2020/05/27

イモムシのデザイン

どうも。

眼状紋


あ、今日はイモムシが出ます!苦手な人はそこんとこよろしく!








自宅に生えている柑橘系の鉢植え。
ここですくすくと育っているアゲハ(ナミアゲハ?)の幼虫。

おとといまでは白黒の「鳥糞擬態」だったのですが、今日は...

緑になってる!
(そして無駄に高画質で写真撮影してしまう…ほんとはイモムシ苦手なんです)


しかし、よくよく写真で観察してみると、面白い「デザイン」。
頭部の黒い丸い部分は本当の目玉じゃないですよね。
「眼状紋」という模様で、捕食者である鳥が嫌がるそうで。
鳥もそこまで見えているのかどうか、よくわかりませんが進化の過程で獲得した模様なんでしょう。

その「眼状紋」と「眼状紋」を結ぶハチマキ状の模様もなかなかきてます。
かえって目立つんじゃなかろうかと思ってしまうのですが、これはこれで何らかの意味があるのでしょう。

さて、これ蛹になれるかな。

3 件のコメント:

  1. ギャアアアアアアム!!

    返信削除
  2. あ、ごめんなさい。「Unknown」は、私です。やましたです。
    2枚目の写真が、自分が一番恐ろしいと感じる角度だったので、取り乱してしまいました。

    返信削除
    返信
    1. 本当はもうちょっとズームした写真もあったんですが、ダメな人は絶対ダメだと思ったのでUPしませんでした。えらい。

      削除

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...