ぼくは体が固いです。
中でも一番苦手なのが、「前屈」です。
足を延ばして座った状態で、腰が90度になった時点ですでにキツイ、ぐらいに固いです。
マッサージに行ったり、鍼灸に行ったりする度に、「固いですね...」と言われています。
物心ついた時から固いので、しょうがないとあきらめていました。
あきらめつつも、時々「どうにかならんのか」と、ストレッチをしてみますが、あまりにも固いがために、まったく伸びている感を得ることができず、ストレッチというより、苦痛の時間となってしまいなかなか長続きしません。
今回は、にわかに「運動をしよう」という機運がぼくの中で高まっているので、今回こそは少しは柔らかくなりたい、せめて、つま先をつかめるくらいには前屈ができるようになりたい、という思いがあります。
今までのネットであれこれ調べて、「初心者」「ガチガチに固い人向け」とかの情報を参考にやっていました。
なかなかうまくいかなかったのですが、今回読んだ記事がこれ↓
【簡単ストレッチ】前屈が全くできない人が、もしかしたら1週間でぺったり前屈できるようになる方法
体の固さについては、ぼくが書いたのかと思うほど状況が同じです。
前屈に関しては「腰の曲げ方」がキモのようです。
さらにYoutubeのショート動画に上がってきたこれ↓
体育座りみたいな格好で、ちょっとずつ伸ばしていくというストレッチ。
ちょっとやってみましたが、1回だけやっただけで、随分と前に倒すことができるようになりました。
すごい!
もしかしたら、本当にこのまま続けていけば、念願のつま先をつかむどころが、たった状態で掌が床につくくらいに前屈ができるようになる、かもしれない!
ってなわけで、風呂上りとか寝る前とかに少しだけでもこのストレッチを続けてみたいと思います。
本当にできるようになったら嬉々として報告したいと思います。
(報告なかったら三日坊主だったんだなとお察しください)
0 件のコメント:
コメントを投稿