どうも。
足踏みしてでも
最近、常に身に着けてる「mi smartband4」。
以前はスマホの歩数計アプリを使って一日の歩数をカウントしていましたが、スマホは常に身に着けているわけではないので、どうしてもカウント漏れが出てしまいます。
それに対して、このsmartband4は、腕時計タイプなのでほぼ24時間の歩数をカウントしてくれてます。
「車通勤」「デスクワーク」であるぼくの場合、意識して歩くことをしなくても一日あたり6,000歩はカウントされていることがわかりました。
一日の目標歩数を設定して、目標をクリアしたらお知らせしてくれる機能があるので、ひとまず「7,000歩」を目標にすることにしました。
本当は「8,000歩」を目標にするのがセオリーらしいのですが、そうなると「クリアできなくて当たり前」になっちゃって、チャレンジしなくなっちゃうのが目に見えているので、「ちょっと意識すればクリアできるレベル」の「7,000歩」を目標にしてます。
今日は仕事が何かと忙しく、ほぼ座りっぱなしで一日を過ごしてしまったため、帰宅時点で7,000歩クリアできていませんでした。
晩ごはんを食べた後に、エアロバイクを漕いでそれなりにカロリー消費はしたのですが、エアロバイクを漕いでも歩数はカウントされないんですね。
この時点での歩数「6,300歩」。あと700歩で目標達成です。
「700歩くらいなら何とか家の中でも達成できるのではないか?」と思い、自宅の階段を上り下りしたり、足踏みしたりして700歩を稼ぎ出しました。
いいしれぬ達成感。
これがあと「1,700歩」だったらあきらめるところだったのですが、1,000歩未満ならやる気になりますね。
エアロバイクでも歩数をカウントしてくれたらいいのになぁ。
あ、そうそう、昨日かった「ロト7」ですけどね。
派手にハズレでした。
あれ?おかしいな?
0 件のコメント:
コメントを投稿