2025/02/09

散髪備忘録20250209

どうも。

今日は散髪へ。
ここのところしばらく寒波がやってきてて、今日もやたらと寒いです。

ぼちぼち散髪に行きたいなと思ってはいたものの、この寒い中髪を切ったら風邪をひいちゃうんじゃないか、そもそも寒くて外出したくない、という思いと、今日切らないと今週一週間、頭がモヤモヤしてストレスを感じちゃうという思いで、散々葛藤します。

最終的には「昼飯と晩飯を調達せねばならない」というのっぴきならない事情に引っ張られる形で、いつものプラージュへ。

前回の散髪くらいから、整理券発行マシーンが設置されるようになりました。

従来は、入店と同時に、「お荷物をロッカーに入れて〇〇番の椅子にどうぞ」と声をかけられていたので、慣れている人は、入店と同時にロッカーの方へ向かってしまいます。
ところが最近は「まず整理券を発行してください!」といわれるので、慣れている人ほど、ロッカーと整理券発行マシーンの間でオロオロしてしまいます。

で、整理券を入手して、指定の席に座ると、鏡の横に「整理券入れ」が設置されているのですが、ここに整理券を入れていないと、また店員さんに指摘されてしまいます。

ほぼお客さん全員がこれを指摘されているので、なんとなく店内が殺伐としています。

まぁ、プラージュはこんなもんだと思うので、特にそれが悪いとは思いませんw


さすがに今回は寒いので長めに整えてもらおうかとも思いましたが、結局、いつものように、2mmで刈り上げ、上は立つくらいに短く、とオーダー。
おかげでさっぱりしましたが、店外に出た途端に寒い寒い。
分厚いネックウォーマーを持ってきてたので事なきを得ました。


帰り、餃子の王将で昼ごはん。
天津飯セットを食べていたら、隣に座っていたおじさんが、レバニラ炒めとビールを注文してうまそうに飲んでいたので、ぼくもそれにすればよかった…とうらやましくなりました。

腹いせに(?)晩ごはんは自宅でレバニラ炒めを作りました。
割とうまかったです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...