2019/12/21

落語収めと忘年会その2

どうも。

ふらふら

昨日は忘年会でしたが、お酒の量をセーブし早めに帰宅したので、二日酔いは無し。
偉い。俺!

午後から、落語のご依頼が入っていたので行ってきます。

今日はこんな感じ
三味線・俗曲 たき
「てんしき」 磯丸
「初天神」 舞扇

去年に引き続き2回目です。
場所がどんな感じかは分かっていたので割と準備もしやすかったです。

「てんしき」は今年覚えた落語ですが、短くてお客さんの反応もよくて、オールマイティーな場面で「内野安打」を狙っていける話だなと感じています。
しかも「きのこ要素」も加えたオリジナルバージョンだし。

夕方からプライベートな忘年会。
今日は日本酒のおいしいお店を予約しての会です。
飲み放題コースにしたので日本酒の種類はあまり選べなかったのですが、それでも飲み放題にしてはなかなかのクオリティのお酒が出てきてとてもよかったです。
何よりよかったのが日本酒を注文したら「チェイサーいりますか?」と店員さんが聞いてきたことです。
素晴らしい!もちろん一緒に持ってきてもらいました。
料理もおいしかったし、調子に乗ってたくさん飲んでしまいました。

今度は飲み放題コースにしないで、日本酒をいろいろ飲みたいですね。

2次会まで楽しくおしゃべりして帰ります。

帰り道は歩いて帰ったのですが、すっかりヘロヘロになりました。
さすがに飲みすぎたかな...。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...