2023/01/31

ハンカチ一掃

どうも。

タンスの中のハンカチが一掃されて、新しくなってました。

というのも、いつも持ち歩いているハンカチは3枚をローテーションで使っていて、しかもいつから使っているのかわからないぐらいの期間使ってたせいもあって、気が付いたらかなりボロボロになってました。

いつも持ち歩いているのに無頓着過ぎたとちょっと反省しつつも、いつも持ち歩いているからこそ、徐々に劣化していることに気が付かなかったんだとも思います。

3枚のうち2枚はダイソーで買ったものだったので、もともとの品質がそこまで良くなくて、痛みも激しく、もう1枚は出先でハンカチを持ってくるのを忘れたことに気が付いて慌ててコンビニで買ったもので、それなりの品質ではあったのですが、それがだけに変に長持ちしてしまい、布地自体は大丈夫だけども、全体的に黒ずんできてて洗ってもきれいにならないという状態でした。

さすがに見るに見かねた細君が新しいハンカチを買ってきてくれて、古いヤツを廃棄したという次第です。

さすがに新しいハンカチは100円ではなくて、ちゃんとしたヤツにしてもらいました。

やっぱり新しいハンカチを使うとちょっと気分がいいです。
(新しすぎて吸水力がないので、手を洗ったと拭きにくいという難点はありますが)

そういえば、コロナが流行りだしてから手を洗う機会が増えて、ハンカチだけだとすぐにびしょびしょになってしまうため、「手ぬぐい」も持ち歩いているのですが、こっちも結構へたってきたんですよね。

手ぬぐいはたくさんあるからなぁ、適当におろして使えばいいんだけど…落語家さんの名前が書いてあったりするのよね。
それはそれで素敵なんだけど。





↓あー、いいなぁ、毒きのこ手ぬぐい。欲しいなぁ。


↓「かいしんのいちげき」か…
あー、なんだろなー、高校生のぼくなら欲しがっただろうか…?
ちょっと違うんだよな…

「魔法剣 フレア みだれうち」とか
「ピコーン!乱れ雪月花!」とか
だったら即買いだっただろうな。


2023/01/30

風呂で体を洗うアレ

どうも。

風呂で体を洗うビニールのタオル。
石鹸の泡立ちがよくて、ゴシゴシあらうアレ。
正式名称がよくわからないけど、とにかく風呂で体を洗うアレ。

とにかく、アレで体を洗わないと、風呂に入った気がしないと思ってました。
ホテルなんかに泊まった時には、普通のタオルしかないので、物足りない思いをしてました。

が、最近、肌が弱ってきたのか、たまーに普通のタオルで洗うと
「これはこれでいいな」
と思ったりしてます。

ええ。加齢ですね。

とはいえ、やっぱり普段は使い慣れたビニールのタオルを使ってます。
100円ショップで買ったヤツとかだと、本当にすぐにダメになってしまうので、最近は300円くらいするヤツを使ってます。

これでも、一家4人で毎日使ってるので、ひと月で120回は使うことになるので、割と早い段階でへたってきます。
が、少しへたってきたビニールタオルの方が肌にやさしかったりするので、へたへたにへたるまで、交換しなかったりします。

ただ、いい加減限界が来たようで、泡立ちが悪くなってきたので、いよいよ交換することにしました。
適当にスーパーで目に付いたヤツを買ってきます。
適当に買ってきたつもりだったのに、今まで使ってたやつとまったく同じヤツでした。

早速使って見たら…
痛い!
いつも通りの力の入れ方でゴシゴシしたら、肌が削られたのかと思うぐらいに痛くてちょっとびっくりしました。

冬は乾燥するのであまり強くやると良くないですね。
よく泡立てて使うようにしなきゃ。


多分、↓こんなので洗ったら、ホントに肌が削られるんだろうな。

2023/01/29

はじめての新幹線とはじめての諫早

どうも。

落語お友達の凡五さん(諫早在住)から「昼飯でも食いにいきませんか?」とお誘いをいただきました。
長崎市内はランタンフェスタで混雑してるので「じゃ、ぼくが諫早に行きますわ~」ということで、勢いで諫早に行くことになりました。

せっかくなので…
おニューの新幹線に乗っていきます!

実は新しくなった長崎駅に入るのは初めてでした。
バス停から結構遠いんですね。

わー!新車の香り!
「新幹線かもめ」に乗るのは今回が初めてです。
始発なので自由席でも余裕で座れます。

が、ものの10分くらいで諫早に到着します。
窓の外はほとんどトンネルですw
なんだろう…この物足りなさw

諫早駅で凡五さんと合流します。
(実は諫早駅も初めて利用しました)

時間も早いので、ウォーキングがてら諫早を案内してもらいます。
諫早の眼鏡橋。

恥ずかしながら、諫早の眼鏡橋を見るのは初めてでした。
すぐ近くの上山公園にはちょくちょく来てたのですが、こちら側には来たことがありませんでした。

元々は本明川にかかっていた石橋。
諫早大水害の後、水害対策で本明川の川幅が拡張されることになり、この眼鏡橋はダイナマイトで爆破解体されそうになってたけれど、なんやかんやあって、諫早公園内に移設された。
そうです。

いやー知りませんでした。
ダイナマイトで破壊されそうになってたというのは衝撃だったし、それを阻止して移設しちゃったってのもまた面白いですね。
長崎市内の眼鏡橋よりスケールが大きくて、これはこれで素敵だなと思いました。

その後も、アーケードとか独楽劇場とかを巡ってぶらりぶらりと歩きます。

いい時間になったので昼ごはん。

凡五さんが気になっていたというお店へ…

「肉のすけ」
肉だ!肉だ!肉だ!

うわーん、おいしいよう。
ひっさしぶりに味わった牛肉。ごはんもおいしい。
さらに牛筋の煮込みもサービスでいただいたりして、もう舌が幸せ。
ああ、これだけで諫早までわざわざ来た甲斐がありました。


腹ごなしに少し歩きます。
アーケード内にあったボードゲームのお店。

「すずめ雀」という索子だけでやる簡易麻雀をオススメされて、めっちゃ興味が惹かれたけど、なんとなく買いそびれてしまう。
買っておけばよかったなー。
ネットで買おうかな…あ、いや、やっぱりこういうのは実店舗で買った方がいいな。次行った時に買おう。


なんとなく撮った「豆とつまみ」。
小売りもしてて、でっかい袋に入った柿ピーが200円だった。
これも買っておけばよかったかな。

いい感じでウォーキングができて、諫早の街を堪能できたので、凡五さんにお礼を言って諫早を後にします。

帰りの新幹線ホーム。

誰もいませんw

というか、わざわざ諫早から長崎まで新幹線に乗ろうという酔狂な人はあまりいないようです。

…というか、意外と料金が高かったです。
片道1,350円。
長崎で「往復」を買ったら、1,800円になったので、「往復の方がめっちゃ安いじゃん!」と喜んでいたら、帰りは別途特急料金870円が必要でした。
結果的に往復で2,700円でした。
おおう。諫早に行って帰るのに3,000円近くかかるのか…まぁ、今回は「おニューの新幹線に乗る♪」というイベントだったので、惜しくはないけども。

なかなか面白い一日でした。



2023/01/28

散髪備忘録20230128

どうも。

今週半ば、異様に寒かったのですが、今日も寒くて朝から雪がちらついています。

そんな中、頑張って外出します。

久しぶりに鍼灸院の予約が取れたので、朝一番で行ってきます。
どうも自律神経の具合が悪いのでその辺を中心にメンテナンスしてもらいました。
スッキリ体が軽くなったのを感じます。

毎回お腹に温灸をしてもらいます。
最初「これ何の意味があるんだろう…」と思ってたのですが、最近はこの温灸が一番効いてる感じがします。
この温灸の時間が最もリラックスできる時間です。

その足で、プラージュに行って散髪してもらいます。
いつも混んでて待たされることが多いのですが、今回は順番待ちもなく、すぐに刈ってもらいました。
いつものように、刈り上げ2mm。

外に出たらますます寒くなって、雪も結構降ってきました。

そんな中、街中はランタンフェスティバルでにぎやかで、観光客も多いらしく、茶わん蒸しの「吉宗」に行列ができてたのにはびっくりしました。

途中で昼ご飯を買って帰宅。

熱々のうどんに、丸天を乗せて食べました。
体が温まってとてもおいしかったです。

午後は思いっきり昼寝します。
この鍼灸院から帰ってきてから、寝るのがかなりいいんです。
というか、一回寝るところまでが鍼灸のワンセットだと思ってるくらいです。

しっかり休めたので、体力回復できました~

2023/01/27

ニンジンで炊き込みご飯

どうも。

この前八百屋さんで買ってきたニンジン。
鼻だ!


しかも団子っ鼻だ!
ニンジンなのに団子っ鼻だ!

このニンジン安かったし、でっかいしみずみずしくておいしかったです。


今回は炊き込みごはんにしました。

学生の頃、サークルの友人がアパートに遊びに来て、その辺にあったもので炊き込みご飯を作ってくれたことを思い出して、やってみました。

今回の材料は
・ニンジン
・ブナシメジ
・冷凍枝豆
・米2合
・永谷園マツタケのお吸い物1袋
・めんつゆ50ml(2倍濃縮)

つくりかた
・ニンジンを適当に小さく切る
・ブナシメジをほぐす
・米を洗って、ニンジンとブナシメジを投入
・めんつゆとマツタケのお吸い物の粉を投入
・炊飯器の2合のところまで水を入れる
・普通に炊く
・炊き上がったら、冷凍枝豆を解凍して、投入して混ぜる
以上

別に枝豆は無くてもいいと思います。
多分、薄味だけど、ぼくはこのくらいの味が好きです。
いい感じにおこげもできておいしかったです。

その時の友人曰く「たいていのものは炊き込みご飯にできるよ!」と言っていたので、また、献立考えるのが面倒なときにやってみたいと思います。


2023/01/26

はじめての黒トップバリュ

どうも。

先日買ったお茶。
なんだ、普通のお茶じゃないか、と思われる御仁もあるかと思いますが、これ、よく見てください「TOPVALU SELECT」なんです!

TOPVALUにもいろいろあって、とにかく「黄色」がヤバいという話をしばしば耳にします。

トップバリュ製品を実際に食べてみて思う事色々「黄色、緑、ピンクでそれぞれ品質が違う」「安いという事は必ず泣いている人がいると思う」

「貧しさに対する罰」には笑ってしまいましたが、カップ麺とか酒とかはホントに「なんだこれは…」と愕然とさせられたりするので、笑えなかったりもします。
あ、でも、TOPVALU黄色でも十分だったりするものもたくさんあるので、その辺は各自で見極めなきゃいけませんね。

で、今回は、その中でも品質がいい(と思われる)TOPVALUの黒ラベルを買ってきた次第です。

いつも値段重視で黄色ラベルばかりなのですが、今回は思い切っての初めての黒ラベルです。

お値段は、まぁまぁしました。

それでも、TOPVALUですから、「まぁまぁ」からは脱しません。

さっそくお茶を淹れてみましたが、やっぱり「まぁまぁ」おいしいです。

ただ、お茶って淹れ方でずいぶんと味が変わってしまうから、もしかして淹れ方を工夫すればもっとおいしいお茶なのかもしれないなぁなんて思ってます。

その意味では、もっとほかの黒ラベルも試してみなきゃなぁと思ってます。


そして、値段を見て黄色でいいや!と黄色ラベルを買って、また「貧しさに対する罰」を受けることになるんだろうな…。





2023/01/25

雪2日目

どうも。

昨日の続きです。

サッシについた結露の水滴が室内側で凍ってます。
さすがにこれは初めて。

結局、昨日は凍結した路面にビビりまくり、完全に気持ちが折れて、ガストに車を置いて帰宅しました。
今日は朝からバスも動かず、仕事が休みになったのですが、ガストに停めた車とその駐車場代が心配になったので、いつもと同じ時間に起きて、いつもと同じ時間に自宅を出発しました。
ひとまず、件のガストに行ってみることにします。

途中の道のりはそこまで雪は積もってませんが、凍結してて、とても普通のタイヤの車では運転できそうにありません。

ガストに到着したのですが、周辺の路面は凍結しててまだ車を動かせそうにありません。
駐車場の料金が気になったので、駐車場の管理センターに電話で問い合わせてみました。
一晩停めたら、ガスト利用の恩恵(3時間無料+料金半額)がなくなるのではないかと心配したのですが、それはなく、一晩超えてもその恩恵は継続するとのことでした。
ちょっと安心。
(じゃあ、一回利用すれば、どこまでその恩恵にあやかれるのか、までは聞きませんでしたけど)

このままガストに入って、ドリンクバーでも利用して路面の凍結が解消するのを待とうか、とも思いましたが、せっかくなのでウォーキングでもするかな、とギリギリ歩いて行ける距離のホームセンターを目指して歩くとにします。

雪の中からきのこが生えてる。

雪道坂道で歩きにくいので30分くらいかかってやっとホームセンターに到着。
タイヤにスプレーすれば、一時的に滑り止めの効果が期待できる「スプレーチェーン」なるものがある、という情報を得たので、「スプレーチェーン」が売ってないかなーと探してみましたが、やっぱりありませんでした。
ついでにタイヤチェーンも探してみましたが、これも売り切れ。
そりゃそうですわね。

仕方がないので、来た道を引き返します。
歩いている間に、日が照ってきて、路面の雪がだんだん解けてきました。
また、30分歩いてガストに戻ってきました。
時刻は11時前。
もう帰れるかな、とも思いましたが、大事を取って、あと1時間待つことにします。
せっかくなのでガストで早めのランチ。
まったりドリンクバーを堪能して、時間を潰して、いざ帰宅。
駐車場代は最初5,000円オーバーで、目玉が飛び出しそうになりましたが、ガストからもらったバーコードを読み込ませたら1,500円になりました。
このくらいで済んだのなら御の字です。

路面の凍結も解消してて、無事に自宅まで車を持ってくることができました。
これでようやっと、10年に1度の寒波にケリがつきました。

今回調べて分かったのですが、チェーンよりもつけやすい「オートソック」という布製の滑り止めがあるらしくて、それを車に積んでおこうかな、と思いました。
実際、オートソックを履いて走ってる車もちょくちょく見ましたし。

…とはいえ、坂だらけの長崎。スタッドレスでも登れなかったりするらしいので、気休めにしかならないかもしれませんけど…。

2023/01/24

10年に1度の寒気の記録

どうも。

どうやら世間的には「10年に1度の猛烈な寒気」がやってくるらしくて、九州でも大雪が降る!と騒ぎになっています。

そんな中でも、仕事は普通にあるので、普通に職場へ行きます。

昼間はそんなに雪も降ってませんでした。
それでも気になるので、ネットで天気予報を調べてみます。
が、これがどういうわけだか、出てくる情報が結構違います。
気象庁は「大雪!大雪!」と言っていますが、そのほかのサイトは「まぁ、雪降るかもね。場合によっては雨かも~」くらいの言い方です。
台風接近の時もそうですが、気象庁は「台風直撃!列島縦断!」という情報を出しまくるのですが、結局大したことが無かったりするので、今回も「またまたー、気象庁ったら煽るんだから~」と話半分で情報を見ていました。

そんなこんなで、帰り。
いつものように自家用車で帰宅することにします。
雪もそんなに降ってないし、路面も凍結もなさそうだし、「ヘーキヘーキ!」とタカをくくって職場を出発します。

自宅までの道のりの半分くらいは「ヘーキヘーキ!」だったのですが、途中で突然猛烈な雪と風に見舞われます。
これまで経験上「雪が降っても路面には積もらずすぐ解けてしまうから、大丈夫!」と油断していたのですが、今日の雪は違います!
猛烈な風と雪が吹き付けてきて、運転席からの視界がかなり悪くなります。
さらに、降った雪が路面についても溶けず、それが風に吹き飛ばされて渦を巻いています。
道路の中央線も見えません。
こんなの初めて!こわい!こわいこわい!

言うまでもありませんが、スタッドレスタイヤではないし、チェーンも持ってません。
余りの恐怖に目に付いたコンビニの駐車場に逃げ込もうかとも思いましたが、ここで1回でも停止してしまったら終わりだ、と思ってゆっくり進みます。
しばらく進めば雪も止むだろう、と思っていましたが、止む気配もなく、路面に降り積もり始めました。
ちょっとでもブレーキを踏むと「ガタガタガタ」となります。
ABSが作動してます。
もうスリップし始めてます。やばい!やばいやばい!

これはこのまま進むのはめちゃくちゃ危ないし、よしんば進んで家の近くまで来たとしても、近所の坂道を上ることができないはずです。
これはなんとか、安全に駐車できるところを探した方がよさそうです。

最悪一晩停めることを考えると、コンビニの駐車場なんかに停めるのは得策ではなさそうです。お金がかかってもコインパーキングを探すのがよさげ、と判断して、次に見つけたパーキングに絶対入る!と決めて運転していきます。

すると、ファミレスのガストが目に付きます。
ここは、駐車場は有料になっているので、堂々と(?)駐車することができます。
何はともあれ、ここに入ることにします。

料金は30分400円とこのあたりにしてはかなり高めの設定ですが、ガストを利用すれば、30分200円になるし、3時間無料になるし、22時から翌日8時までは1時間100円、という条件があるので、そんなに悪い条件ではなさそうです。
ここは慌てても仕方がないので、ガストで落ち着いて晩ごはんを食べることにします。
から揚げ定食おいしいです。

ごはんを食べ終わってから、気分も落ち着いたし、外に出て様子をうかがうことにします。
路面に雪はそこまで積もっていませんが、もうツルツルに凍結が始まっています。
自宅まで運転することは困難な様子です。
せめて近くの安い駐車場まででも車を動かそうか、とも思いましたが、値段の差はおそらく1000円程度のものだろうし、このくらいをケチって事故でもおこしたら何にもならない、と判断して、今晩はガストに車を置いて帰宅することにします。

カチカチに凍り始めた路面を踏みしめ、寒さに震えながら歩いて帰ります。

ぼくはこのくらいで済んだのですが、「車中泊した」とか「3時間歩いて帰宅した」とか様々な帰宅難民の話を聞きました。

恐らく今回は、自家用車を運転するのはあきらめて、職場に車を置いて、公共交通機関が動いている間に帰る、というのがベストチョイスだったかな、と思ってます。



せっかくなので帰りに寄ったランタンフェスティバル。
風で壊れてるんじゃないかと思ったけど、大丈夫そうです。


2023/01/23

アリナミンかそれ以外か

どうも。

どうもこの頃調子が良くないです。
なんとなくスッキリしない、シャッキリしない日々なのです。

冬だから?寒いから?忙しいから?年だから?とにかく、なんか調子が良くないのです。

ちょっと前に、
「アリナミンがいい!とてもよい!」
というのがバズってたことを思い出しました。

軽くググっただけでもこんな記事が…

「飲むだけでやる気がみなぎる」でバズってた「アリナミンEX PLUS」を飲んでみたらマジで効いてびっくりしてる

そうか、そうなのか、アリナミンがよいのか!と一路近所のドラッグストアに足を運びました。

アリナミンの売り場に行ってみましたが、ひとことで「アリナミン」といってもいくつか種類があるようです

・アリナミンA
・アリナミンEX
・アリナミンEX+α

、、、わからん。
何がどう違うのかわからんのです。

ただ、「A」よりも「EX」が、「EX」よりも「EX+α」の方が効きそう!というのはなんとなくわかります。
麻雀でいうなら、
「リーチのみ」
「リーチ一発ツモタンヤオピンフ」
「リーチ一発ツモタンヤオピンフドラ2」
みたいな感じ。かな。違うかな。

いずれにせよ、お値段も名前が長くなるにつれて高くなるようですから、入ってる成分も違うんでしょう。

ネットでちらっと見たところ「アリナミンEX」でいいみたいなので、それを手に取ってみたところ…270錠で6,000円近くします。

6,000円!
高い。なんというブルジョワジーなお値段。

ちょっと手が出ません。
いや、一回飲みに行ったと思えば、6,000円くらいは軽く飛んでいくので、それを考えれば、ありっちゃありなお値段かも知れませんが、さすがにちょっと高いです。

あきらめて帰ろうかと思っていたところ、隣の陳列棚を見たら「アクティビタミンEXα」なるものが売られています。
どうやら、マツキヨブランドのビタミン剤のようです。
パッケージからネーミングから何から何まで「アリナミンに寄せてみた感」をビリビリ感じます。
成分を見てみたら…アリナミンEXとほとんど同じです。
で、気になるお値段は…半額以下!3,000円でおつりが来ます。

おおう。
これはもう買うしかないと、レジに持って行ったところ、アプリ会員になればさらに10%引きになるということで、ホイホイアプリ会員になり、無事にお安く入手することができました。

↑これ。

次の日から仕事に行く前に2錠飲んでます。

効果の程は…効いてる!かも知れない、って感じです。

やる気がみなぎって絶好調!ってな状態には正直なってません。
ただ、いま調子がとても悪い状態なので、それからすると、「とても悪い」が「悪い」になったくらいには調子が上がったのかもしれません。
確かに、仕事から帰ってきてから、「フォームローラーで筋膜はがしやってみっか」な気分になったりしてるので、すこーしやる気がUPしたのかも知れませんね。

270錠もあるので、ちょっと続けてみたいと思います。
効く!と信じる気持ちも大事よ。


「ネオビタミン」もアリナミンと似たような成分らしいっすね。

2023/01/22

令和の桃子

どうも。

朝、NHKの園芸番組で「メセン」という多肉植物を扱ってました。

これを見ていた細君が「メセンが欲しい」とカメラマンみたいなことを言い出したので、多肉植物を売ってそうな園芸ショップに行ってみることにします。

郊外のお店まで行ってみたところ、サボテンとかセダムとかの多肉植物はそこそこ売ってるのですが「メセン」はあまりありませんでした。

見つけたのは
「令和の桃太郎」
「令和の桃子」
という品種だけでした。

で。

「令和の桃子」を買いました。

なんかコロコロしてカワイイです。
土の表面がカチカチに固められててかわいそうだったので、その辺にあった土に植え替えました。
(本当は多肉植物の土がよかったけど、手元になかった…)

大事に育てよう、と思って調べてみたら、この「令和の桃子」というのは、どうやら薬剤で葉緑体を脱色(破壊)したものらしく、うまく育たないことが多いようです。

ううう、そうなのか。あまり安くなかったのにな。
ちょっとかわいそうだな。

ピンク色の部分がなくなってもいいから、新しい芽が出てきてくれないかな。


あと、
「ビアホップ」という、おいしそうな多肉も買いました。
こっちは丈夫そう。
日当たりが悪かったら徒長してしまいそう。

多肉はカワイイ。ちょっときのこに似た雰囲気があって好きよ。



2023/01/21

宝くじの結果!

どうも。

昨年末に買った年末ジャンボ宝くじを換金しにいくことにしました。

結果はネットで調べてわかってはいるのですが、もしかしてもしかしたら、何かの見間違いで当たってるかもしてない!という微粒子レベルでの可能性を信じて、この宝くじを買った売り場へ。

連番10枚とバラ7枚。

結果は…600円!

ああ、ううん、分かってた。十分わかってた。
わかってたけれども。残念!
7枚買ったバラの中に末等があったので、まだ救いがありました。
運がいいです。

今回は100万円にかすってたので、これから運気も上向きになると思うております。

次回に期待。
10億の使い道をもうすでに妄想中です。

ひとまずみずほ銀行に口座をつくろうかな!

2023/01/20

車の中で何を聴く?

どうも。

去年の春先にふと思い立って車のシガーソケットで使えるFMトランスミッターを買いました。

↑こんなやつ。

スマホとBluetoothで接続して、スマホの音をこの機械が受信して、それをFM電波として飛ばして、カーステレオのFMラジオで受信する…という仕組みです。

仕組みとしては、なんだかとっても遠回りな感じがするのですが、今のところこれが一番使いやすいです。

時を同じくして、スマホのプランを使い放題にしたので、通信量を気にすることなく、オンラインで音楽を流すことができるようになりました。

長距離を運転しなきゃいけないときなんかは、落語(しかも長尺物)を聴きながらいくと運転のストレスをいささか軽減できます。
車を運転しながらだと操作ができないので、出来るだけ長いヤツの方がいいです。

ただ、朝の通勤の時なんかだと落語なんかは噺の最後まで行きつく前に、職場に到着しちゃったりします。
そんな時は適当に音声だけで楽しめるYoutubeを垂れ流しにしたりします。
当然操作ができないので、ひとつが終わったらYoutubeがオススメしたものが流れてきたりして、訳の分からないものが流れたりするのが困りものではあるのですが、まぁ、それはそれで。

操作ができないことに関しては、AmazonFileタブレットを車内に持ち込むという方法で回避できます。
タブレットとFMトランスミッタ―をBluetoothで接続するんです。

このタブレットにはアレクサが載っているので
「アレクサ~落語流してー」といえば、適当に落語を流してくれたりします。
ハンズフリーで超便利、、、ではあるのですが、この場合、このタブレット、インターネットにつながるためにはWi-Fi環境が必要になるので、スマホでテザリングしてやらなきゃなりません。

となると、車内で、流れてる音楽やらなんかは

スマホがドコモの電波を受信したものをテザリングしたタブレットがBluetoothで飛ばしたものをFMトランスミッターが受信してFM電波として飛ばしたものをカーステレオが受信したもの

ということになります。

いいねぇ!いい感じにわけわからないですね!

こんなことなら、スマホから直に音を出せばいいじゃん!と思わなくもないのですが、いいの!めんどくさくても!

オーディオブックを試してみたいなぁなんて思ってます。
使ってる人感想を教えて欲しいなぁ。

2023/01/19

加味帰脾湯 を試す

どうも。

いやはや、最近正直調子があんまりよくないのです。
まぁ、調子がよろしくないのは「最近」に限定することもなくて、ここのところ年単位でよろしくないのですけれども。

ここのところ忙しくて肉体的に疲れたのも要因の一つなんだとは思いますが、どうも自律神経系統がアホになりつつあって、夜中に目を覚ましたら寝付けなかったり、意味もなく動悸がしたり息切れがしたりします。
精神的にも割と擦り切れてきてます。

ちょっと前に「柴胡加竜骨牡蛎湯」という、格闘ゲームの超必殺技みたいな漢方薬を飲んでてそれなりに効いていたので、残ってた柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んでみたのですが、「今は、なんか違うかも」という感じがします。

漢方薬というのは体の「証」に合ったものじゃないと効かないらしいのですが、この「証」というのが、自分ではよくわからんのです。
本当は漢方のお医者さんとかで一回診てもらえればいいんでしょうけれど、そんなお医者さん知らないし。
「証」が変わったのかどうかもよくわかりませんが、ともかく、今の自分には合ってないんじゃないかなとぼんやりと感じました。

近所のドラッグストアに行ってみたところ、「柴胡加竜骨牡蛎湯」と並んで「加味帰脾湯」が置いてありました。
どちらも同じような症状向けの薬のようです。

どう違うのか、正直よくわからなかったのですが、「柴胡加竜骨牡蛎湯」は体力中程度以上、「加味帰脾湯」は体力中程度以下、の人が対象のようです。

うーんどっちなんだろ?

確かに、体力はあんまりない方だけど、「中程度以下」と言われたら「そこまでではない」気もするしなぁ、どっちなんだろうなぁ、と悩んでしまいます。

ただ今は「柴胡加竜骨牡蛎湯じゃない」という感覚があるので、じゃあ、「じゃない方」の「加味帰脾湯」を試してみることにしました。

まじめに食間に飲み始めて3日ほど経ちましたが…効果の程は…「効いてる…かな」、といった感じです。

夜中に目を覚まさなくなったし、気分もなんだかフラットになったような感じです。
感じです。

そもそも漢方薬なので即効性はあまり期待できないと思います。
せっかく買ったので、しばらく続けてみたいと思ってます。




2023/01/18

最近始めた朝のルーティーン

どうも。

ふと思い立って、先週くらいから始めたルーティーン。

「朝、職場の自分のデスクをクリーナーシートで拭く」

正直今までは、なんか埃っぽいなぁとか、汚れてんなぁ、と気づいたときに掃除するようにしてました。
小さなハタキでパタパタしたり、コンビニとかでもらえるお手拭きでサーっと拭いたりするくらいでした。

でも、去年の大掃除の時に、「たまには机も真面目に拭くかな」と洗剤をつけた雑巾で拭いたところ、雑巾がかなり汚れたので、「こんな汚い机で仕事してたのか…」と自分でもびっくりしてしまいました。

これは、「たまには」じゃなくて、「毎日」掃除せねばならんな、と思ったので、ダイソーに行ってオレンジの香りがする万能クリーナーシートを買ってきました。

これ100円で50枚も入ってて、めちゃくちゃコストパフォーマンスがいいです。

朝、出勤したら、机の上に書類やらを広げる前に、このクリーナーシートで机の上を拭きます。
ついでにキーボードやらマウスやら、モニタやら、電話やら、とにかく拭けるものは拭いちゃいます。
最初はクリーナーシートがそれなりに汚れてたのですが、すぐに汚れなくなってきました。
そうなると、汚れてるところはないか探して掃除するようになりました。
結果的に割と細かいところまで拭くようになりました。

オレンジの香りもいい感じです。
「アルスラーン戦記」では食屍鬼(グール)なんかは、オレンジの香りが嫌いだったはずなので、いい感じで魔除けにもなるんじゃないのかな、なんて思ってます。

ともあれ、きれいになるとちょっと気分がいいです。
毎朝やると決めたらそんなに苦じゃないし、時間にしても3分くらいのものなので、これからも続けていけたらいいなと思っております~

2023/01/17

ケーキを買う理由

どうも。


シャトレーゼ。

そう、職場の近くに出来た時は「けっ!どうせお高いんでしょ!ブルジョワ!」なんて思ってたのですが、試しに行ってみたら、「安い…うまい…プロレタリアート…」と掌をグルグル回転させちゃったお店、シャトレーゼ。

今日の仕事終わり。
なんか、精神的に参ってきて
「先生、ケーキが食べたいです」
と、ボロボロになりながら膝から崩れ落ちそうになったので、閉店間際のシャトレーゼへ。

適当にケーキを選んで帰宅。

娘2号から

「なんでケーキ?なんで?」

と不思議に思われましたが、ケーキを買うにも食べるにも理由なんぞいらんのです。

「ケーキが食べたいから」

それだけで十分です。

おいしかったです。傷んだ心にも体にも染み入ります。

2023/01/16

仕組まれたハッピーターン

どうも。

昼。

職場では仕出しのお弁当を食べているのですが、どういうわけか今日はぼくの分がありませんでした。
たまーに起きるお弁当の不足。
発注ミスなのか、配達ミスなのか、その辺はよくわかりませんが、とにかくぼくの分がないのです。

普通なら手配しなおしたりするのですが、もう今日はなんだかそんな気分になれませんでした。
なんとなく面倒になってしまったし、食欲もそんなにありません。

「食べなくてもいいや」と自分の車に行って、シートをばったり倒してアイマスクをしてちょっと寝ることにします。

「でも、ちょっと寂しいな」と思って、アイマスクを外して後ろの座席をみたら、ハッピーターンの小袋がひとつ。

あ。


ちょうどいい。食欲ないけど、ちょっとだけ食べるにはほんとにちょうどいい。
ついでに、「非常食」として車に置いていたあめ玉をふたつ舐めて、今日の昼食おしまい。
でも十分。きょうのぼくには必要十分。

普段ならやらないパチンコをわざわざやりに行く気になったのも、このお菓子、ハッピーターンのためだったのかも…!
世の中、仕組まれている。
このハッピーターンも仕組まれている。

お弁当なかったのはついてなかったけど、「これからハッピー(幸せ)のターン(順番)がやってくる」という、大いなる"何か"の思し召しなのかも知れない!と壮大なことを考えながら、残りの昼休みちょびっと寝ました。

ハッピーのターンはこれから訪れる、と、きっと信じてます!
よろしくおねがいします。

2023/01/15

ハオルチア ツルギダ ヘイデルベルグ の成長

どうも。


去年、ホームセンターで買ってきた多肉植物。

札には「ハオルチア ツルギダ ヘイデルベルグ」と書いてありました。
何かの呪文でなければ、この植物の名前なのでしょう。

買ってきた当初は、葉っぱが茶色になってすっかりシナシナになってました。
お店からも見捨てられたのか700円の値段が100円に付け替えられてました。

かわいそうになったので100円で引き取ってきて、自宅にあった鉢に植え替えて、パソコンデスクの上に置いていたら、すっかり元気になりました。
葉っぱは青々としてきて、上に伸びてきたし、根元から新しい芽が出てきました。

なんだかこちらもうれしくなって、ちょっと力が湧いてきました。

当初植え替えた鉢が素焼きの鉢で、鉢にカビが生えてしまって見栄えが悪かったのでちょっとだけ大きな鉢に植え替えてやりました。
鉢が大きくなった分、また少し成長したようです。

室内で育ててて日光はほとんど当ててないのがちょっとかわいそうかなーと思って調べてみたら、直射日光は苦手らしいです。
乾燥気味の方がよさそうなので、水も控えめにしてます。

脇から生えてきてる芽は株分けして増やせるらしいので、暖かくなったらチャレンジしてみたいです。

2023/01/14

気まぐれにパチンコしてみた話

どうも。

ぼくは基本的にギャンブルが得意ではないので、ほとんどやったことがありません。

「嫌い」というわけではないのですが「向いてない」と自覚しています。

ただ、今日は、なんとなく時間があって、なんとなくいつもと違うことがやりたくなって、ほんの気まぐれでパチンコ屋さんにいってみることにしたのです。

今日は仕事に出かけててたのですが、帰りにそんな気分になりました。

いつもはこんな気分のときは、思い切ってお酒を飲みに行ったりするのですが、最近酒を飲むとやたらと疲れてしまうし、一度車を自宅駐車場に置いて、そこから歩いて出かけて、歩いて帰ってくるというのは果てしなく億劫になったので、気まぐれパチンコと相成った次第です。

なんとなく立ち寄ったそのお店は、駐車場がやたらと広いのですが、そのやたらと広い駐車場が、やたらと混んでて、車を停めるのも大変でした。
入店してみたらそれなりに人がいっぱいいます。

詳しいことは全然わからないのですが、多分、人が多い方が、それだけつぎ込まれるお金も多くなるため、店側に利益が出て、利益が出ていれば、客に還元される可能性も多くなる、のではないか?と浅はかに考えて、適当にあいている台に座ります。

適当に座るとはいえ「大ばくち」をうちに来たわけではないので「1円」と書いてある台に座ります。
1玉=1円ってことなんだろうということは、さすがのぼくにもわかります。
今日は軍資金を3,000円と決めます。
3,000円分飲みに行ったと思えば、「まぁ、そんなもんかな」と思えてあまり惜しくないですし。

お金の投入口はどうやら左側にあるらしい、「玉貸」というボタンを押すと玉が出てくる、というのはわかりました。
どうもこのお店では玉が増えても、自動的にカウントされてカードに記録されるらしくて、通路に玉の入った箱が積み上げられたりはしないようです。

適当に座った台で千円分がなくなるかどうかのころ絵柄が揃って、1回当たりました。
ただ、1回当たっただけですぐに終わってしまったので、ちょっと別の台に移動してみます。
今度は全然当たらなくて、追加で2千円入れました。
この2千円分がなくなるころに、何度か当たって、1,900発くらいに増えました。

もう帰ろうかなぁと思いましたが、エヴァンゲリオンの台が空いていたので「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ」と言いながら座ってやりましたが、1回当たったはいいものの、なんか玉が詰まって出てこなくなって、よくわかんなかったので止めました。

最終的には1,000発とちょっとになりました。

結局、それが千円に化けて、端数でお菓子の「ハッピーターン」をもらって帰りました。

都合2,000円のマイナスです。
まぁ、2,000円のハッピーターンはちょっとお高めかもしれんのですが、なんかちょっとだけワクワク感を感じられたから、それでいいじゃない。

そんなもんさ。


2023/01/13

アイスは実質カロリーゼロになる(かもしれない)

どうも。

帰りは遅くなったけど、冷凍庫にこんなものがあったらさ
食べるよ。
食べちゃうもんね。

夜は23時過ぎちゃって、こんなの食べたらさ、太っちゃう!

でもね、よく考えてみよう。

アイスを食べると、体が冷えちゃう。
体温を上げる必要が出てくる。
体はカロリーを消化して体温を上げる。
つまり、差し引きカロリーはゼロになる。
むしろマイナスかも知れない!

というわけで、食べました。

で、どうなったかって!?

お腹を壊しました!

以上です。
よろしくお願いします。

2023/01/12

カード入れを買ったのよ

どうも。

先日財布を買い替えたところカード類がおさまりきれなくなりまして。

これは「カードは別に管理しなさい」という見えない何かの思し召しかも知れん、と思ったので、カード入れを新たに入手することにしました。

こんなもん100円ショップにあるだろ!と思って、ダイソーやらセリアやらを見て回りましたが、めぼしいモノがありません。

結果的にAmazonさんのお世話になることに。

で買ったのがこれ。

まさにカード類だけを収めておけるカード入れです。
蛇腹になっててそこそこの枚数が収納できます。

あー、これは便利だわー!と早速財布に入りきれなかったカードをこれに入れることにしましたが…

ラミネート処理されたカードが、蛇腹の中に入らない!という問題発生。
蛇腹じゃなくて、一番端っこは少し広くなっているのでそこに入れることにしました。
さらに、いらないカードはだいぶん整理したおかげで、せっかく買ったカード入れ、半分以上があいてる状態になってます。

まさか、このカード入れに入れるために、ほとんど使うことのないカードをまた復帰させるのは本末転倒過ぎるしなぁw


2023/01/11

掃除機を買い替えた話

どうも。

基本的に部屋の掃除は細君がやってくれてるのですが、その時に使ってる掃除機がどうにも使い勝手が悪いようで、買い替えることになりました。

これまで使っていたのが某「アイ●スオーヤマ」製で、1年くらい前にホームセンターで買ってきたものです。
吸引力なんかは特に問題なかったようですが…
・買って間もなくパイプの連結部が割れ、養生テープでぐるぐる巻きにして使うことになる
・コードリールのゼンマイの力が強すぎて、勝手にコードがジワジワ引き込まれる
・コードリースのゼンマイの力が強すぎて、コードを収納するときにムチのように手を叩かれる
という使用上の不具合が発生して、「使うごとにストレスがたまる!」そうです。

で、ついこの前、パイプの連結部が再起不能になるほど壊れてしまったので、あきらめて買い替えることにしました。

どうも掃除機はサイクロン式が好みではないらしく、紙パック式でないとダメだそうです。
あと「ア●リスオーヤマ」以外であること、も条件です。

そんなこんなで新たにお迎えしたのがこれ↓


パナソニック「MC-PJ21G」。

この掃除機がいい!というわけでもなく、ヤマダ電器に行ったら在庫がこれしかなかったので、これにしたという感じです。

使って見ての感想としては
「コードに手を叩かれなくなったのでとてもよい」
とのことです。

それは良かったというより、普通だと思うよ。

しかし、オーヤマさんにはこの辺しっかりして欲しいですね。

実はスティック型の掃除機も使ってて、それもオーヤマさんなんですけど、これもパイプの連結部分が割れてるんですよね。
オーヤマさん、安くていい製品もあるんですけど、ちょっと掃除機はダメっぽいです。



2023/01/10

多肉植物の花?

どうも。

写真は庭に置いている多肉植物の寄せ植え鉢です。

ちょっと目を離したすきに、脇芽がにょきにょき伸びてました。

その先には…
これは…?花?

何がきっかけなのかよくわかりませんが、うちの多肉植物は急に脇芽を伸ばして、急に花を咲かせることがります。
この「わけのわからなさ」はきのこにも似たものがあって、ぼくは結構好きです。

ただ、多肉植物は花を咲かせると本体が弱っちゃう、という話を聞いたことがあって、摘み取ったほうがいいのかな、と思わなくもないのですが、きれいに咲いているので、これはこれでこのままにしておきたいと思います。



2023/01/09

パワーストーンでお守りをつくる

どうも。

今年の「魔除け」として、パワーストーンでお守りをつくりました。
ブレスレットにしてもいいのですが、腕時計と一緒につけていると、腕がゴタゴタするので、ストラップにしてバッグにつけることにします。

材料は
・パワーストーン(オニキス、タイガーアイ、水晶、ヘマタイト、天眼石)
・ロウビキ紐
・金具(フック)
です。

ロウビキ紐はダイソーで買ってきました。
フックもダイソーで買ってきました。
パワーストーンは以前ネットで買ったものです。

作り方は
↑のサイトと動画を参考にしました。

ロウビキ紐はパワーストーンの穴に通すのにちょうどいい太さの物が売ってなかったので、細い紐を二重にして使うことにしました。
(パワーストーンの穴に通すときは、細い銅線を使って通しました)

長さを間違えて思ったよりも短くなったのですが、面倒なのでこのままいくことにします。

白いロウビキ紐を編んでパワーストーンを固定していきます。
「マクラメ編み」という手法らしくて、やってるうちに混乱してきて、一度やり直したりしましたが、どうにか形にはなりました。

不器用を地で行くぼくが作れたので、そんなに難しくはないです。
わりと気に入ったものができました。

これで魔除けもバッチリです!

2023/01/08

財布を替える時

どうも。

「年末年始 気分一新キャンペーン」の一環として、財布を新調することにしました。

今まで使っていた財布は、いつ買ったか分からないけど多分10年くらいは使ってる財布です。

大掃除のついでに財布の中も整理しようと思って、使ってないポイントカードやら診察券やらを取り出してみたのですが、その前に財布自体もずいぶんくたびれていることに気が付きました。

本革かどうかはわからないのですが、あちこち色が剥げてしまっているし、糸のほつれもあるし、すっかりポケットの形に変形しています。
色の剥げ具合なんかは「味わい」と言えなくもないし、ポケットの形に変形しているのは使いやすい形状と言えなくもないです。
皮製品は、長年使っていくことで、色味とか風合いとかが変わってきて、それも一つの「良さ」らしいのですが、そもそもそういう使い方をするのであれば、皮製品用のクリームとかを使ってケアをしなきゃならんようです。
言うまでもありませんが、そんなもの使ったことありませんし、どこで買えるのかすら見当もきません。

そんなわけで、味わい深いこの財布ではありますが、ここはひとつ「気分一新キャンペーン」ですから、思い切って新調することにします。

買い物ついでに、売ってそうなお店をのぞいてみますが、なかなか気に入ったものが見つかりません。
欲しい財布の条件は…
・二つ折り
・小銭入れなし
この二つです。
二つ折りは普通に見つかるのですが、どれも小銭入れがついてます。
財布が膨れてごちゃごちゃするのがあまり好きではないので、小銭入れは別に管理したいと思っているのでそこは譲れません。

ってなわけで、例によって例のごとくAmazonで注文します。

お値段3,000円くらい。
早速今まで使っていた財布からお金とカード類を移し替えることにしましたが…思っていたほどカードが入りません。
年末にだいぶん整理したつもりだったのですが、それでも、カード類が入らないのです。
財布が新しくて、皮が固いからなのかもしれませんが、とにかく今までの財布に入っていたカードの半分くらいしか収納できないのです。

あらら。

どうしても必要なものだけ財布に入れることにして、あとは、どうしよう。

カード入れを別に買って管理していこうかな。

カード問題は別に考えるとして、財布が新しくなって、かなり気分が変わりました。
これでお金もたくさん入ってくる、、、はず!

2023/01/07

ベルトクリップつきスマホケース

どうも。

携帯電話がスマホになってから、スマホを持ち歩くのに使ってるのがベルトクリップがついたケースです。

スマホをケースに入れて、ズボンのベルトに装着して持ち歩いています。

スマホを使ったら必ずベルトに装着しているので、どこかに忘れてしまうことはないし、いつでも取り出せるのでとても便利です。

が、いかんせん。

カッチョワルイのです。

冬は上着で隠れてしまうので問題ないのですが、夏場は腰にそれなりに大きなものをくっつけてるのが丸見えになっちゃっいます。
おじさんが持ってるセカンドバッグと同じか、下手すればそれ以上に、なんかカッチョワルイです。

が、よくよく考えたらおじさんなので、もうかっちょ悪くてもいいです。

数年前にディスカウントストアで買ったのですが、ぼちぼちガタが来てます。
普段何気なく使ってたので、あまり気にしてなかったのですが、改めて見るとボロボロです。

見た目カッチョワルイだけならまだしも、それがボロっちかったらもう目も当てられないので、買い替えることにします。
またディスカウントストアに行ってみたのですが、もう売ってませんでした。

仕方がないのでAmazonで注文。


さくっと到着。

大きさが何種類かあったので、手持ちのスマホに合うのか少し心配だったのですが、サイズぴったりでした。

新しくなっていい感じです。

これも、新年の断捨離キャンペーンの一環です。

2023/01/06

クマになって冬眠したい

どうも。

前々から言ってるのですが、自宅でパソコンをしてると寒いのです。
特に足が冷たくて困ります。

こたつもあるのですが、メインで使ってるのはデスクトップパソコンで、椅子に座ってモニタに向かっているので、こたつの恩恵にあやかることができません。

どうにかならんかねと、あれこれ探して、こんなものを買いました。



着る毛布とかで検索して出てきたのがこれでした。
口コミレビューには「デカすぎる」「重い」とかいうコメントが並んでいましたが、そもそもぼくのなかでは「毛布」扱いなので、でかくて重くて問題ないです。

そんなこんなで、届いたので装備したらこんな感じ。

クマ―!クマだよこれは!

でもとても暖かいです。
口コミにあった「デカい」というのも、足先まで全部包み込んでくれるのでちょうどいいです。

手もこんな感じ。
親指が出せる穴があって、手首まであったか。
キーボードをたたくのも楽。

使わないときはクッションになるのもいい。

もうこのまま冬眠しちゃいたい!

2023/01/05

ドラクエマグカップ

どうも。

昨年末、大掃除のついでに、ちょっとした断捨離をやってます。
どう考えても使わない古いものは捨てたり物置にしまったりしています。

食器棚を開けたら、しばらく前にローソンのくじで引き当てたマグカップが出てきました。
今までずっと使ってたマグカップがあったのですが、せっかくの機会なので、取り替えることにします。

ザメハ(朝のコーヒー)!

メッセージウインドウには
「ゆうしゃは ザメハを となえた!
 スライムは めをさました!」
と出ています。

勇者がザメハ唱えられるのか、ターゲット指定できないザメハでスライムの目を覚ますことができるのか、その辺は、まぁ、どうでもいいのです。

ザメハとコーヒーの相性がよいとおもいます。

年も明けたのでマグカップも新しく、気分も新たに頑張っていきましょう!

2023/01/04

10年に1度の…

どうも。

今日まで仕事は休みです。
明日が仕事はじめです。
世間的には今日が仕事はじめの人も多いのかなと思います。

なんとなくテレビをつけてみたらEテレで「0655」をやってました。
しばらく前まではこの番組毎日見ていたのですが、最近は娘らが大きくなったこともあってあまり見なくなりました。

毎年「干支ソング」というのがあって、今年は卯年なのでウサギがテーマの曲です。

「勇者うさの大冒険」

うわー…また、レトロゲーム感で我々を狙撃してくるー!
あのニンジンひっこ抜くのは、「夢工場ドキドキパニック」じゃないか!
(スーパーマリオUSAかも知んないけど、オリジナルを大事にしたいの!)

後半の飛行モードのところはグラディウスっぽい。
コナミサウンドじゃないけど、グラディウスっぽい。

ちょっと最近、レトロゲーム的な映像がちょくちょく目に入ってきます。
その辺の画像を出しておけば、我々世代が条件反射で食いつくと思ってんでしょ!
食いつくよ!

「たなくじ」はこれ。

「10年に一度の大吉」
春から縁起がいいや!



2023/01/03

エレコム WRC-X3200GST3-B を買ったのよ

どうも。

ちょっと前から自宅のWi-Fiの電波の調子がよろしくありません。
NTTのPR500MIというホームネットワーク機器にSC-40NE「2」というカードが刺さってて、これが電波を発しているのですが、もうかれこれずいぶん長いこと使っているので、そろそろ替えてもいいかなぁと思っていました。
長く使っていることもあるのですが、スマホ、タブレット、アレクサ、スイッチ、ノートパソコン…と接続してる機器が増えてきてパワー不足に陥ってる気がするし、しばらく前からすると家の周りで飛んでるWi-Fi電波も増えてきて、整理が追い付かなくなってる気がします。

で、今日、ヤマダ電機に買い物に行ったついでにルーターを買ってきました。

買ってきたのはエレコムの「WRC-X3200GST3-B」です。
お値段は1万円ちょい。
「WRC-X3000GS2-B」という機械もあって、こっちがの方が1,000円安くて、たくさん売られていたのですが、X3200GST3の方が性能がよさそうだったので、こっちを選んできました。
ついでにカテゴリー6のLANケーブルも買いました。

使って見ての感想

よかったところ…
・5Gと2.4GのSSIDがひとつに統合されてる(SC-40NE「2」は別々だった)
・接続機器を5Gと2.4Gに自動的に振り分けてくれる

どうかなと思ったところ…
・APモードだと設定画面に入れない
 うちの場合、ルーターの仕事はPR500MIがやってくれるのでこの機械はAPモードで使うことになります。APモードだと単なるHUBの役割しか果たさないため、IPアドレスを持たないらしいです。そうなると、IPアドレスを指定する必要のある設定画面に入ることができなくなります。一度、ルーターモードで起動して、初期設定のSSIDや暗号パスを入力して接続、IPアドレスを指定して設定画面に入って諸設定を行う必要があります。これに気づくまで軽く1時間ほど悩んでました。
(逆にAPモードで使うのなら、大元のルーターからLANケーブルを伸ばして、このX32000GST3の「インターネット」と書かれたポートに挿すだけで、特に設定しなくても使えるには使えます。今回は暗号キーの変更だけやりました。)
・kakaku.comの評価が悪い
 「つながらない」「ネットワークが切断される」などなど、かなりの酷評です。Amazonの口コミはそこまで悪くはなさそうですが…。うちの環境では今のところ問題なく接続されているし、SC-40NEよりは安定しています。もしかして、APモードで使ってるから調子がいいのかも知れません。ルーターモードだと調子が悪くなったりするのかな。

Wi-Fiにつながってる機械の接続先の変更を片っ端からやっていきましたが、思ったほど苦戦はしませんでした。
SC-40NE「2」はレンタルしてて、レンタル料もかかってるのですが、しばらくの間様子見で返却するのはもうちょっと後にしたいと思います。
というか、うち当初NTTのフレッツ光を使ってて、途中でドコモ光に切り替えたもんだから、この辺のネットワークの契約がどうなってるのか、正直整理が追い付いてないです。
NTTに電話かけてもつながらないだろうから、面倒なのよねぇ。



2023/01/02

2022-23帰省まとめ

どうも。

年末年始で実家に帰省していました。

しばらくコロナの影響もあって、帰省していなかったのですが、逆にここまでコロナが流行してしまった以上、どうにもならないので、思い切って帰省することにしました。

本当は2泊3日くらいがちょうどいいかなと思っていたのですが、日程の都合で3泊4日になってしまいました。
特にやることもなくてゆっくりできたので良かったのは良かったです。

帰省まとめ
12/30
・早めに実家に到着。午前中に墓掃除。途中で立ち寄ったドラッグストアで買った「スコッチブライト」大活躍。水垢がみるみる取れるのでバリバリ達成感を感じる。
・「今年はなんとなくついてない1年だったなぁ」と感じていたので、厄払いとばかりに佐嘉神社へ。厄年一覧表を見て、2022年が「八方塞がり」という年回りだったことが分かる。なるほど、この流れの悪さにピッタリの表現だと妙に納得。
・日帰りで帰る細君と娘2号を送るため佐賀駅へ。佐賀駅がきれいになっててちょっとびっくり。ただ、相変わらず、閑散としてたけど。

12/31
・「ゆめマート」の商品券を消費したいという実家の母親を連れて買い物に。「ゆめマート」っていつの間にこんな商業施設ができてたのか全然意識してなかったけれど、もう7~8年前に出来たそう。こんな広い土地、何があったのか思い出せずにいたけど、調べたら佐賀女子高校、清和高校があった場所らしい。
・ノートパソコンを持ってきてたので、実家でブログを書いたりする。スマホをテザリングしてネットに繋げる。速度はそんなに気にならない。娘は「アハモ」なので、電波が弱くて少し不便そう。
・いただいた牡蠣を酒蒸しに。うまい。しっかり火を通したので大丈夫。多分。

・紅白もそこそこに早めに寝る。スマホの充電が全然はかどらない。ダイソーのUSB延長ケーブルがよくないらしい。

1/1
・年明け。毎年やってる年始の儀式。年神信仰なのかもしれないけど、年々適当になってきている気がする。
・おせちを食べてお酒を飲んだらもう眠くてほとんど寝てた。寝正月。
・実家の猫はデカい。野性味あふれる猫。

1/2
・午前中から早々に帰省を終えて自宅に戻ってくる。
・帰りの車はFireタブレットをカーステレオに繋げてアレクサに落語を流してもらう。「壺算」「初天神」「金明竹」を聴きながら運転。
・午前中に自宅に到着。片付け。なんだか疲れて午後は動けず。

そんな感じ。
もう少しマメに帰省しなきゃなぁ。


2023/01/01

あけましてあけました

どうも。

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。


2023年の初日の出は実家で迎えました。
正月らしい日の出の写真が撮れてよかったと思います。

今年は今年できっといい風が吹くと思ってます。
いや、いい風、吹いて欲しい。

おせち料理を食べて、少しお酒を飲んだだけで、なんだかもう動けなくなっちゃって、ほとんど寝正月になってしまいました。
穏やかでよいと思います。

数年前から年賀状の送付を取りやめております。
不義理をお許しください。

人気記事

注目の投稿

体重気にし過ぎ問題

どうも。 先月思い立ったダイエット。 食べる量を減らし、食事のカロリーをきにかけ、できるだけ運動をして、体重を毎日記録する、というやり方でおよそ半月経ちました。 3kgは体重が落ちました。 ぼくの場合は、たぶん「体重を毎日記録する」というのが一番効いていると思います。 食べたいも...