どうも。
減価償却ひと月100円
昨年12月に買い物用としてダイソーで買った青いリュックサック。
https://tsujitsuma.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
300円でわりとちゃんとしたリュックだったので「これはいい買い物をした!」と喜んでいたのですが、3か月経った今では崩壊しかかっています。
肩ひもがちぎれかかり、リュックの中は布地が劣化してポロポロと粉が出てきます。
肩ひもがちぎれかかるというのはリュックサックとしては致命的な問題ですが、それだましだまし使っていたところ、買い物してきたものに謎の青い粉が付着するようになり、何だろう?と観察していたらどうやらリュックが生み出している粉だということが判明しました。この粉があちこちに散らばってしまうので、ちょっと迷惑しています。
さらに布地が粉と化しているため、リュックの底がすっかり薄くなってしまい、向こう側が透けて見えるレベルに劣化。
さすがに寿命かなぁ…。
300円で買って使用期間は3か月。
ひと月100円の計算ですか…。
次は1,200円くらいのを買って1年は持たせようかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿