2021/04/13

タブレットから「ボツ音」(回答もらいました~)

どうも。

仕様です!

タブレットから「ボツ音」
↑昨日の記事の続きです。

というわけで、ネットで問い合わせしてみました。

お返事が返ってきたので、要約すると…
・内蔵スピーカーアンプの仕様である
・このアンプには省電力機能が搭載されている
・音が出ていない時にはアンプの電力はOFF、音が出た瞬間にアンプの電力がONになる
・アンプの電源がONになった瞬間に「プツ」っと音が出る

ということでした。

つまり、そういう仕様だからどうしようもないよ!ということですね。はい。

いや、不具合じゃないならそれでいいです。

ただ、予期しないタイミングで、「ブツッ」とか「ボツッ」とか「プツ」とかいう「ボツ音」が鳴るのはストレスです。

なので、いつその「ボツ音」がなっているのか観察してみると、TwitterとかFacebookとかをみてて、スクロールした先に動画があって、それが自動的に再生された瞬間に「ボツ音」が出ているようです。

ということで、TwitterもFacebookも自動的に動画が再生されないように設定を見直しました。
これで、ひとまずストレスなく使うことができる...はずですが、なぜかFacebookは動画の自動再生をやめてくれません。
なんでかな。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...