どうも。
いわんや恵方巻をや
今日は節分です。
節分の「節」という字を見ただけで、鬼のお面がイメージとして浮かんでくるそんな時期です。
仕事終わりにスーパーに寄ったら、節分コーナーがあって、「豆」がたくさん売られていました。
よくある大豆を炒ったものから、ピーナッツ、豆菓子の「雀のたまご」も売ってました。
どれか一袋買って帰ろうかなとも思ったのですが「もしかしたら家に帰ったらどこからかのいただきものがあるかも知れない」「明日になれば半額で売られるかも知れない」なんてことを考えて結局買わずに帰ります。
帰宅してみたら、特にいただきものの豆はありませんでした。
結局今年の節分は豆を食べ損ねてしまいました。
子どもらが小さい頃は「豆まき」もそれなりのイベントだったのですが、さすがにもう豆まきで喜ぶ年頃でもないですしね。
四十数個の豆も食べきれないし。
0 件のコメント:
コメントを投稿