2024/01/31

ムスカリが伸びてきた

どうも。

冬場なので、庭の草木もおとなしい感じになっていますが、去年の年末に植えたムスカリの球根から芽が伸びてきました。

球根は5個植えたのですが、芽は6個出てきてますね。

チューリップを植えようかとも思ったのですが、花の時期が短くて物足りない気がするので、今年はムスカリを植えてみました。

ところで、「ムスカリ」という名前は、きのこの毒成分の「ムスカリン」と関係があるのかな?と思ってちょびっと調べてみましたが、どうやら無関係のようですね。

「ムスカリ」は「麝香」という意味のギリシャ語「ムスク」が語源らしいです。
「ムスカリン」は「ベニテングタケ」の学名「Amanita muscaria」から来てるっぽいですね。
「Amanita muscaria」の「muscaria」は「ハエ」って意味の「musca」から来てるはずなので、やっぱり無関係っぽいです。

ちなみにベニテングタケを水に浸けておいたら、その水を舐めたハエが死ぬので、そこから「muscaria」という名前になっているんでしょうね(たぶん)。

天空の城ラピュタの「ムスカ大佐」は、本名が「ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」なので、ハエとは関係ない?のかな?どうかな?




2024/01/30

ルービックキューブ攻略

どうも。

正月にふらりと寄ったゲームセンターのクレーンゲームで、ルービックキューブをゲットしました。

厳密にいうと「ルービックキューブ」と名乗っていいのは、オフィシャルなやつだけなんだろうと思うのですが、他に言いようがないので、ルービックキューブと呼びます。

で、なんとなく触って遊んでいたのですが、動かしにくく、挙句にすぐに壊れてしまいました。

なので、本当の「ルービックキューブ」を買いました。

で、そのルービックキューブ、適当に動かしていましたが、1面を揃えるのが手一杯。
2面以上は何をどうやってもそろえることはできません。

最近のルービックキューブは6面を揃える手順書が同封されていて、それを見ながら、どうにかこうにか6面を揃えることができました。

が、手順通りに動かしているだけなので、なぜ揃ったのかは理解できないし、自力で揃えようとしても、手順を覚えていないのでどうしようもありません。

これではいかんということで、ネットで攻略方法を調べます。
Youtubeを見たら、ルービックキューブの揃え方の動画がたくさん出てきます。
ぼくは、調べものをするときには動画ではなく、図とか文章とかを見る方が好きなのですが、こればっかりは動画の方が分かりやすかったです。

最終的に参考にした動画はこれ↓

高橋メソッド。

覚える手順が少ないので、記憶力がかなり衰えてきているおっさんのぼくも覚えることができました。


で…
できました!

手順書とか動画とかを見ずに揃えることができるようになりました!
なんだこの達成感は。

思えば、小学生ぐらいの頃、爆発的にルービックキューブが爆発的にブームになったけど、まったくもって手も足も出ませんでした。
あの頃の仇を今取った感じです。
まさか、あの頃は、こんな手順があるとは思いもしませんでしたし。

でもなぁ、手順は覚えたけど、理論的なことは全然理解できてないんですよね。

まだ揃えるのに5分くらいかかりますが、特にスピードは求めていませんので、これ以上早くはならないと思います。





↑うちにあるのはこれだけど…

↑バージョン3.0ってのがあって、こっちの方が早く回せるらしい、です。
でも、こっちには6面揃える手順書が入ってないようです。
手順書は動画とかがあるから、要らないかもって人はこっちでもいいですね。
少しお値段が高いですけど。

2024/01/29

安納芋

どうも。


先日、産直売り場で買ってきた安納芋です。

サツマイモは、電子レンジで調理もできはするのですが、甘みを出すためには、ゆっくりと比較的長時間熱を通す必要があるようで、電子レンジではあまりおいしくできません。

電子レンジを使うなら、「解凍モード」でゆっくり熱を通すとよいとのことですが、それはそれで面倒に思えます。

なので、ぼくはもっぱら茹でています。

鍋にサツマイモを入れて、芋がかぶるくらいに水を入れて、中火にかけて、沸騰してから弱火にして、30分茹でます。

弱火にしているので吹きこぼれることもなく、いい具合にゆであがります。

茹でているのでホクホクというわけにはいきませんが、ねっとりとしたお芋を楽しむことができます。
皮ごと食べることができるので、めちゃくちゃヘルシー。

おいしくいただきました。


なお、久蔵はサツマイモを食べ物だと認識できないらしく、食べてても奪いに来ません。



2024/01/28

割と充実の日曜日

どうも。

日曜日です。

朝、早く起きて、猫トイレの掃除をします。
月に一度の猫砂取り換えです。
文子1匹の時は、ひと月半くらいは猫砂取り替えずに使っていました。
でも、久蔵は体が大きいせいか、おしっこの量も多く、また、ウンチがちょっと柔らかめで、猫砂が汚れていくので、1か月でまじめに取り換えることにしています。
結果的に文子のトイレも掃除することになるので、猫トイレ2つの掃除になります。
結構大変。

昼前に出かけます。
小走りでジョギングがてら街までおります。
ちょっと早いのですが、丸亀製麺に行って、かけうどんを食べます。
どういうわけか温かいうどんをオーダーしたのに、やたらとぬるくてちょっと残念。
早く食べることができて、お店は回転が早まるからわざとぬるくしてるのかも知れぬ、と思いながら、そそくさと食べて退店。

野菜等を買い物して帰宅。

帰宅後、落語の練習。

晩ごはんにカレーを作ります。
普通にカレーを作って、仕上げにサバの味噌煮の缶詰を投入します。
ちょっと甘い感じになりましたが、うまみが増しておいしかったです。

夜は寝る前に地球防衛軍6のDLC2をやってみましたが、やっぱり難しすぎて手が出ず、心が折れてあきらめました。
無理だこれ。

22時過ぎには布団に入りました。

日曜日はダラダラしてしまいがちだけど、今日はあれこれこなすことができて、なんか充実してた一日でした。





2024/01/27

紙切り

どうも。

林家正楽師匠がお亡くなりになりました。

この場合「師匠」と呼んでいいのかどうか、その辺あんまり詳しくないのでよくわかんないけれど、とにもかくにも紙切りの技能はとんでもない方でした。

生で何回かは見せてもらったことがあって、なんなら「注文」しようと身構えていたのですが、いつも言いそびれてしまい、叶わず終いでした。
「きのこがり」とか切ってもらいたかったなぁ。

7,8年前に、知り合いからいただいたものを自宅に飾っています。

紙切の師匠は何人かいらっしゃるので、どなたの作品なのかはよくわかりませんが、このまま飾っておきたいと思ってます。





2024/01/26

ウイスキー炭酸割ICBOX

どうも。

今日は金曜日なので、今日くらいはビールくらい飲んでも許されると思います。
ビール1本飲んでもすこーしばかり飲み足りない。

こんなこともあろうかと、以前買っておいたウイスキー角瓶を炭酸水で割って飲むことにします。
炭酸水は常備しているのですが、氷があまりありません。
それはわかっていたので、スーパーで氷を買っておこうと冷凍コーナーを見て回りましたが、比較的でっかい氷しか置いてません。
そんなにたくさん要らないです。少しだけでいいです。

どうしようかなぁと思案してひらめいて買ってきたのがコレ。
ICEBOX!

コンビニにはカップに入った氷が売っているので、それを思い出してアイスのコーナーで買ってきました。

これを使ってウイスキーの炭酸割りを作って飲みます。

「あ、飲みやすい」

とにかく爽やかになってとても飲みやすくなりました。
意外とおいしかったので、思った以上に飲んでしまいました。

今回はグラスに適度にICEBOXをカラカラと移して飲んだのですが、なんならICEBOXの容器に直接投入してもいいかな…なんならロックでもいけるかもですね。
さすがにぼくはそこまでお酒に強くないのでやりませんけど。

ただね。冬にやると寒いです。
夏場にやりたいですね。

2024/01/25

ウルフムーン

どうも。

仕事を終えて、空を見上げたら月が煌々と照っていました。

手持ちのスマホで撮影。
さすが、GalaxyS23Ultra。
被写体が「月」だと判断して、設定を自動で調整してくれます。

目が悪いので裸眼で見ると月が7つくらい見えるぐらいで、月の模様がまともに見えるはずもなく。月ってこんな模様だったんだなと改めて気づかされます。

なお、↑これは翌朝西の空に浮かんでた月。
ああそうか、模様も回転するんだね。

月の模様、ウサギには見えないな。カニが一番近いかな。

2024/01/24

長崎の雪

どうも。

雪が降りました。
雪自体はそんなにたくさん降っていないので、積雪としては、ほんの1cmくらいです。

ケーブルテレビの道路のライブカメラを見てみましたが、「平地」は車も動いているようです。

ただあくまでも「平地」の話であって、長崎特有の「斜面」はどうかというと、1cm積もっただけで、交通がマヒします。

今日の雪は、職場へ自家用車で向かうことができるかどうか、微妙なところです。

ひとまず、自宅駐車場まで行ってみて状況を確認してみます。
積雪は「うっすら」といった感じです。

これはちょっと頑張ればいけるかも??と思ったのですが、その後の坂道のことを考えると、ちょっと怖いです。
スリップしたらと考えると恐ろしくなります。

こんなこともあろうかと、タイヤのグリップ力を上げる滑り止めスプレーを買っておいたのですが、いざ使おうとすると躊躇ってしまいます。
ネットで調べたら、車体が汚れる、手がベタベタになる、タイヤが傷む…などなど、あれこれ書かれています。
さらに、スリップの可能性があるのは、坂道区間の本の数十メートルくらいなので、その後普通の道をそのスプレー付きのタイヤで走行するのは、やっぱりどうかと思います。

さっさとあきらめて、バス通勤に切り替えます。
バスは混んでます。
普段自家用車通勤の人が、バス通勤に切り替えたんだと思います。つまりはぼくと同じ考えの人々ですね。
混んではいましたが、途中から座ることができたので、都会の通勤ラッシュに比べたらかわいいもんだと思います。
定刻に職場に到着。

当然帰りもバスになるのですが、帰りはどういうわけか誰もバスには乗っておらず、スカスカでした。
いつもよりも歩く距離が増え得たし、到着したバスセンターで半額になっていたドーナツが買えたし、たまにはバスもいいかもしんないなんて思いました。

もうちょっと終バスが遅くまであれば、気軽にバスも使えるんだけどなぁ。

2024/01/23

Visions of Malice

どうも。

去年PS4ごとかった地球防衛軍6。
先日やっとのことで、ダウンロードコンテンツ「Lost Days」のHardモードをクリアしました。
年のせいか、それとも元々なのか、アクションゲームへたくそなので、大大苦戦しました。

で、せっかくなので、その次のダウンロードコンテンツ「Visions of Malice」を開始しました。

難易度はHardで、兵種はレンジャーで。

ま、最初のステージくらい余裕でクリアできるだろ?と思って軽い気持ちで始めたのですが、最初のステージからクリアできません。
いつのまにか死んでいる。
気が付けば死んでいる。
そんな状況です。

個人的には「Lost Days」の続きくらいの難易度かなと感じてます。

これは…クリアできるのかな。
攻略情報見てもクリアできる気がしないんですわ。
もう、最近のゲームってこんなに難しくなってるのか。
おじさんには無理なのかも知れない。
ちょっと悲しい。

もう難易度を下げて進めるだけ進めるかな。



2024/01/22

シュガーカットの顔

どうも。

何気にこわいもの。


 
シュガーカットの顔。
誰なの。

あ、あと、カワイ肝油ドロップの顔もこわいな。
モノクロだから?



画面いっぱいの猫。
久蔵。
パソコンの画面で見るとそうでもないけど、スマホいっぱいに表示されるとかなり怖い。
やっぱりカラーでもこわい。

あ、あとヨコハマタイヤの顔もこわいな。


ぼく自身「視線恐怖」があるようです。
視線が合うとドギマギしちゃう。

2024/01/21

まったり日曜日

どうも。

しばらく忙しくてすっかり草臥れてしまったので、今日はまったりお休みします。

ちょっと買い物に行ったりしたのですが、あとは家でおとなしくしてました。
「おとなしく」というか、がっつり昼寝したため、スマートウォッチから「寝すぎ」と怒られました。



猫とまったり過ごしました。
猫は癒し。




肩こり首こりがひどいので、鍼灸院に行って鍼をうってもらおうかなとか、マッサージ屋さんに行って、もみもみに揉んでもらおうかとも思ったのですが、なんとかく行きそびれてしまいました。

結局自宅のマッサージ機を使ってごまかしました。
自宅のマッサージ機は↓これなんですけども…

アルインコ クッションマッサージャー 「めぐり」

これ、枕みたいにして、床に置いて上に首を乗せると微妙にもんで欲しいところに届かないし、肩とか腰とかで体重をかけると負荷に耐え切れず止まっちゃうんですよね。
椅子とかソファーの背もたれに置いて使うのが正しい使い方みたいなんですけども、それだと一番凝ってる肩や首に使えないし、腰にしても物足りないんですよね。

ただ、椅子に座った状態で、足の裏をマッサージすると気持ちいいです。
お値段相応の活躍はしてくれてます。

2024/01/20

鬼滅の香り

どうも。

現在の自宅トイレの芳香剤
「炭」
「緑と黒の市松模様」
「麻の葉模様」

おかしいな、炭の香りよりも国民的マンガ・アニメ香りがしてくるなぁ。

香りがするけど、どこにも一言も「鬼」「滅」とか出てこないからOKなのさ。
ファンが間違って買ったりするのかな?




2024/01/19

金曜夜の癒し

どうも。

11連勤も今日で終わり。
サプリのおかげなのかどうかわかりませんが、どうにかこうにか体調崩すこともなく何とか乗り切れました。

今日はちょっとだけ感情的になってしまい自己嫌悪です。

こんな日はもうコレしかないです。
飲み込むしかないです。泡と一緒に。

あとはモフモフで癒すしかない。

久蔵は暴れるから癒される以上に疲れるけど。


ともあれ、ひと段落。
背中と肩と首がガチガチに凝ってるから、マッサージ行きたいな。

2024/01/18

EDF6 DLC1 やっとクリア

どうも。

ずいぶん前に買ってダウンロードした「地球防衛軍6」のダウンロードコンテンツ「Lost Days」。

やっとクリアしました。

クリアといっても、難易度Hardです。
「難易度Hardで、適正レベルの武器を使ってクリアする」、という縛りにも何にもならない条件で遊んでいますが、へたくそなぼくとしてはこれでも十分縛りプレイです。

とにかく「β型」とかいう、青い蜘蛛がめちゃくちゃ苦手で、あいつが出てくるミッションは全然クリアできませんでした。

そして、終盤の「DLC1-17:汚染地帯 後編」に至っては、どんなに頑張ってもクリアできず、DLCの最初のミッションをINFERNOにして稼いだ強力な武器を使ってどうにかクリアしました。

とてもじゃないけど、最初から最後までINFERNOでクリアできるとは思えません…。

DLC2もダウンロード済みなんですが…なかなか遊ぶ時間が取れないんですよね。
これもなんとかHARDモードでクリアしたいです。

2024/01/17

ライトEFD21ENの交換

どうも。

子ども部屋として使ってる部屋の電球。
TOSHIBA EFD21EN 

もともと、この電球が4つついてました。

この電球立ち上がりが暗くて、明るくなるまでに結構時間がかかって余り使い勝手の良いものではありません。
さながら体育館の水銀灯のようです。
ひとつのソケットに蛍光管が4本束になってて、いつの間にか、4本のうちの1本が点かなくなり、2本点かなくなり…気が付いたら全体のうちの半分くらいが発光していない状況になってました。

数年前に、4つの内の一つが完全に点灯しなくなったので、LED球に替えたのですが、その電球がやたらと明るいため、他の電球が暗くなっていることに気が付きませんでした。

慌てて、他の電球もLED電球に取り替えることにします。

この「EFD21EN」は、口金:E26、明るさ:1460lm…白熱電球80W相当とのこと。
ホームセンターにて電球コーナーを物色してみましたが、80Wの電球って置いてないんですね。
40W 60W 100W ならあります。

どうやら、数年前に取り替えた電球は100W相当だったようです。
それ1つでかなり明るくてまぶしいくらいだったので、さすがに4個全部100Wにしてしまうと、ナイター戦でもできるんじゃないかって明るさになっちゃいかねません。
今回は60Wを4つ買ってきました。
(最近LED球も安くなりましたね)

早速、取り替えてみます。
今まで一つだけ100Wなのも具合が悪いので、4つとも60Wに取り替えました。
一段階くらい電球になったので、全体的に暗くなるかな、と心配しましたが、今までよりも明るくなりました。
そりゃ、今まで半分くらいの電球しか点いてなかったので、まともな電球に替えたら明るくもなりますわな。

LEDの方が消費電力も少なくて明るいので、他の電球も早めに替えていきたいです。


最近、暗いと何も見えなくなるんですよね。
ええ、まぁ、老眼ですから…。

2024/01/16

久蔵、首輪新調

どうも。

はい。
今日の久蔵です。
最近、文子さんから怒られても、めげずに文子さんのおやつを奪いに行くようになりました。

首輪に鈴がついていたのですが、全然音がしなくて、どこにいるのかわからなかったり、気が付いたらとんでもない悪戯をしてたりするので、ちゃんと音のする首輪を買ってきました。

今までついていた首輪の鈴を確認してみたら、鈴の中の玉?がなくなってて、「そりゃ音もしませんわ」な状態でした。

今度はちゃんと音がするので、どこにいるのか把握しやすくなりました。
ただ、今度の首輪は鈴の音が大きすぎるような気がするので、テープか何かを巻いて少し消音した方がいいかなとも思ってます。

というかイタズラするのはそろそろ卒業して欲しいなぁ。

2024/01/15

三日月撮れるかな?

どうも。

仕事終わり、外に出たら空に三日月が光ってました。

そういえば、この前奮発したGalaxyS23Ultra、月の写真も撮れるという触れ込みだったけど、三日月はどうかな?と手持ちで適当に撮影したのがコレ。

(トリミングはしてますが、他は調整してません)

あー。クレーターまで写ってるじゃないか…。
いや、すごいよ。一眼レフでも三脚に据えないとうまく撮れないのにさ。

ますます一眼レフの出番が減っちゃうな…。

2024/01/14

ひもじい 寒い もう死にたい 不幸はこの順番で来ますのや

どうも。

日曜出勤でした。
帰りにラーメンを食べて帰ろうと、帰り道のラーメン屋に入ります。

カウンターに座って、ラーメンを注文して、ラーメンが来るのを待っていたら、隣に座っていた親子と思しき、女性2人が何やら揉めてます。
40代くらいの母親らしき女性が、高校生くらいの娘らしき女性になにやら怒ってます。

聞こえて来た会話からすると
・スマホの調子が悪い!
・ログインできない、SMSが来ない!
・おそらく娘が何らかの不適切な動画やページを開いているせいだ!
と大まかこんな感じ。

娘側としても、そんなおかしなことはしていない!と反論しているのですが、聞く耳持たず、という感じでした。

そんなに調子悪いならそのスマホ一回見せてくれ!原因くらいはわかるかも知れない!と言いたくなるほどでしたが、そんなことする義理もないので、聞こえないふりしてラーメン食べてました。

でも。

その親子、ラーメンを食べ始めたら、なんかもめごと収まったんですよね。
ラーメンを食べ終えたぐらいにはなんか普通になってました。
空腹って人を苛立たせるんだな、おなかがいっぱいになったら、人って落ち着くんだなって、改めて気づかされました。

思い出すのがコレ
「じゃりン子チエ」のおばあはんのセリフ。
「ひもじい 寒い もう死にたい 不幸はこの順番で来ますのや」

ちゃんとごはんたべましょう。
寒かったら着ましょう、暖房つけましょう。




2024/01/13

私的サプリ事情

どうも。

仕事はじめからこっち毎日忙しくて、土曜の今日も仕事してます。

が、今のところ、そこまで疲弊しておらず、朝起きる時もそこまで辛くない状況です。

もしかして、今飲んでるサプリがいいのかも知れないなぁと思ってます。

今のところ続けてるサプリは以下の3つ。

本当に効いているのか、プラシーボ効果じゃないのか、についてはよくわかりませんが、プラシーボであっても効果があると実感できているのならそれでいいじゃない?と思ってます。
個人的には肉体的な疲労よりも精神的に安定できるようにとチョイスしています。

一昨年から去年にかけて、かなり精神的に不安定になっていて、漢方薬とかも試してみたのですが、今の3つにしてから安定している(ような気がしています)ので、自分にはあってるんじゃないかなと思ってます。
その副産物として、肉体的にもクタクタにならない程度に踏ん張っているのかなと。

アリナミンは自律神経の安定に効くとか、ADHDにもいい(かも知れない!)という話を聞いたので、飲んでます。
なお、本当のアリナミンは高いので、同成分のヤツを買ってきて飲んでます。
大きなドラッグストアに行ったら、似たようなヤツを売ってます。どれも効果は同じです。

セントジョーンズワートは、抗うつ剤と似たような働きをするサプリで、セロトニンを増やしてくれてるのかも知れません。

あと、年の成果男性ホルモンが減ってるんじゃないか?と思うことがあって、男性ホルモンが減ると男性更年期と呼ばれる症状が出てきて、それで精神的に不安定になることがある、そうです。
男性ホルモンを補うことができるかも知れない、と思って飲んでるのがタギラスです。
なんか、シモの方が元気になる、とかいう情報がありますが、その辺はあんまり変わらないかな…。

たぶん、アリナミンはあんまり気にせず飲んでても大丈夫かなと思いますが、セントジョーンズワートは薬との飲み合わせがあるらしいし、タギラスに至っては亜鉛の摂り過ぎとかに注意しなきゃいけないので、人によっては飲み方注意かも知れないです。

3つ同時に飲んでいるので、どのサプリでどんな効果があるか、と言われるとよくわからないのですが、以前に比べて
・朝、割と元気に起きられる
・夕方くたびれてしまい能率が落ちることがない
・先々のことが不安になって精神が乱さることが減った
というのが、実感している効果です。

今のところ、安定しているので、しばらく続けてみたいと思います。

2024/01/12

顔のカサブタなんとかしたい

どうも。

左頬にずっとカサブタがあって、ずっと治らず、ちょっと悩んでました。

原因は髭剃りの時にカミソリ負けしたのか、それとも吹き出物ができてそれをひっかいてしまったのか、なんなのかはよくわかりませんが、去年の春先からずっとカサブタなのです。

放っておけば、そのうちに自然治癒するはずなのですが、場所が左頬で、なんとなく手持無沙汰に顔を触ったら、そこにカサブタがあって、なんとなく手持無沙汰にもてあそんでしまい、そのカサブタを剥いでしまって、出血。またカサブタに…というのを何度も繰り返しています。
このままいくと1年くらい顔にカサブタがあるという状況になってしまうので、ぼちぼち本気で何とかしたいと思って、先日ドラッグストアで「キズパワーパッドスポットタイプ」を買ってきました。

普通のばんそうこうを貼ったりしていたのですが、顔にばんそうこうを貼っていると、目立ってしまい「どうしたの?」「夫婦喧嘩?」「猫に引っかかれたの?」といろんな人に聞かれるハメになってしまうのですが、このキズパワーパッドは小さくて色も肌の色に近いので、ほとんど目立ちません。
さらにマスクをしてしまうともう完全に違和感が消失します。
3日ほど貼りっぱなしでいいそうなので、10枚500円と比較的お高い値段設定も、仮に1枚3日ずつ貼りっぱなしにしたとしても一か月は使えるので、トータルで考えるとそこまで無茶苦茶なお値段でもないと思います。

ただ、場所が顔なので、どうしても洗顔とか髭剃りの必要があるので、風呂に入る時と髭剃りの時はいったん外していました。
いったん外しても、また貼りつければくっついてくれるので、3日ほどそんな感じで使っていましたが、やっぱり3日目になるとヨレヨレになってしまいます。

キズパワーパッドのおかげで、1週間もすると、カサブタはだいぶん小さくなってきました。
キズパワーパッドのおかげというのも、パッドのおかげでキズの治りが早まったというわけではなくて、触ることができなくなるので、不用意にかさぶたを剥いでしまうということが無くなったのが大きいと思います。
出っ張りがなくなってきたので、触ってもあんまり気にならなくなってきました。

ここまできたらキズパワーパッドはもったいないような気がしてきたので、普通のばんそうこうの、ガーゼのない部分、粘着部分をハサミで切って貼り付けることにしました。
すると、キズパワーパッドにはかないませんが、これも貼っていてもほとんど違和感がありません。
やはり粘着部分を貼っていたら触れないので、これでも十分役割を果たしてくれてます。

今ではカサブタもなくなってきたので、このまま完治に向かって欲しいです。

なんかこのくらいのキズ、若いころは3日くらいで治ってた気がするんだけど、今では全然治らなくなりました。
ええ、これも年齢ですわ。

2024/01/11

キャットストリームアタックにゃん

どうも。

この間散歩してたら見つけた光景。


にゃんにゃんにゃん。
モフモフ三連星。

どうやら直接地面の上にいるよりも、落ち葉の上の方が多少温かいらしく、猫が並んでました。
外の猫は大変なのよ。


一方そのころ久蔵は…
台所のゴミ受けネットを引っ張り出すという悪事を働き、収監されていました。




2024/01/10

電源タップタワー型を買った

どうも。

掃除するたびに気になっているのが、テレビの裏側の配線です。

テレビ電源コード、アンテナ線、録画用HDDデッキ電源コードもうこれだけでも結構ごちゃごちゃなのに、HDMI端子が足りないのでHDMI切替器があって、そこにニンテンドースイッチとAmazonFireスティックが刺さってて、さらにスイッチの電源とFireスティックの電源があって…ともう、カオスです。
テレビのアンテナ線と、HDMIケーブルが妙に固くて取り回しが悪いのも相まって、掃除するたびに、何とかならんのか!とイライラしていました。
あと、AmazonFireスティックがUSB給電なのも地味に面倒で、電源タップにUSB変換器をかます必要があって、ゴタゴタ感が増しています。

で、今回買ったのがコレ。
エレコム 電源タップ 8個口 2m 雷サージ ほこり防止 USBポート付 ホワイト ECT-0620WH

USBの電源が取れて、電源アダプタが刺しやすいやつ!ということでこれを選びました。
もしかしたら、普通の電源タップでもよかったのかも知れませんが、テレビの裏のスペース的にこのタワー型の方がおさまりがよさそうだったのが決め手です。

さっそく使って見ましたが、プラグの抜き差しがしやすくてよいです。
アダプタも隣の口をふさぐことが無いのでストレスがありません。
Switchもアダプタも問題なく使えます。
AmazonFireは今までUSBにつなぐのが面倒で普段は通電させていませんでしたが、コレのおかげですぐ給電しやすくなりました。
おかげで見たいときにすぐ起動できるようになったので利便性がかなり上がりました。
プラグのさし口だけで8個もあるので、消費電力の少ないものならまだまだ挿しても大丈夫そうです。
アレクサもこっちに移動させようかな。

難を言えば、そこまで小さくもないので「電源タップ」として考えたらちょっとデカいです。
あとちょっと重たいです。
重たさについては、この重さがあるおかげで安定しているので、良し悪しだとは思います。





いっぱい電源プラグが刺さった姿は、まるで「黒ひげ危機一髪」のようですw

2024/01/09

カラスのお灸

どうも。

おととい、マクドナルドで季節限定のハンバーガーを買ってきて、食べようと思ったら、なんだか口を開けにくいなぁと思って。
鏡を確認してみたら、唇の一番端っこが切れていました。

どうやら「口角炎」と呼ばれるヤツらしいです。

これを「カラスのお灸」と呼ぶことがある、というのを昔読んだ「コボちゃん」で知りました。
どうやら、栄養バランスが崩れていることも原因の一つのようです。
暴飲暴食に対する戒め、という意味合いで「お灸」という呼び名があるのかも知れません。
年末年始で食事が不規則になってしまったのがよくなかったのかなと思ってます。

わざわざ病院に行くほどでもないので、なんらかの対策をしたいと思って、ドラッグストアに行ってみましたが、何をどうすればいいのかわかりません。
内服薬?塗り薬?
ネットで調べたら「ビタミンB2」がいいとのことです。
ビタミンBは毎日アリナミン(の代替品)を飲んでるから十分のはず。
じゃあ、リップクリームでも塗っとけばいいんじゃないの?と、リップコーナーへ。

リップクリームもピンキリで、ちょっとお高いものを買っておこうかなと手に取ってみたものの、そういえば仕事用のバッグの中にも何年か前に買ったリップクリームがあったぞ?そういえば、他のバッグの中からも出てきたことがあるな…どうせ使い切らないから安いのでいいや!と78円のものを購入。

その後、何回か「カラスのお灸」に78円のリップクリームをヌリヌリしていたら、あっさりと治りました。
よかった。
そして、この78円のリップクリームも大部分を残したまま、またバッグの底とか引き出しの隅っこから発見されるんだろうな…。



↑口角炎用のクリームもあるのか…見つけきれなかったな。

2024/01/08

成人式でした

どうも。

今日は成人の日です。

実は、娘1号。今年成人なのです。
あ、厳密にいうと、今は18歳で成人なので、「今年成人」というのは間違いなのかも知れません。
従来の「成人式」も今は「20歳のつどい」というネーミングに変わっています。

が、今でも「酒とタバコはハタチから」なので、二十歳で成人というスタンスは崩れていないんだろうなと思ってます。

そんなこんなで、娘1号は「20歳のつどい」に参加すべく、朝から着付けやらなんやらでバタバタしています。
なお、振袖は、細君の周り(姉妹・従妹)で着たものを着ています。
写真なんかは前撮りしていたので、割と時間的には余裕がありました。
会場近くまで送っていきました。

もうハタチかぁ…と、なぜかあまり感慨深くはならなかったりします。
大学生とはいえ、まだ家にいるから?結婚するという話になったら感慨深くなる?
どうだろう。ならないかもな。

2024/01/07

散髪備忘録20240107

どうも。

前回の散髪からひと月と1週間。
いつもなら、頭の「もじゃもじゃ感」で早く散髪したい!という衝動に駆られるのですが、今回は、そんなに「もじゃもじゃ感」を感じません。

というのも、前回「横と後ろを借り上げてスポーツ刈りみたいな感じで~」というオーダーで散髪してもらったのですが、がっつり上まで刈り上げられ、上の方もかなり短く切られたために、正真正銘紛う方なきスポーツ刈りになってしまったのです。
さらに、刈り上げも2mmで指定したので、もうほぼ丸坊主です。

中学の頃、校則で丸刈り強制されていて、「髪の長さは指で挟んだ時に、指から出ない程度」というアバウトな規則があって、当時のぼくは、丸刈り強制にささやかな抵抗として、比較的長めの坊主刈りにしてもらってて、指から出るか出ないかの長さ、あるいはちょっとくらい出てるかな?のレベルでキープしてました。普段から品行方正に努め、悪目立ちしないようにして、頭髪にツッコミが入らないようにしてました。
まぁ、丸坊主には変わりがないので、今考えると中途半端な長さの坊主刈りの方がカッコ悪かったのかも知れませんけれど…。

前回の散髪の時、一番長い部分を指で挟んでみましたが、全然はみ出すこともなかったので、多分中学の頃よりも短くなっていたわけで、その意味ではこの年になって一番ショートカットになっちゃったってな次第。

そのおかげで、もじゃもじゃ感を感じないので、あと1週間くらい散髪しなくても大丈夫かなーと思ったりしていたのですが、この休みが明けたら忙しくなって、散髪行く時間が取れないことを考えると、このタイミングで散髪に行きます。

買い物に行ったついでに、3Qカットに行こうかと思ったのですが、店内に順番待ちしている人が3人くらいいたので辞めました。
まぁ、この3Qカットで、前回のショートカットになっちゃったので、やめておいて正解だったのかも知れません。

結局いつものプラージュに行くことにします。
今回は「2㎜で刈り上げ、上は立つくらいの長さで、スポーツ刈りみたいな感じで」というオーダーで刈ってもらいます。

おかげで今回はちょうどいいくらいの長さになりました。
よかったよかった。
プラージュは顔そりとシャンプーもしてもらえるので助かります。
若いころはケチってシャンプー顔そり不要って言っていたのですが、もうこの年になったら、顔の訳の分からないところから訳の分からない毛が生えてくるので、顔そりをしてもらわないと、気が付いたら耳からとんでもない長さの毛が伸びていたりします。
なので、シャンプーはまだしも顔そりをしてもらって、全体的に毛を処理してもらってます。

そんなこんなで散髪してもらってスッキリした、年明け3連休の中日でした。

2024/01/06

茶香炉でほうじ茶を楽しむ

どうも。

かつて100円ショップで陶器製のアロマポットを買いました。
アロマオイルも買ってきて、時々アロマを楽しんでいたのですが、最近はもっぱらお茶の葉を使って「茶香炉」として使ってました。

ただ、去年の年末の大掃除の時に、そのアロマポットを落として壊してしまったので、これを機にちゃんとした「茶香炉」を買うことにしました。

(初売りで安くならないかなーと期待していましたが、お値段変わらず…でした。残念!)

早速使ってみました。

落ち着いた色合いの陶器製です。
今まで使っていたアロマポットよりも、皿が深いのでお茶の葉を入れやすいです。
また、ロウソクからの距離がそこそこあるので、茶葉が焦げることもありません。
いい具合にいい香りが漂ってきます。

ただ、「茶香炉に使うんだからどんな茶葉でもいいだろう?」とイオンで買ってきた爆安の番茶だと、いくら熱してもろくに匂いがしません。
この番茶、普通にお茶にしても、全然おいしくないので、香りがしないのも仕方がないかもしれません。
もったいないので、普通のお茶の葉と混ぜて使うことにしてます。

ロウソクの光には癒し効果があるので、これはこれでスローライフを感じられます。

香りがしなくなってきたら、火からおろして、お茶として淹れると…

おいしいほうじ茶になります。

このほうじ茶、めちゃくちゃうまいです。

というわけで、茶香炉、これからたくさん活躍してもらいます。

2024/01/05

ルービックキューブ6面完成

どうも。

年末に実家に帰省したときに、立ち寄ったイオンのゲームコーナー。
クレーンゲームでルービックキューブをゲットしました。
厳密にいうと、正規の「ルービックキューブ」ではないので、「ルービックキューブ的なアレ」とでもいえばよいのでしょうか。

ともあれ、6面体の色を合わせる立体パズルをゲットしました。

ところが、これが、粗悪品で回転させるときにあちこちに引っかかって、とにかくストレスなんです。
力づくで回そうとするとぶっ壊れそうになってしまいます。

これで遊んでいた細君が
「まともなルービックキューブを買ってきて」
というので、「まともなルービックキューブ」を買いました。
2500円しました。

確かに、ルービックキューブは小さいころに買ってもらったと思うのですが、1面を揃えるのがやっとで、6面とも色を揃えるだなんて夢のまた夢で、すっかりあきらめた記憶があります。

ところが、今は、この「まともなルービックキューブ」を買ったら、6面を揃えるための「手順書」が同封されてました。
なんという優しい世界!

で、その手順書通りにやってみたら…。

うぉおおおおお!できた―!
6面全部揃えることができた!

きもちいいいいい!

…でもね、手順書通りにやっただけなので、どういう理論で揃ったのか全然理解できてません。
これ、手順書を見ることなく揃えられて初めてルービックキューブを攻略したことになるんだろうな。

もうちょっと練習しよう。





2024/01/04

視神経乳頭陥凹拡大で精密検査

どうも。

今日まで仕事が休みです。
世の中的には今日から仕事はじめのところが多く、いわば今日から平日と言っていいと思います。
そんな貴重な平日の休みなので、今日はしばらく前からの懸案だった眼科に行くことにします。

去年受けた人間ドックの結果、総合判定が「D2(要精密検査)」でした。
【眼底判定】「視神経乳頭陥凹拡大が疑われますので、眼科を受診して精密検査を受けてください。」とコメントをもらってます。

実はこれ、ほぼ毎回同じコメントをもらってて、その度に眼科に行って精密検査を受けているのですがその度に「今のところ大丈夫」という診断をもらってます。

今回も、同じことを言われるんだろうなぁ、と思いながらも、万が一「緑内障」だとかそんな悪い状況に陥っていないとも限らないので、まじめに検査に行くことにしました。
さらに言うと、ここのところしばらく、飛蚊症がひどくなってきてる気がするので、それも一緒に診てもらうつもりです。

去年の年末に病院には連絡して、予約を取っています。
視野の検査の必要が出てくるので、いつでもOKというわけにもいかないので、予約の必要があるのです。
そうしないと、別日に視野の検査だけしに来てください、なんてことを言われかねないのです。

そんなこんなで、予約の時間に眼科到着。

視力の検査、眼圧の検査、眼底の写真を撮ってもらいます。
診察を待っていたら、先に視野の検査をしましょう、ということになって、視野の検査をしてもらいます。
この視野の検査「光が見えたらボタンを押す」というゲーム感覚の検査です。
何度か練習させてくれ!と言いたくなるのですが、残念ながら一発勝負です。
「なんか光ったような気がする!?」「うっすら光が見えたかもしれない!?」と思って、カンでボタンを押してしまうことがあって、これがいいのか悪いのかいまだによくわかりません。

ともあれ、検査が終わって診察してもらいます。

視野に関しては特に問題はなさそうでした。
「視神経乳頭陥凹拡大」については、確かに人よりも視神経が出てくる穴が凹んでいるのですが、神経には(今のところ)ダメージがないようです、とのことでした。
これで「はいはい、じゃ、また検査で引っかかったら来てね」で終わりそうになったので、先生の言をやや遮り気味に「あの!飛蚊症がひどくなってきてる気がします!」というと、「じゃあ、その検査もしましょう」ということになります。

「散瞳薬」を点眼されます。
しばらく見えにくくなるので、車の運転は今日は出来なくなるという説明を受けます。
どうやら瞳孔が開く目薬らしいです。
10分くらい経ってもまだ瞳孔が開いてなかったので、「散瞳薬」を追加で点眼されます。
その後無事に瞳孔が開いたらしく、目の中の写真を撮ってもらいます。

結果は…特に問題なし、とのことでした。
もっと、飛蚊症がひどくなるようなことがあったらまた検査に来てね、で終わり。

ちょっと拍子抜けしましたが、特に悪い病気が見つかったわけでもないので、一安心。


で、病院から外に出たら…やたらと外がまぶしく感じます。
散瞳薬のせいで瞳孔が開きっぱなしになってて、光の調整ができなくなっているようです。
もはや目を開けているのもつらいくらいまぶしいので、慌てて日陰に移動します。

できるだけ日陰を移動して、ダイソーに入ります。
メガネの上からかけられるサングラスを買って速攻で装着します。
見た目は最強に怪しくなりましたが、まぶしさは多少は楽になりました。

病院では瞳孔がもとに戻るまでに5時間くらいかかる、と言われました。

ひとまず、時間を潰すために、早めに昼ごはんを食べます。
食べますが、1時間も時間はつぶれず、結局、まぶしさをこらえて自宅まで歩いて帰ることにします。
できるだけ日陰を歩きますが、日向はサングラスをかけていてもまぶしくて仕方がありません。
車が通らない路地を選んで歩いて、なんとか自宅に戻れました。

自宅でもまぶしくてしかたがないのでずっと寝てましたね。
目が覚めたらまぶしさも治まってきて、見え方も元に戻ってました。

うーん、そういえば、近くが全然見えなくなってきてる、って相談するの忘れてたなぁ。
「老眼です」で片づけられちゃうんだろうけど…。


2024/01/03

おでんおでん

どうも。

正月3日目。

昼間、去年の年末に放送された必殺仕事人の録画を見ます。
江戸時代だぞ!んなわけないだろ!というツッコミはナシにして楽しく見ます。
ヒガシはこれが最後になるのかな。

午後から買い物に行って、戻って来たらそのまま夕食を作ります。

今日はおでんにします。

おいしく炊けました。

出汁を出すために、鶏ガラとか鶏の手羽元とかも入れてます。
鶏の手羽元はかなりコスパがいいです。
あとは練り物たくさん。
玉子もたくさん。

おいしくいただきました。
ビールもおいしくいただきました。
しあわせ。




人気記事

注目の投稿

体重気にし過ぎ問題

どうも。 先月思い立ったダイエット。 食べる量を減らし、食事のカロリーをきにかけ、できるだけ運動をして、体重を毎日記録する、というやり方でおよそ半月経ちました。 3kgは体重が落ちました。 ぼくの場合は、たぶん「体重を毎日記録する」というのが一番効いていると思います。 食べたいも...