どうも。
ちっとも回復しない
先日、ふと思い立って再開した筋トレ。
ちょっと腹筋ローラーを転がして、ちょっとプッシュアップバーで腕立てした、ただそれだけなのに、もう全身が筋肉痛の襲われてガタガタになってました。
朝起きるときに腹筋に力を入れただけで痛いし、くしゃみをしただけで全身が痛くてしばらく動けなくなってしまうほどでした。
「二日もあれば治るだろ」と思っていたのですが、全然治らず、結局まともに筋トレが再開できたのは4日後でした。
遅すぎるw
そこでふと「酢を飲めばいいのでは?」とひらめきました。
確か高校生物で、ATPが~解糖系でほにゃららで、クエン酸回路がなんとかで、電子伝達系がどうのこうのって習った気がする(ほとんど覚えてない)。
「クエン酸回路」でクエン酸を使う、はずなので、クエン酸を摂取すればいいのではないか?と。
スーパーでリンゴ酢を買ってきたので、牛乳で割ってはちみつを入れて飲んでみました。
正直、酢が嫌いなので、臭いも味もダメなのですが、薬だと思って飲みます。
効果があったのかどうかわかりませんが、なぜだかお通じが覿面によくなりました。
体には(多分)よさそうなので、ちょっと続けてみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿