2019/12/22

やわらぎ水の効果

どうも。

たかが水、されど水

さすがに昨晩は飲み過ぎ。
夜中に頭が痛くなって何度も目を覚まして、何度もトイレに行きます。

このパターンだと朝から上げたり下げたりの七転八倒のパターンになるぞ...と暗澹たる気分になりながらもともかく寝ます。
夜が明けても頭が痛く布団から起き上がれません。
が、頭が痛いだけで、吐き気はありません。
それでも意識がはっきりしてくると同時に吐き気も襲ってくることがあるので油断できないぞ、と思いながら、そのまま横たわっていました。

気が付くと、時計は10時を回っています。
さすがに休みの日とはいえ一旦起きるべきだろうと思い、起き上がってみると、なんと頭痛すらありません。

自分でもびっくりです。

昨日は「ウコンの力」とか飲んでないのに!
あれだけたくさん日本酒飲んでヘロヘロになりながら帰宅したというのに!
二日酔いしなかったなんて!

これはきっと「やわらぎ水」のおかげです。
日本酒を1杯飲むごとに、その倍の量の水を飲んでいたのですが、あれのおかげでアルコールが薄まって、さらに、アルコール分解する時の水として使われたのだと思います。
これはすごい!
これからは「やわらぎ水」を積極的に飲んでいきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...