どうも。
刈り上げ4mmはまだ寒い
先週土曜日に散髪し損ねて以来、四六時中「頭がもさもさ」している感じがして調子が悪いので、今日は思い切って仕事を定時で上がって散髪に行くことにしました。
向かった先は例によって例のごとく「3Qカット」へ。
3人先客がいて、2人はすでに散髪中、1人は順番待ちという状況にぼくが入店。
「3Qカット」は番号が書かれた椅子に座って順番待ちをするのですが、この「1人しか順番待ちしていない状況で、その隣の席に座る」というのが心理的にとても抵抗があります。
まだほかに席はいくらもあるのに、いきなり知らない人の隣に座るのはとても居心地が悪いのです。
お互いのパーソナルスペースを侵しているから。
これが、明らかに2人しか来ない状況であれば、律儀に番号通りの席に座らずとも、ひとつ空きで座ってしまってもいいのでしょうが、次のお客さんが来た時に収拾がつかなくなってしまうので、居心地悪いながらも、その知らない人の隣に座りました。
ほどなくして、先客の人の順番がやってきたので、居心地の悪さは数分でよかったのですが、どうもこのシステムはいつになっても戸惑います。
やがてぼくの順番も回ってきて、いつも通りに短くカットしてもらいます。
「刈り上げはどのくらいの長さにします?」と聞かれていつもは「6mmで!」と答えるのですが、今日は調子に乗って
「4mmで!」
と答えしてしまいます。
もしかして、もしかしたらまだ寒いんじゃない?と思ったのですが、やっぱり寒かったです。
まぁ、もうすぐ4月だし。春だし。いいの。
0 件のコメント:
コメントを投稿