2025/08/16

エアコンのリモコンが壊れた

どうも。

自宅のリビングで稼働しているエアコンのリモコンが壊れまして。

リモコンのどのボタンを押してもエアコンが反応しなくなったので、エアコンが壊れたのかリモコンが壊れたのか判然としませんでしたが、エアコン本体のボタンを押して「応急運転」はできたので、どうやらリモコンの方が壊れたんじゃないか?と推測。

まずは、電池を新しいものに交換してみます。
リモコン自体は動いてはいるようで、日付とか時間を設定するように表示されています。
言われるがままに設定してみますが、それでも動きません。

説明書を読んでみると、「エアコンにリモコンを登録」する必要があるようです。
昨今でいうところの「ペアリング」みたいなやつでしょうか。
説明書の手順通りに登録作業をやってみますが、リモコン側に「通信失敗」の文字が。

うーん、これ、やっぱりリモコン壊れてるんじゃないか??
と、リモコンが動いているかどうか、チェックします。
ネットの情報によると、エアコンのリモコンが動いているかどうかは、リモコンのボタンを押して、その状態をスマホのカメラを通してみてみるとよい、とのこと。
正常に動いているのならば、スマホのカメラで赤外線をとらえることができるので、リモコンが光っているのが確認できる、はず、とのこと。

やってみましたが、スマホのカメラではリモコンが光っていることを確認できません。
...これはやっぱりリモコンに問題ありです。

ネットで同じ型のリモコンを探してみたところ、純正品は1万円くらいします。
ただのリモコンなのに、なんでこんなに高いんだよ!と思ったので、代替品はないかとあれこれ調べてみたら、「汎用リモコン」なるものがあって、それならたいていのエアコンに使える、っぽいです。

この暑い中エアコンなしでは耐えられそうにないので、割と夜も遅い時間でしたが、ドン・キホーテまで走っていって、汎用リモコンを買ってきました。
2000円くらいしました。

さっそく使ってみます。
説明書には、各メーカーのエアコンで設定方法が違うらしくて、しかも、そのメーカーのどの機種化によってさらに設定があるようです。
うちの富士通のエアコンの設定方法を確認しつつ、片っ端から設定を当たってみます。

が、どれをやっても動きません。何度やっても動きません。
なにこれ、初期不良??思って、別の部屋のエアコンで試してみたところ、ちゃんと使えるようです。

ということは、リビングのエアコンのリモコン受信部分がぶっ壊れてるってことなのか??ということは、エアコンの修理or買い替えってことになるのか...と頭を抱えてしまいます。

頭を抱えつつも、なにかヒントになるものはないかと情報収集してみたところ…

この「AR-FDA1J」というリモコン、「無線式」のようです。

一般的には「赤外線式」を採用しているリモコンが多いようですが、たまーに「無線式」のリモコンがあるらしくて、うちのリビングのエアコンはたまたまその「無線式」のようでした。
(RF式とかいう呼び方もあるようです)

汎用リモコンは赤外線式なので、いくらやっても動かないわけなんです。

ちなみに無線式のリモコンの場合、スマホのカメラで確認しても、光っているのを確認できないようです。スマホのカメラはあくまでも赤外線をとらえることができるようで、無線をとらえることはできないようで。

ということは、壊れたと思っているこのリモコン、実は壊れていない可能性も出てきました。
エアコンの受信機能が壊れてたらどうしようもないです。

そういえば、この間大雨が降った時、随分雷もなっていたので、その時に壊れてしまった可能性もゼロではないです。

無線式の汎用リモコンは出回っていないようで。

さて、どうするか。
一か八か、1万円くらいする純正リモコンを買うか、安全サイドを取ってエアコン修理を頼むか…。

ここはひとつ、純正リモコンを買うというギャンブルに走ることにします。
もうすでに買う必要がなかった汎用リモコンにムダ金を使っているので、この上、無駄な出費は避けたいところですが、このシーズンにエアコンの修理・点検を頼んだところで、いつ来てくれるかなんて、わかったもんじゃないですし、手っ取り早く解決できる可能性のある、純正リモコンにかけてみる次第。

ネットで純正リモコン発注。

そして届いたリモコンで、エアコンが操作できるのか、さっそくチェックしてみたところ…

動きました!
無事に動きます!

ありがとうありがとう!
エアコン自体修理しなくてすんで本当に助かりました。


今回、得た知識
・リモコンには「赤外線式」と「無線式」がある。
・「赤外線式」は障害物に弱いが、「無線式」は障害物には強い
・汎用リモコンは赤外線式
・無線式のリモコンがちゃんと動いているか、確認する方法がない

もうちょっとエアコンにはお世話になる季節が続きそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...