2025/05/22

難を転じて南天

どうも。

アジサイを植えているプランターから、にょきにょきときれいな青葉が伸びてきました。

雑草とは違う、何か品性のようなものを感じたので、そのまま伸ばしていたら、白い花らしきものが咲きました。

こんな感じ。


花かな?

Googleレンズで調べてみたところ、どうやら、「ナンテン(南天)」のようです。

あれ?植えた覚えはないんですけども?

鳥が食べて、フンの中に種が入っていたのでしょうか。
それがたまたま、偶然にも、アジサイのプランターに落ちて、それが発芽して、花を咲かせたというわけなんでしょう。
まぁ、なんて素敵なお話。
植物の生き残りの方略。感じるロマン。

「ナンテン」は「難」を「転」というわけで、とても縁起のいい植物なのです。
それが、こんな偶然にうちに生えてきてくれるなんて、とても縁起がいいじゃないですか。

赤い実がみのるのを楽しみにしてます。





0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...