2023/02/27

多肉植物ベムベラベロ

どうも。

昨日、買い物に出かけたときに見つけて買ってきたのがこれ。
写真を見てもなんだかよくわからないかも知れませんが、多肉植物です。
「リトープス」という名前だそうです。
「メセン」ともいうそうです。

まぁ、あれですわ。
見た目がちょっと気持ち悪くて、そんな気持ち悪いところが大好きですわ。

日に当たると何となく透明感があって面白いです。

もともとはナミビアとかの乾燥した厳しめの環境で育つみたいです。
あまり大きくならず、年に1度「脱皮」するという、なんだかわけのわからない生体です。
あ、花も咲くそうです。
ますますわけがわからないです。
いいですねぇ、実にいいですねぇ、きのこみたいで。

もしかして今までも普通に売られていたのかもしれませんが、この前NHKの趣味の園芸で取り上げられてて、なかなか面白かったので、目に留まってお迎えすることができました。

ごく最近になってその存在を初めて知りましたが、この見た目、ずいぶん前に何度も見たことがある気がするんですよねぇ。。。



これだーーーー!
もしかしたら土中はこんなになってるのかもしれない。

はやくにんげんになりたーい!

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...