2025/05/12

Mi FitnessとGoogle Fit 歩数連携できた、かも

どうも。

以前、書いた「Mi FitnessとGoogle Fit 歩数連携できない」問題ですが、なんとなく解決できたかも知れないです。

というのも、「ヘルスコネクト」というアプリが出てて、このアプリがGoogle Fitとほかのアプリの仲立ちになってくれるようです。

仕組みやら設定方法やらは↓など、ほかのサイトにゆずるとして

実際にやってみたところ、「ほぼ、連携できるようになりました」。

今までは、Mi Fitness と Google Fit間で、歩数の連携ができていませんでした。
Mi Fitness はXiaomi Smart Bandの歩数を拾ってくるものの、Google Fitはスマホが感知した歩数のみを拾ってきていました。
スマホを肌身離さず持ち歩いているわけではないので、Google Fitでは実際よりも少なくカウントされていました。

今回、この「ヘルスコネクト」のおかげで、Mi Fitnessが拾ってきた歩数を、Google Fitに受け渡すことができるようになったことが確認できました。

よかったよかった…と思ったのですが、これ、実はリアルタイムで受け渡しが行われているわけではなくて、Mi Fitnessのアプリを開いたときに、Google Fitとの連携が行われるようです。
なので、Mi Fitnessはマメに開くようにしないと連携されないってことになるようです。

なので「ほぼ、連携できるようになりました」という表現になってます。
従来は、まったく連携できなかったので、それに比べるとかなりの進歩です。

Mi Fitnessはあれこれデータを見ることができるので、ちょくちょく開いてみることを習慣づけていきたいなと思ってます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...