2021/12/16

冷感枕カバーはそろそろ片付けよう…

どうも。

真冬の「ひんやり」は容赦がない

寝るときの枕につけてる「枕カバー」の話。

数年前の夏に冷感枕カバーを買ったので、それを使ってます。

夏の間は「うん、まぁ、ちょっとひんやり、してる気がする」といった微妙な使用感です。
それでも寝始めとかはひんやり感じるのはいい感じです。

で、洗い替えしながら、夏が過ぎ、秋も終わり、冬になった今も使っているのですが、冬場の「冷感」はもう容赦がないです。

寝始めに「つめたっ!」と感じるし、寝てても寝返りを打つたびに「つめたっ!」「つめた
っ!」と感じて、ちょくちょく目を覚ましてしまいます。
最近眠りが浅いなぁと思ったら、どうやらこれが原因のような気がします。

いくら「頭寒足熱」といっても、これは良くないです。

「よし、明日はカバーじゃなくて普通のタオルをカバー代わりに使おう」と毎度決意するのに、結局、寝る直前まで忘れてて、最終的にはめんどくさくなって、そのままだったりします。

明日は替えよう…

そしてできれば真夏にもこのくらいの冷感があればいいのになぁと思ったり。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...