2022/06/17

仕事用の靴を買う

どうも。

買い替えようと思ってから半年経過

仕事の時にはいている靴がいい加減ボロボロになったので買うことにしました。
一応革靴を履いているのですが、結構ボロボロになっているのは自覚がありましたが、それでもまぁ、外に出歩く職種でもないので、だましだまし使っていました。

年末年始にでも買い替えようと思っていたのですが、それから半年間、「だましだまし」が続いていたのですが、最近、左の靴にやたらと砂が入るようになってきて(たぶんどこかが破れてる)、その砂を取り出そうとしているうちに靴の中から、スポンジみたいなのがボロボロ出てくるようになったので、とうとうあきらめて買い替えすることにしました。

早めに仕事を終えて、ABCマートに行って、それなりの革靴を適当に見繕います。
軽くて柔らかいヤツ!そして安いヤツ!という無茶な要求をしたのですが、店員さんがそれなりの靴を見繕ってくれました。
5,000円くらいでした。

ついでにオススメされた靴の中に入れて使う乾燥材も勢いで買ってしまいました。
600円でした。
確かにこれからの季節、一日はいていた靴は結構汗も吸ってそうなので、家に帰ったらこれを靴の中に突っ込んでおきたいと思います。
(なおその後、ダイソーに行ったら、似たような奴が100円で売ってありました…)

靴は履いても履かなくても寿命が同じらしいです。
…ということは、数年前の結婚式に呼ばれたときにはいた革靴、ちゃんとした時にだけ履こうと思ってたあれは、もしかしてもう寿命が来てるかもしれん…。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...