2023/04/28

失踪日記を読みながら

どうも。

Amazonにオススメされたので、Kindleで買った本。

吾妻ひでお「失踪日記」。

作者の吾妻ひでおさんが、なんとなく失踪して、ホームレス的な生活を送り、ガス会社で仕事をし、アルコール中毒患者として入院するという、もうなんというか、破滅的なマンガです。

意識の高いビジネス本とかとは対極にあるような内容です。
でもね、なんか、この本読んで、ちょっとほっとしたんですよね。
「人間、こんなダメダメでも生きていていいんだ」と。

その意味では、落語にも通じてるような気もします。
いわゆる「業の肯定」というやつです。自分よりもダメな人がいる、というそれだけで安心できるという効果ですね。

明日から、連休なので、この漫画を読みながら、酒でも飲もうと思ったのですが、読みハマってしまい、そしてまた、アルコール中毒の内容に差し掛かってしまったので、なんとなく酒も進まず終いでした。

続編に「アル中病棟」というマンガがあるそうなので、そっちも今度読んでみたいと思ってます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...