どうも。
かき氷、きのこ、花火
昨日の話。
きのこ観察会が終わって帰宅後、娘2号を連れて水辺の森公園でやったた夏祭りに行きました。
雨は降っておらず日も照っておらず、あまり暑くなくて、歩いていくには苦労しないお天気。
歩いていく道すがらきのこを見つけたりします。
ヒイロタケとケガワタケ(?)
ベッコウタケ(?)
公園内芝生からも大きくなりそうなきのこがいっぱい生えてたのですがどれも幼菌。
カラカサタケか、オオシロカラカサタケか、ドクカラカサタケか、なんかよくわかりません。
今日は金魚すくいをして、庭先に置いている睡蓮鉢に金魚を泳がしてやろうと思ってやってきたのですが、金魚すくいはやってませんでした。
残念。
娘2号と、カレーを食べたりポテトを食べたりしました。
くじ引きもしました。
娘2号はディズニーの絵が描いてある巾着袋を当ててましたが、どう考えても幼稚園児向けでした。
あと、娘2号はかき氷をオーダーして、「蜜かけ放題」なのをいいことに全種類の蜜をミックスしたところ、
氷が溶けたころには「泥水のような暗黒物質」を啜る羽目になっていました。
暗くなる前に帰宅。
自宅ベランダから花火を撮影します。
ベランダの手すりに小さな三脚を据えての撮影はやっぱりブレますね。
夏もそろそろ終わりかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿