どうも。
数え役満みたいな名前
つかれてます。
朝から薬箱にはいっていた「キューピーコーワゴールドαプラス」を飲んでいきます。
つかれた体に効くそうですが、このお薬を1錠飲んだくらいでなくなるような疲れじゃないと思わなくもないのですが「イワシの頭も信心から」とも言いますし、「効く」と信じて飲めば効くはずです。
「キューピー」「コーワ」「ゴールド」「α」「プラス」。
ハネ満クラスですね。ゴールドとかαとか高そうな役なので、下手したら数え役満かもしれません。
ちょっと気になって「キューピーコーワ」ってラインナップをみてみたら
https://hc.kowa.co.jp/qpkowa/product/
・キューピーコーワゴールドαプラス
・キューピーコーワゴールドα
・キューピーコーワゴールドA
・キューピーコーワiプラス
・キューピーコーワコシテクター
・キューピーコーワコンドロイザー
と、「亜種」がわんさか確認されているようです。
「コシテクター」「コンドロイザー」て。
こちらは特撮風味。
2019/04/09
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも からの…バッテリー交換 朝、仕事に行くために、車に乗り込み、いつものようにエンジンをかけます。 すると、見慣れないランプが点滅。 「ECO IDLE OFF」というオレンジのランプが点滅しています。 ぼくの乗っているダイハツ「ウエイク」は、ブレーキを踏んで...
注目の投稿
「濃いめ」からしか得られない養分
どうも。 はい。 金曜日です。 もうね、早く帰って飲みに出かけようか、なんてことも一瞬考えたりしたのですが、先週も飲みに行ったことを鑑みて、今日はおとなしく蟄居することにいたします。 蟄居のお供は 角ハイボール 濃いめ そう。 「濃いめ」でなければならぬのです。 「濃いめ」からし...

0 件のコメント:
コメントを投稿