2020/10/15

読んでる本【自閉症は津軽弁を話さない】

どうも。

学生時代の専門分野なんだけどなぁ

Yahoo!で記事になっているのを目にして衝動的に買ってしまった本がこれ。

「自閉症は津軽弁を話さない」

内容はタイトルそのままです。
自閉症と呼ばれる人たちはどうやら方言を話さないのではないか、という「噂」があって、それを本格的に調査したそうです。

まだ、途中なんですけど、とても興味深いです。

個人的に面白いなぁと思ったのは、関西は国語の教科書を読むときに、アクセントとかを共通語風に矯正されないらしい、というところです。
そうか。そうなのか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...