2019/07/25

ダイエット経過(2ヶ月)

どうも。

目標まであと1kgを切った

5月から始めたダイエット。
食事量を減らし、運動量を増やすという単純なアプローチで体重を減らすことを目論んでいます。

が、どうも7月に入ってからこっち、体重減少が緩やかになってきました。
いや、緩やかどころか微増に転じている気配すらあります。

食事の量は減らしたままなので、摂取カロリー量は以前に比べると減っているはずなのですが、以前ほど空腹感を覚えません。
体が慣れてしまって「低燃費」で動けるようになってしまったのだと思います。

あと、梅雨入りする前までは昼休みに職場の周りを歩き回っていたのですが、さすがに最近は雨やら日照りやらで、昼休みのウォーキングは取りやめにしています。
その代わりに、自宅でエアロバイクをこいで相殺しているつもりです。
が、まだ漕ぐ時間が足りていないのかもしれません。

同時に自宅で腕立て伏せと腹筋にも取り組んでいるのですが、腕立て伏せは当初10回ですら厳しかったのに、最近ではインターバルを入れながら50回はできるようになってきました。
おかげで少し腕が太くなってきたような、大胸筋が発達してきたような、気がします。
腹筋も同じ回数だけこなしているのですが、別に腹筋が割れたりはしていません。
とはいえ、もしかして、筋肉がついた分、体重が「微増」している、のかもしれません。

そんな停滞期でしたが、体重「微増」状態から「微減」状態に転じてきました。
今朝体重計に乗ったら、目標体重まであと0.8kgまで迫ってました。

「目標まで1kgを切った」というのがわかったので、ちょっとやる気もわいてきました。

8月の人間ドッグまでに目標達成できるかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...