2024/01/29

安納芋

どうも。


先日、産直売り場で買ってきた安納芋です。

サツマイモは、電子レンジで調理もできはするのですが、甘みを出すためには、ゆっくりと比較的長時間熱を通す必要があるようで、電子レンジではあまりおいしくできません。

電子レンジを使うなら、「解凍モード」でゆっくり熱を通すとよいとのことですが、それはそれで面倒に思えます。

なので、ぼくはもっぱら茹でています。

鍋にサツマイモを入れて、芋がかぶるくらいに水を入れて、中火にかけて、沸騰してから弱火にして、30分茹でます。

弱火にしているので吹きこぼれることもなく、いい具合にゆであがります。

茹でているのでホクホクというわけにはいきませんが、ねっとりとしたお芋を楽しむことができます。
皮ごと食べることができるので、めちゃくちゃヘルシー。

おいしくいただきました。


なお、久蔵はサツマイモを食べ物だと認識できないらしく、食べてても奪いに来ません。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...