが、我慢我慢。
水を飲んだりしてごまかします。
筋肉痛と空腹に悩まされ、夜寝ている間に「食パンに砂糖をぶっかけて食べる夢」を見たりしましたが、しばらくしたらだいぶん慣れてきました。
この調子でいけば、あと5kgは減らせると思います。
頑張れ頑張れ。
今はこれが欲しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿