どうも。
即腱鞘炎
ちょっと前に佐賀の海苔漁師のおじさんがフジコヘミングが演奏するリストの「ラ・カンパネラ」を弾けるようになったというネットニュースを目にしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270371000.html
いやいやいや...海苔漁師といったら、うちの父親と同じですよ。
うちの父親なんかを見てたら、どこをどう考えてもピアノなんか弾けるわけがないと思うんですが、このおじさんはやってのけたわけで。
パチンコを断ってピアノ。Youtubeの動画を見ながらピアノ。
確かに、奥さんがピアノの先生という環境は整っていたにせよ、練習に練習してマスターしたというお話。
ということは、練習すればぼくも弾けるようになる...のかもしれない。
とふと思い立って、娘らが時々遊びで弾いているキーボードの前に座ってみました。
さすがに「ラ・カンパネラ」は無理なので、ここはひとつ大好きなFF2の「反乱軍のテーマ」にチャレンジしてみることにします。
MIDIファイルから譜面とピアノロールを表示できるアプリをダウンロードして、これを使って練習していくことにします。
ちなみにファミコンは同時に3和音しか出せないので、多くても3か所だけ鍵盤をタッチすればいいので何とかいけるかもしれません。
まずは右手だけ練習します。
が、もう右手だけでもいっぱいいっぱいです。
とっかかりの数秒だけを一所懸命に練習して、ちょっと弾けるかも?な状態になるまでに2時間かかりました。
これは...先が見通せないレベルの険しさ。
そして、速攻で右手首が痛くなってちょっと腫れました。
ただ集中しているとあっという間に2時間くらい経過していたので、毎日ちょっとずつでも練習していたら、弾けるようになるかもしれないです。
1曲弾けるようになるまで頑張ろう。
ちなみに使っているアプリは「Synthesia」です。
アンドロイド版で880円払いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿