2019/05/27

間に挟まって困惑

どうも。

挟みやすく挟まれやすい

ちょっと先週くらいから、「板挟み状態」になっていることがあって、ちょっとメンタル的にきつくなってます。

本来、ぼくがシャカリキになって面倒見なければならない事象でもないのに、「流れ」とか「惰性」とかそんなので受け持ってしまってます。

こんなことならもっと初期の段階で「その辺はこちらの領分ではないので」と態度を明らかにしておいた方がよかったかななんて思ったりします。
それが出来たら苦労しないんですけども。

そしてまた、こういう事態になったときに、ある程度の適応力を見せてしまうので、「とりあえずアイツに任せとけばなんとかなるやろ」と思われている節もあるみたいで。

損な持ち回りですね。


抱え込んでもロクなことにならないので、少し周りを巻き込みながら落としどころを探りたいです。



めんどくさいにゃん。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...