どうも。
快適快適
自宅はデスクトップパソコンを使っています。
このパソコンからの排熱のおかげで、これからの季節つらいものがあります。
なので、USBで使える扇風機を使って涼をとっていました。
数年前に買った扇風機で、涼しさには申し分はないのですが、いかんせんUSBケーブルの取り回しが面倒で、使う時にはそれなりにパソコン回りを整理する必要があって、なかなか気軽に使えるという状況ではありませんでした。
そこで、仕事終わりにホームセンターによって、もうちょっとコンパクトで取り回しのいいものはないかと思って買ってきたのがこれ。
2,000円くらいでした。
充電式になっているので、コードの取り回しを気にしなくていいのがポイント。
さらに本体もコンパクトなので、置き場も選ばないのがいいです。
確かに、これまで使っていた扇風機に比べると小さいので、風量は落ちますが、自分ひとりなのでそこまで問題にはなりません。
ただ、一つひっかかるのが、説明書には「充電器は必ず1A以下のものを使用ください」と書いてあります。
ただ、最近のUSB充電器って2A以上のものが主流で1Aの充電器って売ってないんですよね...。
壊れたら嫌だなと思いながらも、手持ちの2Aの充電器を使ってみましたが、今のところ問題は起きていません。
付属されていたUSBケーブルを使ったのですが、このケーブルがもしかしたら1Aしか流せないケーブルなんじゃないかなと思ったりもしています。
今まで使っていた扇風機は娘2号に払い下げ。
おおむね好評。
0 件のコメント:
コメントを投稿