2021/07/11

Amazon Fire TV

どうも。

といっても自分のものではないけど

細君に頼まれてAmazon Fire TVを設定することになりました。

アマゾンプライムビデオをテレビで鑑賞できるようにしたい、とのこと。

でもその前に、Wi-Fiでのインターネット環境を整備する必要があって、まずはそこの設定からスタート。
インターネット環境自体はあるようなので、無線LAN機器を設置して設定。

昔に比べると設定はかなり楽になってますね。
無線LANの出始めの頃は設定に四苦八苦してたのですが、今はほとんど設定も要りません。
(それがだけにセキュリティ的に大丈夫かな?という気もしなくはないのですが)
設定自体よりも、コンセントの取り回しに苦労したぐらいです。

それからAmazon Fire TV Stick を買いに行くことにします。
てっきりAmazonでしか買えないと思っていたのですが、ベスト電器に行ったら普通に売ってました。

テレビのHDMI端子に接続。
ネットワークに繋げて、アップデートやらなんやらで少し時間がかかりましたが、設定自体はそんなに難しくありませんでした。

あれよあれよという間に、テレビがインターネットにつながりました。
すごいなぁ。

アマプラは見れるようになったし、ネットフリックスとかも契約すれば見れるし。
なんならYoutubeだって見れちゃうし。

いいなぁ。ぼくも買おうかな。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...