どうも。
ときどきタコを焼く
無性にたこ焼きを食べたくなりました。
市販のたこ焼きを買って食べてもいいし、冷凍食品のたこ焼きを買ってきて解凍してたべてもいいのですが、なんとなく今日は「たこ焼きを焼いて食べたい」そんな気分になってしまいます。
なので、仕事終わりにスーパーによって、ゆでタコとたこ焼きの粉を買って帰ります。
風呂に入ってビールを飲みながら、ひっそりとたこ焼きパーティーの開幕です。
粉を溶いて、玉子をいれて、たこ焼ききに注いで、たこを入れて天かす入れて…
ああん、結構楽しい。
(写真ではなんかグズグズになってますが…)
そしてビールもうまい。
ただ、たこ焼き器が、割と簡易的なヤツで、温度調整とかもできないので気を抜くとガンガン焦げてくるので、ビールにばかり気を取られていると大変なことになってしまいます。
まぁ、娘×2が横に控えていて、いい具合に焼けたヤツからどんどん食べていくので、黒焦げになることはないのですが…ぼくが食べる分がどんどんなくなっていきます。
娘×2は晩ごはんを食べた後なので、そんなに食べないだろうと思ってたんですけど、意外とたくさん食べるので、ちょっと計算違いでした。
おいしいですからね。
終盤はタコがなくなったので、チーズで代用しましたが、チーズ焼きもなかなかおいしかったです。
ちなみに、食べ終わったあとは、自分でちゃんと後片付けしました。エライ!
たこ焼き器の鉄板が本体から外せないタイプなので、丸洗いすることができず難儀しました。
割と簡単だったので、また気が向いたらたこ焼きパーティー開催したいと思います。ひっそりと。
0 件のコメント:
コメントを投稿