2021/11/30

何もかもオート

どうも。

そしてそれがきれいに撮れてる

この間の「あざみ寄席」。
動画はビデオカメラで撮影していたのですが、スチール写真も欲しいよね、ということで、座席の一番後ろから一眼レフで撮影することにしていました。

去年、買ったはいいものの、きのこ観察にもあまり行かなかったので、ほとんど出番のなかった「PentaxK-P」の出番です。
300mmレンズで大丈夫か心配だったのですが、画角的には問題なく撮れました。
まだもうちょっと寄れるくらいの余裕がありました。

設定はオートモード。オートフォーカス。ISO感度は100-6400でオート。ホワイトバランスもオート。とにかくなんでもかんでもオートです。

PentaxK-Pにはインターバル撮影機能もあるので、20秒ごとに1回シャッターが切れるように設定します。

電池消耗を抑えるためにディスプレイはオフにしておきます。
これで、最後まで電池切れを起こすことなくちゃんと動いてくれていました。
えらい!ありがとう!

で、写真の方は、これが思いのほか、ちゃんと撮れてて、ちょっとびっくりしました。
一番最初にシャッターを切ったところでフォーカスが固定されるのではないかと心配していましたが、毎回、顔にフォーカスを当てくれてました。

ISO感度も6400まで上がってることが多かったようですが、画像が荒れることもありませんでした。

いやー、ぼくが毎回設定をあれこれ考えながら撮影するよりも、うまく撮れてるんじゃないかというくらいに撮れてました。
結局あれこれしない方がいいんだなぁ…。

ちゃんとした落語を喋ってるように見えるから困る。



2021/11/29

エピレタでヒゲ脱毛記録(20211129)

どうも。

ヒゲ以外に感じる効果、ヒゲにもそろそろ効き目を感じたい

というわけで、エピレタでヒゲ脱毛記録10回目。

条件は…
使用頻度は週一回。土曜日を基本とする。
強さのレベルは最強の「5」。
顔はレベル5だと痛いので、保冷剤で冷やしながら。
(冷やした部分に照射するとかなり痛みが軽減される)

はじめてから約3か月と1週間。

・ヒゲ…頬の部分はヒゲが減ったような気がするが、はっきりとはわからない。鏡で見ても元々こんな感じだった気もする。季節柄肌が乾燥してきてカサカサなのでますますわからない。
・胸…太い毛が生えてはくるが、そうでない部分は肌触りがよくなってきた。
・ワキ...部分的には生えるてる部分があるけど、ほとんど生えてこない。

といった状態。
胸やらワキやらは、この季節になると脂漏性皮膚炎らしき症状が出て、赤くなったりガサガサになったりしていたのですが、脱毛効果のおかげか、今年は症状が出ていません。これは快適。いい感じです。
そろそろ顔にも効果が出て欲しいなぁ。



2021/11/28

ぽんこつ人間

どうも。

動けず…

やってしまいました。痛烈な二日酔いです。
落語が終わって気が緩んでしまったのか、勢いでお酒を飲みすぎてしまいました。
飲んだ直後は「このくらいへーきへーき!」と思っていたのですが、朝になったら、もう動けません。

胃薬を飲んだり、ポカリスエットを飲んだりしようとしましたが、胃がまったく受け付けないので、どうにもしようがありません。
トイレに行ったり、唸りながら横になったり、トイレにいったり、唸りながら横になったり、トイレにいったりと繰り返しているうちに、いつの間にか寝ていました。

目が覚めたらだいぶ回復していたのですが、時間はもう11時でした。

何も予定がなかったからよかったようなものの、もうこの年でこんなになっちゃどうしようもないですね…

午後も、無理をしないで、昨日の写真を整理したりしているうちに、日が暮れてしまいました。



でも、なんか「リセット」できた感じがする。

明日からも粛々と頑張って年末を迎えたいです。

2021/11/27

第14回長崎あざみ寄席 でした

どうも。

とにかく開催できただけで万々歳

そんなこんなで今日は「第14回長崎あざみ寄席」でした。

まもなく閉館する「NBCビデオホール」で開催されるのは、これが最後になります。

お客さんは80名に限定して、隣との間隔をあけて座ってもらいます。

今日の着物。


演目はこんな感じ
「鼓ヶ滝」(講談) 長楽亭凡太
「六尺棒」 六笑亭福太郎
俗曲 たき
「孝行糖」 鶴屋無学
「転宅」 こそだ亭舞扇
「すぽすぽ」 浜ノ磯丸
「兵庫船」 唐澄亭凡五

開催を待ち望んでくださっていたお客さんも多くて、こちらもうれしくなりました。
演目のラインアップを見た時、「今回は地味な落語が多いなぁ」なんて思ったのですが、結果的にはとてもまとまりのいい落語会になったと感じています。

で、ここからは個人的反省。
今回は「すぽすぽ」という自作落語で臨みました。
以前、オンライン落語会で公開したことがあったので、まったくのネタおろしというわけではありませんが、それでもほとんどやったことがなかったので、一から練習していきました。
古典改作で、もともとの古典落語が地味な落語なので、どうやっても派手にはなりようもないし、笑いどころもそんなにないし、大丈夫かなと不安になったりします。
今日は枕をきれいにまとめることができたので、これでお客さんをつかむことができました。おかげで、本編に入っても割と落ち着いて落語を進めることができたと思います。
独特のサゲで終わるので、「ぽかーん」とされたらどうしようとこれも不安要素だったのですが、あらかじめ枕で振っておいたので「ぽかーん」も回避できたと思います。
狙ったところでは笑ってもらえていたし、本番で急に思いついて放り込んだネタもウケたし、今のぼくの技量ではこれでよしとしたいです。
万人ウケはしないかも知れないけど、「刺さる」人にヒットすればそれでいいかなと思ってます。




NBCビデオホールの楽屋など。
お世話になりました。ありがとうございました。


2021/11/26

落語準備

どうも。

久しぶりの準備

そんなこんなで明日は長崎あざみ寄席だったりします。

去年は無観客だったのですが、今年はお客さんを入れての開催になります。
人数は80名に限定して、感染対策をとった上での開催です。

それなりに準備が必要なのですが、もう久しぶりで何が何だか分からなくなります。

普通に仕事だったんで、仕事が終わってからの準備でも余裕!と思っていたのですが、夜中になっても終わらなさそうだったので、自分の着物とかは明日の朝から用意することにして、最低限忘れたら困るものを揃えて、今日のところはおしまい!にしました。

肝心の自分の落語の準備は怠らず、明日に備えます。

うまくいきますように。

2021/11/25

レインボーアイランドってのがあってね

どうも。

虹だー!

この間、空にはっきりくっきりと虹がかかっていました。

うっすら副虹も見えます。

虹を見ると「Over The Rainbow」が脳内で流れてきますが、同時にファミコンの「レインボーアイランド」ってゲームのことも思い出しちゃうんですよね。
そこまでメジャーなゲームじゃないんですけどなぜか好きで、中学生の頃に延々とやっていた記憶があります。

このゲーム、普通にクリアするだけでも大変なのに、真のエンディングを見るための条件が結構厳しかったんです。
当時はインターネットなんかないので、限られた少ない情報を頼ったり、自分で法則を見つけたりして頑張った記憶があります。
でも、結局、最終的には面セレクトできる裏技を使って、それでどうにか真のエンディングにたどりつきました。それでもかなり大変でした。

その「レインボーアイランド」のBGMが「Over The Rainbow」のアレンジなんですよね。
だから、同時に想起されちゃうんだと思います。

レインボーアイランドまたやりたいな。

2021/11/24

エピレタでヒゲ脱毛記録(20211124)

どうも。

もしかしてワキにはめちゃくちゃ効いてる?

というわけで、エピレタでヒゲ脱毛記録9回目。

条件は…
使用頻度は週一回。土曜日を基本とする。
強さのレベルは最強の「5」。
顔はレベル5だと痛いので、保冷剤で冷やしながら。
(冷やした部分に照射するとかなり痛みが軽減される)

はじめてから約3か月の現在は…

・ヒゲ…いわゆるドット抜け程度に生えてこない箇所があるが、生えてくる速度も量もほぼ変わらず。毎朝の髭剃り時間も変わらず。
・胸…8割方減った感があるが、太い毛は相変わらず生えてくるので、それがチクチクして気になる。
・ワキ…気が付いたらほとんど生えてこなくなってた。

という感じです。
ヒゲにはまだ手ごたえを感じていません。
ただ、気が付いたらワキにはかなり効いてました。別に気にしてたわけじゃないので、そんなにうれしくないけど。
とはいえ、ワキに効いたということは、ヒゲにも効くはずと信じて続けていきます。

たぶん、コレ女性だったら、もっと早く効果が出たんじゃないのかな…?





2021/11/23

落語してきました20211123

どうも。

ハンドフルートもやりました

今日は地域のイベントで落語をさしてもらいました。

きょうのおしながき

「熊の皮」舞扇
俗曲 たき
「やかん」磯丸

この間買った着物で出ました。
今日は調子に乗って落語する前にちょっとハンドフルートもやってみました。
「ふるさと」「ヤシの実」
正直下手だったけど、お年寄りに対して唱歌は強い!絶対刺さる!
今後、最終兵器としていくつか練習しとこうと思いました。




2021/11/22

散髪備忘録20211120

どうも。

そろそろ2mmは寒いかも

おとといの話。
散髪に行ってきました。

前回散髪からの期間は比較的短めだったけど、落語の予定もあるし、今のうちにさっぱりしておこうと思って、最近行きつけになってるプラージュへ。

お客さんは結構多くて2人分くらいは待ちました。
刈上げを2mmでお願いしたのですが、散髪が終わって外に出たら寒くて少し後悔しました。

すぐに伸びてしまうので、寒いといっても2~3日程度の話なんですけどね。

街まで出てきたついでに、カルディでコーヒーを買い、ドン・キホーテで車の中のBGMを流すためのSDカードを買います。
SDカードはマイクロSDカードしかありませんでした。
アダプタを使えば、普通のSDカードと同様に使えて、「小は大を兼ねる」ことになるので、特に問題はないのですが、なんかしっくりきません。
とりあえず64GBを買って帰ることにします。

で、車のカーナビで使おうとしたら、読み込んでくれません。
マイクロSDカードをアダプタをつけて読み込ませてるのがいけないのか、と試行錯誤しましたが、何度やってもダメでした。
よくよく見たら、カーナビは32GBまでしか対応してませんでした。

うーむー。
まぁ、SDカードはちょくちょく使う機会があるので、無駄にはならないけど、この辺の規格めんどくさいですね。

結局Amazonで32GBのSDカードを買うことにしました。
なんだかなぁ。


2021/11/21

実家詣でのついで

どうも。

もう地元を離れている時間の方が長いのか…

今日は単独、地元に帰ります。
早めの時間に出発して、午前中に実家到着。

軽く墓掃除。
あまり長居することもなく、そそくさと実家を出発。

無性にラーメンを食べたくなったので佐賀駅へ。

佐賀駅のロータリーの駐車場に車を停めようとしたら、工事中。
気が付けば西友はなくなってるし、西友の裏手にあった駐輪場も消滅していました。
なんかすっかり佐賀も変わっちゃったなと感慨にふけります。
考えてみたら、今まで生きてきた時間では、地元佐賀を離れている方が長いわけですからね。知らないことの方が多いですね。

佐賀駅南口の大きな駐車場に車を停めて、佐賀駅へ。

佐賀駅の北にあるラーメン屋「ビッグワン」へ。
ここのラーメンを食べようと思っていたのに、シャッターが閉まっています。
閉店したのか?と悲しい気持ちになっていたら、日曜定休でした。

仕方がないのでスマホで検索したら、佐賀駅北口にもラーメン屋があることが分かったのでそっちに行ってみますが「本日、従業員不足のため臨時休業」の札が。
完全にラーメンに見放されています。

仕方がないので、「寅ちゃんうどん」へ。
ここはまぁ、安定のうどん。

ほどなくしてメートプラザへ。


佐賀大学落語研究会OBの皆さんの落語会を見ます。
「第21回笑菱寄席」
2021/11/21 13:30~ メートプラザ

聞いた落語は「転失気」「よかちょろ」「蔵前駕籠」「がまの油」「うどんや」「千早ふる」。

実は「よかちょろ」という落語、初めて聞きました。「蔵前駕籠」もほとんど聞いたことなかったです。
「がまの油」「千早ふる」、よかったなぁ。どっちも最近やってないけどまた覚えなおそうかなぁという気持ちになりました。

会場を出たら雨が降ってました。
そういえば去年も雨だったなぁなんてことを思いつつ、一旦実家に寄ってから長崎へ戻ります。

晩飯を食べそびれてしまい、結局帰り道で見つけたセブンイレブンで、レンジであっためるタイプのラーメンを買って、今日のラーメンのリベンジを果たしました。






2021/11/20

鶏肉と大根の黄金スープ

どうも。

あと玉子。


今日は料理当番です。

今日は「鶏肉と大根の黄金スープ」を作ります。
といってもぼくが勝手に名付けているだけなので、そんな大げさなものでもありませんが。

材料は…
手羽先or手羽元
大根
ゆで卵
料理酒
白だし
醤油
分量は全て「適量」でオナシャス!

作り方は
・大きな鍋で鶏肉がかぶるくらい水を入れて、軽く煮て、灰汁をとります
・皮を剥いた大根を適当に切って、鶏肉の鍋に投入します
・ゆで卵も投入します
・料理酒と白だしで好きに味付けをします
・気が済むまで煮ます
おわり。

長く煮ると味がしみこんで、鶏肉もホロホロになっておいしいです。
煮込んでいると鶏肉から油が出てきて、スープが黄金に染まります。
心配するほど油っこくなくておいしくいただけます。

野菜分を補うために、大根葉とほうれん草とシメジとベーコンの炒め物。

大根葉とほうれん草は水にさらしてあく抜きをしておきました。

そんな土曜日の夕飯です。

2021/11/19

月食

どうも。

こんなことなら一眼レフを持ってくればよかった…

今日は月食の日です。
皆既月食ではなくて、ちょこっとだけ光ってる部分が残る月食です。

天気もいいし、バッチリ観測できるなぁと思いながらも、「その時間仕事してるしなぁ」と思って家を出たのでした。


職場からスマホで撮影。
これがスマホの限界です。

肉眼でもバッチリ確認できます。
もうこんなことなら一眼レフと三脚を持って会社に来るべきでした…。
絶対いい写真が撮れたのになぁ。

残念だなぁ。
こういう欠け方をするのはなかなかないそうで、珍しいものを見れたのは良かったです。

2021/11/18

馬郡のミンチ天

どうも。

マゴオリと読みます。

これは先週金曜日の晩酌。
馬郡のミンチ天。

コンビニで売ってました。
これはカマボコをパン粉をつけて揚げたヤツです。

佐賀では割とポピュラーで食卓にちょくちょくあがってました。
個人的には醤油をかけてごはんのおかずにするのが好きでした。

学校に持っていくお弁当に入っていたら、「あっ!とんかつ!?」と思って食べたらこれだったらちょっと残念な気分になったりもしました。
これはこれでおいしいですけどね。

今はこうやってビールのつまみになっております。




2021/11/17

着物を買ってしまった

どうも。

しかも2セット。


じゃじゃーん。

着物を買ってしまいました。
深緑のアンサンブルです。

そして…

じゃじゃじゃじゃーん!

もう一着買ってしまいました。
こっちは明るい緑のアンサンブルです。

本当は1セットで良かったのですが、なんやかんやあって2セットになっちゃったんです。

例えるなら笑点で2007年まで桂歌丸師匠が着ていた着物と、2007年以降に歌丸師匠が着ていた着物の色です。

羽織を交換して、重ねて着たいと思ってます~。




2021/11/16

カモフラージュ

どうも。

フハハ!どちらが本物の顔かわかるまい!

はい。

安定の

文子さん(♀)。

どちらが本当の顔かわかりませんね。

「みどりのほうがほんものだとおもうにゃんよ」


2021/11/15

精進落とし

どうも。

本来の意味ではないけれど

今日は知り合いのところのご葬儀に参列してきました。
あれこれと気を使ったりして、ちょいと疲れました。
冠婚葬祭はみんなそんなもんです。

「精進落とし」です。

本来の意味ではないけれど、区切りをつけるためには飲まなしゃーない。

2021/11/14

ワイシャツとわたし

どうも。

イオンでワイシャツ売ってないってどういうことよ!?

知り合いのところで不幸ごとがあり、お通夜に行くことになりました。

お通夜というものは、「何はともあれ駆けつけました」という姿勢を見せることが大事なので、服装は礼服ではなく黒いスーツに黒いネクタイをしてくべし、という話を聞いたことがあったのですが、一応ネットで調べたら「最近は礼服でもOK」なんて書かれてたりします。

いわゆる「マナー講師が作り出した謎マナー」は嫌いなのですが、さすがにアロハシャツで行くわけにもいかないので、ひとまず無難な黒っぽいスーツを着ることにします。

下から着るのはもちろん、白いワイシャツです。
普段会社で着ていくシャツでよかろうと思ってよくよく見てみたら、エリのところがかなりヨレヨレになっています。
さすがにこれはダメだろう、と思って、きれいなシャツを探すも見当たりません。

これは仕方がない、と近所のイオンまで走ってワイシャツを買ってくることにします。

が、男性服の売り場をいくら探しても見つかりません。
かなり真剣に探したのに見つからず、出かけるまで時間もないので、店員さんに聞いたら「当店ではワイシャツ取り扱いがありません」とのお返事。

えっ!?ワイシャツ売ってないの!?
ちょっとびっくり。いやかなりびっくりです。

仕方がないので、100円ショップも見てみましたが、やっぱり売ってません。

ダッシュで家にとってかえって、自宅にある中で一番まともそうなワイシャツを着ていくことにします。

スーツを着てしまえばそんなに目立たないので、お通夜の間はひとまずそれで乗り切りました。

これで、明日は葬儀にも出席することになったので、お通夜が終わった後、遅くまで開いているドン・キホーテまで走っていき、ワイシャツを買いました。

あれかな、イオンはテレワークが多くなって、ワイシャツ売れなくなったから取り扱うのやめたのかな…?

2021/11/13

丸山華まつり2021

どうも。

久しぶりにお客さんの前で落語しました

今日は梅園天満宮で開催された「丸山華まつり」に行ってきました。
毎年この時期に開催される例大祭です。

昨日まで天気が悪かったので大丈夫かな?と思っていたのですが、今日はいい天気で良かったです。

かわち家さんのチンドン

検番の皆様の踊り


で、このあと、落語で出演してきました。

今日の内容は

「桃太郎」舞扇
「やかん」磯丸

「熊の皮」舞扇
「もーぬっけん」磯丸

いやはや、久しぶりの落語だったんで、かなり気合入れて臨みましたよ。
相変わらず気合入りすぎて空回り気味でしたが…。
去年に引き続き2席目は自作落語をぶつけてみたりしましたが、どうだったかなぁ。

ともあれ、とてももいい雰囲気でいいお祭りでした。

現地での梅酒のふるまいがあったのですが、運転の予定があって飲めず。
家に帰ってきてから、自分で作った9年物の梅酒を飲みました。
超まろやか。

2021/11/12

アザレア咲きました

どうも。

狂い咲きじゃなかった

庭先のアザレア咲きました。

てっきりサツキと同じ時期に咲くかと思っていたので、狂い咲きしてるのかと思いきや、調べてみたらこれからの季節開花する花のようです。

今までほとんど花は咲かなかったのですが、春先に植木鉢の土を入れ替えたのが良かったのか、メキメキと葉っぱが繁ってきて、つぼみもつけてくれて、こんな感じで花が咲いてます。

土は自宅に余っていた鹿沼土ばかりになってしまったので、保水できないけど大丈夫かな?と心配していましたが、意外と合っているみたいですね。

冬の間は庭先が寂しくなるので、このままたくさん咲いて欲しいな。


2021/11/11

ぱっくりおいも

どうも。

フォトジェニックにゆであがる

今日のおいも
最近芋ばっかり茹でてるなぁ…という自覚はありますが、まぁ、おいしいしそんなにお値段が張るわけでもないし、健康的だしいいじゃない。

今日のおいもは皮が薄いせいか、自然に皮がパックリとさけました。
黄色い実が見えておいしそうな出来栄えです。

写真に撮ったらいい感じでした。

おいしくいただきました♪



2021/11/10

ぎんなんの食べ方

どうも。

☆・ダ・イ・バ・ク・ハ・ツ・☆

ぎんなんを買いました。
↑これ。

買ったはいいものの、どうやって食べればいいのかわからなくて、ネットで検索して調査します。

その結果、
・フライパンで炒る
・封筒に入れて電子レンジで加熱

の2択が候補に挙がりました。

思っていた以上に殻が固いので、これを電子レンジで加熱したら、殻がバクハツして大変なことになるのではないか?と思って、フライパンで炒ることにしました。

それでもバクハツしたら怖いので恐る恐る、弱火で蓋をかぶせて炒ります。
10分くらい炒って見ましたが、ほとんど見た目が変わらないので、こんなもんでいいかな?と思って食べます。

殻が固くて手ではどうしようもなかったので、ペンチで殻を割って食べます。
火は通っていたようで、いい感じで食べることが出来ました。

ぎんなんは食べすぎると体に悪いという情報が上がってくるので、10個くらいでやめておくことにします。

しかし、まだまだたくさんあるし、フライパンで炒るのも面倒なので、次は、電子レンジを使って加熱してみました。

封筒に入れて、500wで50秒くらい。

ネットでは「パンパン弾ける音がします」ぐらいのことを書いてあったのですが、実際には「ボンッ!」と音がして、封筒が破れるぐらいのバクハツが起きました。
ドラクエでいえば「イオかなぁと思ったらイオラだった」、そのぐらいの威力です。

慌ててレンジを止めて確認したら、ひとつが完全にバクハツして、中身がはみ出ていました。

やっぱり、そのまま加熱するのは良くないようです。
(他のは普通に食べられました)

なので、今度はダイソーに行ってこんなものを買ってきました。
なんと、ぎんなんの殻を割る専用のツールです。
(さすがダイソー、なんでも売ってるなぁ)

これで、加熱する前に殻にヒビを入れて、封筒に入れて、レンジに入れます。

すると…多少、パンパン音がしますが、バクハツすることもなく、加熱が出来ました。
食べるときも殻が向きやすいし、いい感じです。

これで、ぎんなん食べ放題になったので、毎年ぎんなんを楽しめそうです。
食べ過ぎないように気をつけたいと思います。




2021/11/09

寒くなると作るヤツ

どうも。

業務スーパーありがとうございます

毎年寒くなってくると作る鍋料理です。

白菜と豚バラのミルフィーユ鍋。

豚バラは業務スーパーで買ってきた冷凍の安いヤツ。
白菜とブナシメジ、あと見えないけどニンジンはその辺のスーパーで買ってきたヤツ。
鍋のスープ。

白菜をはがして、葉っぱと葉っぱの間に豚バラを挟んで、適当な大きさに切る。
鍋に「見栄え良く」敷き詰める。
他の具材を適当に放り込む。
鍋のスープを入れる。
煮る。
食べる。

まぁ、簡単なもんです。見栄え良く敷き詰めることで写真映えがします。

野菜はそんなに入ってませんが、なんか野菜をたくさん食べた気になる、そんなお鍋です。

2021/11/08

エピレタでヒゲ脱毛記録(20211108)

どうも。

そろそろヒゲにも効いてきた?

というわけで、エピレタでヒゲ脱毛記録8回目。

条件は…
使用頻度は週一回。土曜日を基本とする。
強さのレベルは最強の「5」。
顔はレベル5だと痛いので、保冷剤で冷やしながら。
(冷やした部分に照射するとかなり痛みが軽減される)

はじめてから約2か月半の現在は…

・ヒゲ…全体的にポツポツと生えてこない場所が出てきた(ような気がする)。
・胸…チクチクするレベルで生えてくる(先週と変わらず)。
・ワキ…もういいかも…(先週と変わらず)?

なかなか効果を感じられなかったヒゲですが、以前「ドット抜け」と表現した「ヒゲが生えてこない箇所」が顔全体にまばらにみられるようになりました。

とはいえ、生えている部分が大半だし、その生えている部分の毛が細くなったりするわけでもないので、触ればまだジョリジョリしてます。
数字でいえば、何もしていない状態を100とすれば、96くらいになった感じです。
まだ先は長そうだけど、これが70くらいになってくれたら、ずいぶん髭剃りも楽になるんだろうと思ってます。

もともと中途半端に生えてきてた胸毛は、効果も中途半端で、目立たないレベルにはなったのですが、相変わらずチクチクする毛が生えてきます。これ以上は効果ないのかな。




2021/11/07

落語練習会でした

どうも。

人前では久しぶりの落語

11/27のあざみ寄席に向けて、今日は練習会でした。

久しぶりに人の前で落語をやりました。
まぁ、こんな感じかなぁといった感触です。

今回は、春先に作った落語をやるので、落語自体は固まっています。
演出をどうするかに凝ったりしました。


あとは個人で地道に練習していきます。

2021/11/06

世にも奇妙な物語でドラクエ

どうも。

これでシドーを倒すのはちょいと難しい

今日は「世にも奇妙な物語」の放送がありました。

その中で「ふっかつのじゅもん」というタイトルのドラマがありました。
内容は↓

予め「ドラクエ2がテーマであるらしい」という情報は得ていたので、録画しつつ、オンタイムで視聴します。

タイトルが「ふっかつのじゅもん」なので、これは絶対にドラマの中でドラクエ2の復活の呪文が出てくるだろうし、出てきた以上は絶対に「じゅもんがちがいます」にはならない、使える呪文のはず、と踏みます。

案の定、ドラマ内でその復活の呪文が表示されたので、スマホで写真を撮って、早速ファミコンを起動して、入力してみます。

さて、どうなるかなー


できたー!

言うまでもありませんが、サマル王子とムーン王女は、デフォルトの名前です。
ドラマ内では「りょすけ」「みき」という名前でした。
ファミコン版では、復活の呪文入力の際、「おわり」(52文字の場合は最後の文字)をスタートとセレクトボタンを押しながら入力すると、名前を変更することができます。

復活場所はベラヌール。ドラマと同じです。

ステータスは以下のとおり
ローレ王子
「いなずまのけん」は持ってるけれど、「ロトのよろい」は持ってない。
「ちからのたて」をわざわざ装備してるのは、ドラマ内で「ちからのたて」を使うシーンがあったから?

サマル王子
盾装備してない!?ローレに「ちからのたて」を渡したのか。
通常、「てつのやり」か「はやぶさのけん」を装備してることがおおいけど、「いかづちのつえ」は意外。
でも、どうせ攻撃しても大してダメージ出ないから、サマルは「いかづち係」として割り切っちゃうのも悪くないのかも知れないです。
守備力をあきらめて、「みかわしのふく」をチョイスするというのもないこともない。
けど、当時の小学生がこんなトリッキーな装備するかね…?

ムーン王女
まぁ、「いかづちのつえ」をサマル王子に渡しちゃったから、装備はこうなっちゃうのは致し方なし。


お次は道具
「かぜのマント」…?
「ロトのたて」持ってるのに装備してない…?

「ふねのざいほう」…?
「やまびこのふえ」なくても紋章は全部揃えられたのか…


カギ係。
「まよけのすず」は残り2人にも装備さしてやりたい。

うーん、このステータスで一日でシドーを倒すのはちょっと難しいかな…。

いわゆる「はかぶさのけん」の裏ワザを使ってどうにかなるかな?という感じですが、「はやぶさのけん」を買うお金もないし。

実際ドラマのなかでも、ムーン王女がレベル23まで上がった状態でシドーを倒していたので、少しレベル上げが必要だと思います。

いずれにせよ、この「ふっかつのじゅもん」のために誰かがここまでゲームを進めたってことになりますね。


なお、私のデータです。
これでもシドーには苦戦したりします。

2021/11/05

いたわさ

どうも。

「わさ」の量

金曜日です。
例のごとく、仕事終わりにビール2本を買って、風呂掃除をしてからの、楽しい晩酌タイムです。

今日は「いたわさ」です。

いたわさ。

カマボコを買ってきて、てっぺんに包丁で切り欠きを作って、そこにワサビを入れて…ってだけの代物です。
もう料理と呼んでいいのかどうかわからないレベルです。

学生時代に落語研究会の合宿で作って食べたのが初めてですが、わざわざ自宅で作ったのは初めてかも知れません。
意外とワサビがチューブから大量に出てしまいました。
切り欠きが埋まるくらいの量でよかったのですが、完全にはみ出してしまいました。

辛いかな?と思って食べましたが、辛かったです。
辛かったけど、それもまた「いたわさ」の醍醐味ですわね。

そして、悪魔のビールは思ったほど好みの味ではありませんでした。
普通のビールの方が好きかな。

今回ちょっと驚いたのが、カマボコって思った以上に高いな、ということです。
カマボコ板にちょこっとしか乗ってませんでした。
ぼくのイメージでは大型トラックも通行できるくらいのトンネル状に盛ってあるカマボコだったのですが、実際のところダックスフントなら通れますってサイズでした。
なんか残念。


2021/11/04

枯れ葉

どうも。

仕事が細かい

今朝見つけた「葉っぱ」です。

ええ、葉っぱです。

進化論的に言えば「たまたま葉っぱに似た個体がいて、それが外敵に狙われなかったので、子孫を増やしていった」ということになるんでしょうけど、ここまで完璧に葉っぱに擬態できるもんなの?っていつも思います。

脚の付け根あたりに白いのが見えますが、あれ、多分枯れ葉を分解するきのこのつもりですよね。
めちゃくちゃ仕事が細かい。

なお、夜見たら、まだ同じ場所にいました。
もしかしたら、本当に葉っぱだったのかも知れませんね。

2021/11/03

文化=カレー?

どうも。

懐かしき文化屋カレー

文化の日で今日はお休み。
水曜日がお休みだと、ホントに1週間が楽。
休み後の日と休み前の日だけで構成される1週間になるから。

朝から、あざみ寄席のポスターデータを作ります
今回は紙媒体に印刷せず基本的にネット上でだけ使います。
例によって例のごとく「PhotoshopElements」で作ります。

本当はこういう作業はイラストレーターの方が向いてるんだろうとは思うのですが、使い慣れたソフトの方が作業効率がよいのでなかなか現状から抜け出せずにいます。
まぁ、本家フォトショとか本家イラレとか買う余裕もないのですけど…。

昼ごはんは無性にカレーが食べたくなったので、CoCo壱番屋へ行きます。
チキン煮込みカレー3辛で。
以前は4辛でもよかったのですが、今日は3辛でもギリギリでした。

なんでカレーが食べたくなったのかなーとよくよく考えてみたら、文化の日だからです。

学生時代にたまに食べに行っていた「文化屋カレー」というお店を思い出してしまったんでしょう。
しばらく前に福岡に行った時に探してみたらお店が無くなっていてとても残念な思いをしたのですが、よくよく調べてみたら別の場所に移転したようです。
今度福岡に行ったら尋ねてみようと思いました。

あとは、なんとなくふらりとその辺を散歩して、適当に買い物をして帰ってきました。

文化の日らしく、文化的な活動でもしようかと思ったのですが、なんだか猛烈に眠たくなってしまい、コーヒーを飲んだりしたものの、睡魔には抗えず午睡をむさぼることになってしまいました。

まぁいい。
気力と体力がないと文化的な活動もできんですから。

2021/11/02

第14回長崎あざみ寄席 のお知らせ

どうも。

このままコロナ落ち着いていてくれますように…


【第14回長崎あざみ寄席】
とき:2021年11月27日(土)12:15開場 13:00開演
ところ:NBCビデオホール(長崎市上町1-35)
入場料:500円
今回は完全予約制となっております。
定員80名です。

というわけでございまして、今年は、お客さんを入れての開催を予定しております。
コロナ対策をしつつの開催です。
なんとかこのままコロナが落ち着いていてくれますよう祈りつつ。

会場のNBCビデオホールを使わせてもらえるのが去年までの予定でしたが、なんとか今回まで使わせてもらえることになりました。
今回が本当に最後のNBCビデオホールでのあざみ寄席になります。

ぼくは、今回も自作の落語です。
本当は、お客さんを感動の涙々にするくらいの大ネタをやる気持ちだったのですが、なんかこじんまりした作品になりそうです。
いや、そういう立ち回りの落語も大事なんですよ。




2021/11/01

エピレタでヒゲ脱毛記録(20211101)

どうも。

兆しはある、かも?

というわけで、エピレタでヒゲ脱毛記録8回目。

条件は…
使用頻度は週一回。土曜日を基本とする。
強さのレベルは最強の「5」。
顔はレベル5だと痛いので、保冷剤で冷やしながら。
(冷やした部分に照射するとかなり痛みが軽減される)

はじめてから約2か月ちょいの現在は…

・ヒゲ…頬っぺたにヒゲが生えてこない部分がある(ような気がする)。
・胸…チクチクするレベルで生えてくる。
・ワキ…もういいかも…?

という感じです。

どうでもいいと思っていたワキについては、かなり効果が出てきてしまってます。
多分今後は適当でいいです。

元々微妙に生えてて見た目が悪かった胸については、微妙なままチクチク生えてきてます。そんなに太い毛でもないのに、効果は今一つ。皮膚の厚さとかが影響しているのかな?
ただ、レベル5で照射しても全然痛くないので、多分毛の量は減ってはいるんだろうなと思います。

で、問題の顔のヒゲですが、もしかしたら少し効果が出てきた、かも知れません。
頬っぺたで、ヒゲが生えてこない部分がある(ような気がします)。
もちろん、生えてこない部分というのはごくわずかです。
なんかミミズが這った後のような斑な感じですが、生えてないといえば生えてない、といった感じです。
ただ、今までヒゲなんてまともに観察したことが無かったので、そもそもこんな生え方をしているのかもしれません。

あと、相変わらず顔に照射すると痛いです。
特にヒゲが密集している顎とか鼻の下あたりは冷やさないと耐えられません。
逆に、ヒゲが密集していない部分は痛くないので、頬っぺたとかは痛みが少なく、やっぱり少し毛の量が減っているのかも知れません。

ひとまず、4か月を目途に週一で続けてみます。





人気記事

注目の投稿

体重気にし過ぎ問題

どうも。 先月思い立ったダイエット。 食べる量を減らし、食事のカロリーをきにかけ、できるだけ運動をして、体重を毎日記録する、というやり方でおよそ半月経ちました。 3kgは体重が落ちました。 ぼくの場合は、たぶん「体重を毎日記録する」というのが一番効いていると思います。 食べたいも...