どうも。
しかし寒すぎる
午前中、早いうちから買い物に出かけます。
娘×2も中学高校に進学するので、必要なものを買い足したりします。
ぼくとしては、なにか欲しいものや必要なものがあったような気もするのですが、いざ出かけると何も思い出せませんでした。
4月は忙しいので職場に備蓄しておくお菓子とかを買い込んだりします。
買い物のついでに、園芸コーナーとペットコーナーを回ります。
玄関先のプランターを冬の間ずっと何も植えずにいたので、安売りされていたマリーゴールドと金魚草の苗を買います。
ついでに、この間金魚がいなくなってしまった睡蓮鉢に入れようとヒメダカを10匹買います。
家に帰ってから、早速花を植えつけます。
よくよく見ると金魚草は葉っぱがしおれてて、このまま植えても大丈夫かね?とちょっと心配になりました。
安かったから仕方がないのですが、ひとまずプランターに植えつけておけば水を吸って復活してくれる…はずです。
マリーゴールドは水枯れにも強いのか元気そうでした。
睡蓮鉢は数日前から水を張っています。
効果があるのかどうかはよくわからないのですが、水質改善バクテリアの粉末を適当に入れておいたので、ある程度のバクテリアも繁殖してくれているはずです。
割と丁寧に水合わせをしてから、メダカを放ちいれます。
10匹買ってきたつもりだったのですが、なぜか11匹入っていました。
お店の人が数え間違えたのか、サービスしてくれたのかよくわかりませんが、ちょっとうれしいです。
鉢の中に入れたまではよかったのですが、今日はやたらと寒くて水温もかなり低そうなので、これはもしかしたらペットショップの水槽との水温の差についていけないメダカもいるんじゃないかと感じます。
せめて半分は生き残って欲しいです。
春に向けて花を植えたり、メダカを買ってきたりしたけど、今日は本当に一日中寒かったです。
明日から4月。
新年度がんばっていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿