どうも。
思い立ったが吉日
そんなこんなで、どこにもいかないゴールデンウィークの始まりです。
せっかくどこにもいかない連休なので、こんなときこそ今までできなかったことを…と思いついたのが物置部屋の整理です。
なんだかんだあれやこれやと、「とりあえず物置へ」と運び込まれたモノたち。
「とりあえず」のつもりだったのに、結局無造作に放り込まれたままの状態になっていました。
しばらく前から「カオス」状態になってきていて、何とかせねばと思ってはいました。
思ってはいましたが、なかなか手を付ける気になれず、カオス度は増すばかり。
そこで、今回は一念発起して、物置部屋の片づけをすることにしました。
不用品は業者を呼んででも処分して、物置部屋にスペースを確保することが今回の目標です。
物置部屋にスペースを確保できれば、そこをちょっとした作業スペースとして利用できるかもしれないと目論んでいます。
まずは、不用品回収業者をネットで調べて目星をつけて電話します。
電話したのは、ここ。
長崎リサイクルサービス
https://nagasaki-rs.com/
どこがいいのかよくわかりませんが、電話をかけてお値段を聞いてみたら「軽トラ1台で15,000円」とのことでした。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機があれば別料金とのことでしたが、今回その辺の廃棄は予定していないので、15,000円で収まりそうです。
さっそく、明日来てもらうことにして、一気に不用品を搬出していきます。
こまごましたものから、大きなものまで。
引っ越してから一度も触っていないものがわんさか出てきます。
(正直引っ越すときに「捨てれば?」と思っていたものたちが半分くらいを占めています)
どんどん物置部屋からだして、ひとまず玄関先に出しておきます。
ある程度目途が付いたころにはもう夕方。
でも、かなり物置部屋がすっきり片付きました。
ちょっとしたリモートワークができるくらいのスペースを確保できました。
これよ。これ、これを求めていたのよ。
この連休の一大事業、思い立ったが吉日とばかりに取り組んだけど、連休初日にある程度解決できてよかったよかった。
明日は早起きして、業者を待ちます。
0 件のコメント:
コメントを投稿