2020/11/27

落語準備に勤しむ

どうも。

着物も準備

明日は「第13回長崎あざみ寄席」です。
今回は無観客収録、Youtube配信の予定です。

明日は、無観客での収録の日です。
無観客とはいえ、普通の落語会と同じ流れで収録します。
当然やり直しとか無しの一発勝負です。

今回は久しぶりに「タク徳」を出します。
この落語本当に久しぶりで、ちょっと前から練習してるのですが、全然うまく行きません。
いよいよもって明日に本番が迫ってきているので、「今日の晩はきっちり仕上げるぞ」と気合を入れて臨みます。

着物もちゃんと着れるかどうかをチェックするために、本番と同じ着物を着て本番と同様に落語をしゃべります。
着物を着たら気合が入るのか、わりとちゃんと喋れました。
この調子でいけばなんとかなるかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...