2019/12/31

大晦日

どうも。

1年間お疲れさまでした

そんなこんなで大晦日。

朝から墓掃除に行きます。
天気が良くなくて、寒かったのですが墓石をごしごし洗ってきれいにします。

昼前に遅れて合流する細君を迎えに行くため佐賀駅へ。
相変わらず閑散としてます。


少し時間があったので、娘らとコーヒー飲んで休憩。
コーヒーはうまい。

細君と合流後、買い物して帰宅。

午後は時間があったので、その辺を一人でウォーキングします。
歩いていたら体も温まるだろうと思っていたのですが寒くて全然温まりません。
早歩きでその辺を歩き回ります。
トータルで4kmほど歩きました。

昨日の焼肉から摂取カロリー過多なのですが、少しは消費できた、かな。


夜ごはん。
今日のお酒は「太閤」です。



夜のおやつ。
村岡屋の「鍋島様」。
モナカです。

でかい!

杏葉の紋が五つも入ってます。
五つ所紋付はあっても、五つ所最中なんてなかなかないですよ!

この切り方はピザだ。


「笑ってはいけない」を見ながら、くれていく大晦日。



そんなこんなで、今年も「きょうのつじつま」、1日1記事UPすることができました。
1年365記事、ありがとうございました。

ん…!?

あれ?あれあれ?

これ今年の366記事目じゃない?
間違えて一日に2記事書いてる時があるようで。

まぁ、いいや。

また来年もよろしくお願いします!

2019/12/30

やきにくやきにく!

どうも。

食べすぎた

昨日は夜中に帰ってきたので、朝は起きられないのかと思いきや、意外と普通の時間に起きることができました。

午前中に墓掃除に行こうかと思っていたのですが天気が悪いので明日へ延期。

買い物を済ませて、実家でパソコンを使ってblogを書きます。
数日分まとめて書いたので結構時間がかかってしまいます。

夕方から家族で焼き肉を食べに行きます。
久しぶりの焼肉。

うまい。

うまい…のですが、以前に比べると全然量を食べることができなくなってます。
そんなにたくさん食べたわけでもないのに、もうおなかいっぱい。

もうおなかで、どうしようもなくなってすぐに寝ました。
ほんとどうしようもないです。

2019/12/29

帰省開始…だが…

どうも。

カーペット大崩壊

さすがに昨晩21時に寝るという最近の小学生よりも早寝をしたがために、朝は早くに目が覚めてしまいます。
寝る前に飲んだ葛根湯がよかったのか、昨晩感じていた体調不良からは回復したようです。

ただ、まだ夜も明けきれぬなか目が覚めてしまい、さすがに今から活動するには早すぎる、ということで二度寝することにしました。

で、気づいたら8時前。
早寝遅起き。

午前中に勢いで買い物に出かけます。
今日から帰省する予定なのですが、必要なものがあれこれ不足しているので手早く買いそろえます。

割と早い時間に帰宅して、昨日やりのこした玄関アプローチの掃除をします。

先ほど買い物でデッキブラシを買ってきたので、これを使ってせっせと掃除します。
さすがに昨日のたわしよりも効率がいいのですが、それでも相当力を込めて磨かないとなかなかきれいになりません。

ブラシで磨き、何度もバケツで水を流して、どうにかこうにかきれいになったころにはすっかりへとへと。
手にはマメができてしまいました。

今回の帰省は、先にぼくと娘二人が移動し、後日細君が合流することになっています。

家を出る直前に、居間の窓際に敷いているカーペットを新しいのに交換することにします。
ところが、これが大惨事に。

今の窓際に敷いているカーペットはそれこそ10年選手でずっと敷きっぱなしです。
直射日光も当たる場所なのですっかり色あせてしまっています。

このカーペットをはぎ取ろうとしましたが、びくともしません。
どうやら、このカーペット、フローリングとぴったり密着してしまっているようです。

力づくではぎ取ると、カーペットの裏側に貼られていた滑り止めのゴムが劣化して溶けてフローリングに張り付いてしまっていました。
場所によってはカーペットの表面までもが引っ張られて床に張り付いているという大惨事。

まさかここにきてこんな罠が潜んでいようとは。

爪でこすったくらいではびくともしません。
100円ショップで買ってきたスクレイパー付きのブラシでこすってみたら取れないこともないのですが、少ししか取れないので、かなり広範囲に及んでいるので終わるまでにはかなりの時間も労力もかかってしまいます。

困った。

おそらく温めたら取れるだろうと、細君が熱湯をかけたらその部分は柔らかくなって取れやすくなるということを発見。

しかしそれでもちまちました作業になってしまうので、要らない布をかけてそこに熱湯をかけて熱で柔らかくし、さらにふやかして取る作戦に移ります。
これだと広範囲を一気に処理できる…はずです。

が、効果は今一つ。
それでも何もしないよりましです。
100円ショップで買ったブラシはすぐにへたってしまうので、要らない病院の診察カードを使ってこそぎ落します。
一度水けをふきとって、掃除機でごみを吸い取って、また温めてこすって拭いて吸って…の繰り返しです。
1時間ほどでどうにかこうにか、原状復帰できましたが、もうくたくたでした。

新しいカーペットは床が完全に乾燥してから敷くことにします。

ぼくはここで移動開始。

車に荷物および娘×2を載せて実家へ移動します。
途中天気が悪くなってきたのですが、雨が降り出す前に実家到着。

軽く食事をしてから、地元の友人の集まりがあったので参加します。
なんだかんだで、夜中1時過ぎまで飲んでましたね…。
40超えたのに、みんな元気ですわ…。

それから実家まで歩いて帰れる距離なので歩いて帰りましたが、これがもう怖い怖い。
田舎は真っ暗。
誰も歩いていないし、いや誰か歩いていたらそれはそれで怖いんですけれども。
途中で雨は降ってくるしで、半分酔っ払っていながらも、走って帰りましたよ。

そんな年末の一日。

2019/12/28

終わらない大掃除

どうも。

先が見えない

朝。

頭が痛くてなかなか起き上がることができません。
昨日、夜中まで風呂掃除を頑張っていたこともあるのですが、寝る前に飲んだビール(正確には第3のビール)がよろしくなかったようです。

割と遅い時間に起き出します。

午前中に昨日に引き続き風呂掃除の続きをやります。

今日はカビキラーを使って掃除します。
昨日のうちにスポンジを使ってこすり掃除をしているので、今日はカビキラーをかけるだけでよいです。

昨日のうちにカビキラー3本セットを買ってきています。
余ってもいいやと思って多めに買ってきたのですが、意外とあまり入っていなくて3本とも使い切ってしまいました。
途中で具合が悪くなりました。
マスクをして窓を開けて換気もしていたというのに。

毎年このカビキラーで具合が悪くなるんですよね。

カビキラーを洗い流して、とどめに風呂場の燻煙をします。
カビ防止になるそうですが、果たしてどのくらい効果があるのかよくわかりません。
ただ、いい匂いがするので、大掃除の仕上げに使うようにしています。

燻煙しながら、足ふきマットに使っている珪藻土マットを研磨します。
珪藻土マットは使っているとだんだん吸水力が落ちてきますが、紙やすりで研磨してやると吸水力が戻ります。
軽く研磨してさっと水で洗い流して終了。
玄関先で陰干しします。

玄関先に出た時に、玄関アプローチがひどく汚れていることに気が付き、たわしで少し磨いてみることにします。
すると、まっくろな汚れが浮き出してきます。
今まであまり気にかけていませんでしたが、結構コケが生えていて黒ずんでいたようです。
本当はデッキブラシが欲しいところでしたが、とりあえず手近にあったたわしでこすります。

が、さすがにこれはたわしでは限界があって、全体の1/3程度でギブアップ。
明日以降に作業することにして、いったん昼休憩。

昼ごはんを食べた後、パソコン周り、押し入れ、手洗い場、窓ふきなどに取り組みます。
そうこうしているうちに夕方。

今日の掃除はここまで、

今日は細君不在のため、夕食づくりに取り掛かります。
シチューを作ります。

シチューを作りながら缶酎ハイを1本飲んだらもうグダグダ。
シチューはそれなりにおいしくできましたけれども。

夜になったらなんだかやたらと疲れてしまって寒気がしてきたので、葛根湯を飲んでそうそうに寝ます。

そんな年末年始休み1日目。

2019/12/27

仕事納めと風呂掃除

どうも。

俺たちの大掃除はまだ始まったばかりだっ!

今日は仕事納めです!
なんだかんだで一年終わりました。
職場でも大掃除をしたりします。

仕事終わりにホームセンターによって買い物。

今日は自宅の風呂場の大掃除をするつもりなので、掃除用具を買って帰ります。

今日は一番最後にお風呂に入ります。
風呂に入りながら風呂掃除をします。

まずは、風呂場に置いてある小物類を洗います。
うちはやたらとシャンプーのボトルがあるので、いちいち洗うのが面倒ですがせっせと洗います。

洗面器、椅子、棚板なんかもごしごし洗います。
特に洗面器とか椅子とかは石鹸のカスがこびりついているので、100円ショップで買ってきたスクレイパーでこそぎ落とします。

それから、壁、浴槽回り、天井まで柄付きのスポンジでこすります。

浴槽内にお湯が残っている間にジャバを投入。
漬けおき中に、風呂の蓋を洗って、浴槽側の壁を洗います。

ジャバのすすぎ水を溜めつつ、天井、壁、床の洗剤を洗い流し、ジャバのすすぎのための追い炊き。

小物類を戻しつつ、ジャバのすすぎが終わったら排水して、浴槽の掃除をします。

ここまで2時間強。

ここでやっと自分の体を洗って、風呂からでも。

日付はとっくに変わって、夜中の1時でした。

ビール飲んで今日は寝ます。

明日は、風呂にカビキラーを大量噴霧します。
今日はここまで。


2019/12/26

どうやら一回死んでるらしい

どうも。

そして生き返った


今日の脈拍の履歴です。

俺、どうやら、昼頃一度死んだらしい。

2019/12/25

Miスマートバンド4を買ったよ!

どうも。

自分へのクリスマスプレゼントォォォ!

はい。
というわけで、買ってしまいました。
Xiaomiの「Miスマートバンド4」。

海外版は「Mi band4」という名前だそうですが、日本では「Miスマートバンド4」という名前になったそうです。
amazonのサイバーマンデーだかなんだかのセールをやっているときに、「何か買わねば!」と焦っていろいろ探しているうちに、「ウェアラブルデバイス」が欲しいとふつふつと物欲が沸き上がってきました。

いろいろ種類があったのですが、たまたまその日が中国の「Xiaomi」が国内展開を発表した日でちょうどこの「Miスマートバンド4」の発売も発表された日でした。
発売日はまだ先でしたが、安い割にはとても高性能だったので、「いっちょ予約してみっか!」と勢いで予約ボタンを押したしだいです。
いわずもがな、サイバーマンデー対象商品ではないので、定価での購入になりますが、そもそも定価で4,000円を切る価格なので、購入にそんなにためらることもありませんでした。

ひそかに発売日を待っていました。
発売日(12/23)に到着するのではないかと期待していたのですが、発売日に発送されたようで到着は26日になるとのお知らせが。
あー、やっぱり長崎までの到着には時間がかかるよな、早く来ないかなとやきもきしていたら、1日早まって今日届いていました。

じゃじゃーん!
これー!

いざ、開封の儀!

中に入っていたのはこれ。
本体+バンドと充電器とマニュアル。

とりあえず充電します。
まず、本体をバンドから取り外さないといけないのですが、バンドが意外と硬くて力づくで外したらバンドがちぎれるんじゃないかとハラハラしながら外します。
もともと50%くらい充電されている状態だったのですが、30分くらい充電したらほぼ満タンになりました。

続いて本体の設定です。
設定はスマホに「Mi Fit」というアプリをインストールして、あれこれ操作します。
ペアリングさせたりあれやこれや。
設定自体はそんなに難しくありませんでした。
ただ、あとから設定をやり直そうとしたときに、「Mi Fit」の「プロフィール」タブに表示されている「設定」を押しても「単位」の設定くらいしかなくて、どこで設定を変えればいいのかわからずに、ちょっと困りました。

設定は「プロフィール」タブの「マイデバイス」に表示されているデバイス名をタップすればいいらしいです。
これに気が付くまでに30分くらいかかりました。

設定を変えてさっそく腕に巻いてみます。
ぼくは手首が細いので、時計でいうところの文字盤の部分が大きいと手首の骨にあたって痛いので、基本的に緩めに巻きたいのですが、そうするとこのデバイスの特徴のひとつ心拍数がうまく計れない可能性があるので、割とぴったり目に巻きます。
それでも、そんなに気になりません。

このスマートウォッチでできることは…
時刻、ストップウォッチ、タイマーはもちろんのこと、歩数、脈拍、睡眠時間の計測もできます。
この辺はスマホでも可能といえば可能なのですが、ぼくのスマホでは、歩数計がうまく作動してくれないことがあって、散々歩き回ったのに、20歩くらいしか計測されてなかったりしてがっかりしたりすることがあります。
しかも、仕事中はデスクにスマホを置いているので、その間は当然歩数をカウントされないわけで、常に身に着けているこのスマートバンド4ではばっちり歩数を計測してくれます。
睡眠時間も計測してくれて、深い眠りと浅い眠りを判断してくれるというとてもおりこうさんです。
これで体重計とリンクして、体重計に乗るごとに体重を記録してくれたらもっといいのですが、さすがにうちの体重計にそんな昨日はないので、スマホのMi Fitに手動で記録させることになります。
まぁ、これはこれで。

ほかにも、スマホのLine通知とか、ミュージックプレイヤーの操作とかもできますが、この辺はあまり使う予定はないです。

防水機能もしっかりしてるので、装着したままお風呂に入ってもOKなのですが、さすがにお風呂に入る時には外すことにします。

電池も全然減らないので、ホントに20日くらいは持ちそうな気配です。

そんなこんなで、ちょっと「来てしまった未来!」と感じてうれしいなぁと思う反面、「これ、もしかして、この情報全部中国に流れてない?」という言い知れぬ不安もあったりなかったりです。

ともあれ、ここのところ、なんとなく運動不足なので、これでしっかり日々の運動やら睡眠の状況をモニタリングしていきたいです!

2019/12/24

ケーキ食べる

どうも。

ハッピーホリデー

世間一般的にはクリスマスイブです。
もう、子どもらも「クリスマスだからなんかくれ!」と浮かれる年齢でもないので、これといったイベント感はありません。

仕事終わりにスーパーに寄ります。
「ケーキだけでも。」
と、ケーキを物色します。

夕方以降に入店したら、ケーキも安くなっているのではないかと思ったのですが、さすがにそうもいかず、定価のままでした。
粘っても安くなりそうにないので、定価で買って帰ります。
5号サイズ。約3,000円。
安くはないけど、そういうイベントだし。

家に帰って中を見たら、結構な大きさでした。
親子4人では一気に食べきれず、半分残して明日の夜食べることにしました。

包丁で切ったら割とぐちゃぐちゃになってしまったので、写真もありませんw

後は普通と変わらない日。
それがうちのクリスマス。

文子(♀)には、ちゅーるをあげました。
なぜかソファーの下に頭を突っ込んでしばらく出てきませんでした。

2019/12/23

Huawei P20pro に android9 が降ってきた!

どうも。

あきらめてたのにw

使っているスマホはHuaweiP20proです。
ドコモです。

中国とアメリカが対立してて、Huaweiのスマホに新しいandroidは適用されないんじゃないか、と勝手にあきらめていたのですが、ふとスマホを見るとアップデートのお知らせが来てました。

早速アップデートしたらOSがandroid9になりました~。

触ってみた感触としては、使い勝手はあまり変わってないなぁといった感じです。
まぁ、OSもここまで来たら大きく変わり様がないんでしょう。

見た感じでは、ロック画面に表示させてる時計のフォントが変わったくらいで大きな変化はないです。
(時計が中国標準時になって戻せなくてちょっと焦りました。設定をいじっていたらちゃんと日本時間になりました)

写真とか動画とか見るときに「今だけ横向きがいいなぁー」って時に、今までは「画面の自動回転」をオンにしてましたが、android9では写真を表示させているときに「向きを変えるボタン」が出てきて簡単に画面を回転させられるようになった...のは地味ですけど、まぁ、便利かなと思いました。

あとは、電話のアプリが変わってるのに気づきましたが、ほとんど電話しないので、使いやすくなったのかどうかはよくわかりません。

ともあれ、「あんまり変わってない」っていうのは「使いにくくなってない」ということなので、良しとしておきたいです。

個人的には、ドコモがこの機種を見捨てていなかったというのがうれしかったです。

2019/12/22

やわらぎ水の効果

どうも。

たかが水、されど水

さすがに昨晩は飲み過ぎ。
夜中に頭が痛くなって何度も目を覚まして、何度もトイレに行きます。

このパターンだと朝から上げたり下げたりの七転八倒のパターンになるぞ...と暗澹たる気分になりながらもともかく寝ます。
夜が明けても頭が痛く布団から起き上がれません。
が、頭が痛いだけで、吐き気はありません。
それでも意識がはっきりしてくると同時に吐き気も襲ってくることがあるので油断できないぞ、と思いながら、そのまま横たわっていました。

気が付くと、時計は10時を回っています。
さすがに休みの日とはいえ一旦起きるべきだろうと思い、起き上がってみると、なんと頭痛すらありません。

自分でもびっくりです。

昨日は「ウコンの力」とか飲んでないのに!
あれだけたくさん日本酒飲んでヘロヘロになりながら帰宅したというのに!
二日酔いしなかったなんて!

これはきっと「やわらぎ水」のおかげです。
日本酒を1杯飲むごとに、その倍の量の水を飲んでいたのですが、あれのおかげでアルコールが薄まって、さらに、アルコール分解する時の水として使われたのだと思います。
これはすごい!
これからは「やわらぎ水」を積極的に飲んでいきたいと思います。

2019/12/21

落語収めと忘年会その2

どうも。

ふらふら

昨日は忘年会でしたが、お酒の量をセーブし早めに帰宅したので、二日酔いは無し。
偉い。俺!

午後から、落語のご依頼が入っていたので行ってきます。

今日はこんな感じ
三味線・俗曲 たき
「てんしき」 磯丸
「初天神」 舞扇

去年に引き続き2回目です。
場所がどんな感じかは分かっていたので割と準備もしやすかったです。

「てんしき」は今年覚えた落語ですが、短くてお客さんの反応もよくて、オールマイティーな場面で「内野安打」を狙っていける話だなと感じています。
しかも「きのこ要素」も加えたオリジナルバージョンだし。

夕方からプライベートな忘年会。
今日は日本酒のおいしいお店を予約しての会です。
飲み放題コースにしたので日本酒の種類はあまり選べなかったのですが、それでも飲み放題にしてはなかなかのクオリティのお酒が出てきてとてもよかったです。
何よりよかったのが日本酒を注文したら「チェイサーいりますか?」と店員さんが聞いてきたことです。
素晴らしい!もちろん一緒に持ってきてもらいました。
料理もおいしかったし、調子に乗ってたくさん飲んでしまいました。

今度は飲み放題コースにしないで、日本酒をいろいろ飲みたいですね。

2次会まで楽しくおしゃべりして帰ります。

帰り道は歩いて帰ったのですが、すっかりヘロヘロになりました。
さすがに飲みすぎたかな...。

2019/12/20

忘年会その1

どうも。

こっそり新規開拓

今日は職場の忘年会でした。
割とちゃんとしたホテルでの忘年会でした。
今日はアルコールの量はほどほどに。

2次会がなさそうな雰囲気だったので、ひとりで前々から行きたかった居酒屋さんへ突入します。
ここは日本酒の品ぞろえがよくて、周りの人からもオススメされていたのですが、やっと念願かなって入店できました。
ひとりでカウンターに座って、日本酒をオーダーします。
来福。

きりりと辛いお酒でおいしいです。

つまみはハム。
これも美味。

どういうわけだか、ファミコンの話になります。
居合わせたお客さんとマスターと3人で猛烈に盛り上がってしまいました。
かなりマニアックな話題だったのに、がっつり噛み合ってとてもとても面白かったです。
明日の予定があるので、後ろ髪をひかれながら早めに退店。
また来ます!と宣言して帰ります。

自宅には23時過ぎに帰宅。

今日は日本酒のお店が新規開拓できてとても有意義でした。
ちょっと遠いけど。

2019/12/19

口内炎発生

どうも。

2箇所同時発生

舌の先端に口内炎ができてしまいました。
2日ほど前から違和感があって「これはもしかしたら口内炎に成長するんじゃないか」と警戒して、予防的にケナログを塗ったりしていたのですが、今朝とうとう5mm程の白い潰瘍になってしまいました。
さらに、唇の内側にも同じくらいの大きさの口内炎が発生。
2か所同時攻撃です。

実は土曜日に落語の予定が入っています。
舌に口内炎があると、まともにしゃべれなくなるので、これはどうにかして治しておきたいところ。

経験上、口内炎を治すのに一番有効なのは、患部に「ケナログ」を塗ることです。
(最近はケナログ売ってませんが、似たような成分の薬が売ってますね)
塗るのは寝る前がいいです。
起きてる間は唾液で流れてしまうので。
塗るときは歯磨きをして口の中を清潔にした状態で、患部をできるだけ乾燥させます。
舌だったら「べー」と口の外に出して、唇の裏側だったらいかりや長介の真似をするなりして。
乾燥したらそこにケナログを塗ります。
「塗る」といっても、塗り塗り擦り込むわけじゃなく、軽く置いておく感じです。
で、この状態を極力長い時間保持できるかどうかが勝負だと思っています。
例えば舌だったら、口の中にしまうと、すぐに唾液で流れてしまって薬の効果が薄れてしまいます。
だから、できるだけ、「べー」と舌を出したままの状態にして、薬を患部に留まらせます。
この状態で寝ます。
さすがに、最終的には舌は口の中に格納することになりますが、寝てる間は唾液の分泌が少ないので、薬が流される確率も減ります。
うまいこと行けば、2晩くらいで痛みが和らいできます。

が、仕事をしている間に「べー」って舌を出してるわけにもいかないので、別の方法で対処します。
職場の机の中には「大正口内炎パッチ」という貼り薬を常備しています。
これは、口内炎の患部に貼り付ける薬です。
ちっちゃな丸いビニール製です。
似たような薬に「アフタッチ」というものがありますが、これは、患部に貼り付けると最終的に溶けてなくなってしまいます。
この「大正口内炎パッチ」は溶けずに患部に留まり続けます。
おかげで、長時間口内炎の患部をガードし、薬の効果も持続させることができます。
ただ、さすがに飲み物を飲んだり、食事をしたりすると外れてしまうので、飲まず食わずを気がけておきます。

今回はこの「大正口内炎パッチ」を使います。
ここしばらく使ってなかったので久しぶりの登板です。

舌の先の患部にぴたりと貼り付けます。
うまいこと貼りついてくれましたが、貼りついている間ずっとじわじわ痛みを感じます。
ほんとにこれでなおるんかね…と不安になりますが、そのままつけたまま半日過ごし、昼ごはんを食べるために一度外します。
午後からもまたパッチを装着して過ごします。

夕方になって外しましたが、ずいぶん痛みも軽くなっていました。

すごい、ありがとう「大正口内炎パッチ」!

このままいけば土曜日なんとかしゃべれそうですわ!

2019/12/18

挟まるコリドラス

どうも。

元気...ではなさそうな気がする

今日のコリドラスはこんな感じです。
「えっ!死んじゃったの...」

と、悲しみに暮れてそお亡骸をすくいあげようとしたら...生きてました。
普通に全速力で逃げていきました。

ネットでは「縦になったり、横に倒れたりするコリドラスは間もなく死ぬ」という情報があったのですが、うちのコリドラスはもうひと月以上もこんな感じです。

個性、なのかも知れぬです。

2019/12/17

プリムラ

どうも。

寒くても華やか

春先に適当に植えてたキンギョソウが枯れて以来、なんとなくめんどくさくて放置していた庭先のプランターたち。
植えていた草花は枯れた上に雑草が繁茂して、なんとも残念な姿になってしまったので、この間の日曜日にホームセンターで買ってきた花を植えました。

パンジーやらビオラやら、プリムラやら。

経験上植え付けてしばらくは環境になじむまでなんとなく元気がないのですが、今回はどの花も植えたときとあまり状況変わらずです。
いつもは「根鉢を崩さない」ように売られてたポットから取り出したらそのままの状態で植え付けていました。
今回は根が成長しすぎてポットの中でぐるぐる巻きになっているような状態の苗は、割と念入りにほぐしてからプランターに植えました。
心なしか、その方が水の吸収もいいような気がします。

写真はピンクのプリムラ。
冬の間元気に咲いてほしいな。

2019/12/16

恵ヨーグルトを食べまくる日々

どうも。

「10万円」を射止めたい

我が家では毎朝ヨーグルトを食べます。

400g入りのヨーグルトを3人で分けて食べてます。
きれいに三等分するために毎回キッチンスケールで計量しているのですが、実際には400gも入ってないです。

まぁ、それはいいです。うちのキッチンスケールが悪いのかもしれないので。

いつも雪印の「恵ヨーグルト」を食べてます。

「恵選べる最大10万円分プレゼントキャンペーン」ってのをやってます。
https://www.megumi-yg.com/cp/index.html

対象商品についてる「恵」マークを集めて送れば家電のプレゼントがもらえる、かも!というキャンペーンです。
最大で10万円分です。
そのためには60枚「恵」マークを集める必要があります。

「一日1枚はたまっていくので、余裕余裕!」と思っていたのですが、今現在こんな感じです。
微妙!
(ちなみに、赤いほうが普通の「恵」で青い方が「低脂肪恵」です。デザインを重視して貼り付けています!)

締め切りがぼちぼちやってくるので、このままのペースでいけば60枚たまらない可能性が大きいです。
かといって、400g入りのヨーグルトって一日に何個も食べられないので、ここはあきらめて40枚のコースで妥協するか…と思ってスーパーのヨーグルトコーナーで悩んでいたら、一筋の光明が!

なんと、別に400gの恵ヨーグルトでなくても、小さなカップ入りの「ガセリ菌」が入ったヨーグルトも対象商品でした。
さらに、そのドリンクタイプも対象商品でした。
小さなカップでも1枚、ドリンクタイプ1本でも1枚のマークついています。
これなら一日に2枚でも3枚でも溜めることができます。

ひとまず、ガセリ菌ヨーグルト4カップ、ドリンクタイプ4本を購入!

細君と娘×2にヨーグルトとドリンクを与えて、一気に8枚のマークを入手することができました!
(コストパフォーマンス的にはあまりよろしくないのですが…。)

この調子でいけば60枚無事に貯められそうです。

10万円分!当たれ!当たれ!当たれ!

2019/12/15

パンジービオラ、のち点検

どうも。

冬の花

自宅の玄関先のプランターがずいぶん長い間何も植えてない状態が続いていました。
雑草が生えてきてみっともないなぁと思いながらも、なんとなくやる気になれず放置してました。

この間、上の娘が「募金したらもらった」と言って、パンジーの苗をもらってきました。

この苗1つだけをプランターに植えるのも寂しいので、ほかにも苗を買ってきて寄せ植えにすることにします。
朝からホームセンターに行って、パンジー、ビオラ、プリムラあたりを買ってきます。

どれも安いので結構たくさん買ったのに、1,000円以内で済みました。
安いねぇ。

プランターにせっせと植え付けます。
「根鉢を崩さない方がいい」と何かで聞いたことがあったので、苗をポットから取り出したらそのまま土に植えてましたが、それだと根がそれ以上広がっていかず成長がよろしくないようです。
よくよく調べたら、パンジーとかビオラのような植物は根鉢はある程度ほぐしてやった方が根付きやすいようです。
今回はちゃんとほぐして植え付けます。

当初の予定よりも多めに買っていたので、思った以上にプランターが窮屈になってしまいましたが見栄えはこの方がいいです。

午後から、車の半年点検に持っていきます。
思っていた以上に時間がかかって1時間強待ちぼうけ。
ブレーキパッドとフルード交換やらなんやらで20,000円ちょいの出費になりました。
この間パンクしたタイヤですが、交換の必要まではないとのことでした。ちょっと安心。

家に帰ったらもう夕方。
あとはこれと言って何もせず。

そんな日曜日。

2019/12/14

やわた寄席を観にいく

どうも

勉強になる

今日は長崎大学落語研究会の寄席があるので見に行きます。
にゃーん。

本当は最初から見るつもりでいたのですが、午前中に用事を済ませていたらすっかりギリギリになっちゃいます。
仕方なく自家用車で出かけて近くの市営駐車場に停めようとしたらまさかの満車。
ここが満車になっているのって初めてです。
しかも、満車だと気づかずに車を進入させてしまうと戻れないという意地悪仕様。
管理人のおじさんに嫌味をいわれつつ、一度駐車場の中に入れてもらって出口から脱出。
しかし、なんで管理人のおじさんに嫌味を言われるのか全然わかんない。

別の駐車場を探すも軒並み満車。
なんかこの辺でイベントが重なっているらしいです。
(残念ながら落研の寄席はあまり駐車場混雑には影響なさそうですが…。)

少し離れた駐車場に駐車。
こんなことなら自宅から歩いてきた方がまだましだったかもしれないくらいに時間をロスしてしまいました。

ちょっと遅れて入場。

受付にいた学生さんに2人に入場料払って入ろうとしたら
「磯丸さん?」
「磯丸さんは…こっち」
と、渡されたアンケート用紙がこれ。
んとね。あのね。
あたしゃ、ここの「OB様」じゃないよwww
まぁ、どうにかするとホントの「OB様」以上にやわた寄席を見に行ってる気がするけれども。

高座名の欄には「浜ノ磯丸(旧姓:六松亭)」と記入しておきました。


そんなこんなで今日見た落語はこんな感じ。

「粗忽の釘」 麗し亭一葉
「江戸荒物」 麗し亭杏
コント
「替り目」 長楽亭鮫楽
「ちはやふる」 長楽亭示談
卒業生コント
「二人癖」 長楽亭南時
「火焔太鼓」 鶴屋学鯥

以前に比べるとずいぶん人数が減ったので、ちょっと寂しいですね。

学生さんの落語を見ると、思いもよらない発見があります。
上手な落語よりも、そうでない落語のほうが得るものが大きかったりします。

みなさんおつかれさまでした。


それぞれの感想は「OB様」用のアンケートに書きました。
書きすぎて鉛筆が折れちゃって、火焔太鼓の感想はあんまりかけなかったよ。すまんねガーリックくん。

2019/12/13

筋トレ再開するが…

どうも。

ビールは飲む

ここ最近、ダイエットさぼりまくってて、体重計にも乗っていなかったので、久しぶりに体重を計ってみました。
65.6kgでした。

目標体重を65.0kgに設定しているので0.6kgオーバーですが、思ったほど体重は増えてませんでした。
とはいえ、おそらく増加傾向にあることは間違いないので、痩せることを目標とするのではなく、現状維持を目標としたダイエットをしていこうと思います。

今回は食事の量は減らさず、適宜運動をしていくことにします。

・エアロバイクorウォーキング
・腕立て30回 & 腹筋30回

これを日課にしていく所存です。
ウォーキングはスマホの歩数計がちゃんと作動してくれたらいいんですけども、なかなか思うように計測してくれてないので、今度リストバンド型の活動量計を入手しようと思います。

腕立てはダイソーで売ってた「プッシュアップバー」を使って少ない回数でもそれなりに負荷がかかるようにしてみます。
夏頃まではこれを毎日やってたのですがねぇ…。

で、久しぶりにこの「日課」をやってみたら、肩から胸にかけて一気に筋肉痛になってしまいました。
腹筋もちょっと。
「効いてる」証左ではあるのですが、さぼったらダメなんですね。

「いやー頑張った頑張った!自分をほめてあげたい!」と言いながら風呂に入って、風呂上がりに飲むビールがうまいうまい。
…これがいかんのですわ。
たこ焼きも食べました。

食べました!

2019/12/12

サイバーマンデーで買ったモノ

どうも。

最近amazon使いにくいのよね

この間までamazonが「サイバーマンデー」と称してセールをやってました。

amazonも使い始めたころは、
「欲しいものがなんでも売ってて、無料で配達までしてくれる!便利!」
だったのですが、

だんだん
「amazonよりも安いところはあるけど、とりあえずamazonなら変なモノをつかまされることもないだろう」
と、「高いけど無難」な路線になり、

ここ最近では
「中国製品が跋扈していて注意して選ばないと粗悪品をつかまされる」
という、あまりよろしくない状況になっています。

現に去年ぐらいからamazonで何の気なしに買ったものは、中国から送ってくるのでやたらと時間がかかったり、説明書の日本語が怪しかったり、質がよろしくなかったりと、「思ってたんと違う」という品物がチラホラありました。
あと、製品レビューが全くあてにならなくて、最近は全く読んでません。

そんなこともあって、amazonの使い方も考えていかなきゃならんなぁと思っている次第です。

さて、とは言いながら。
「サイバーマンデー」で「今だけ安い!」とあおられると、どうしても「何か買わねば!」と焦ってしまう小市民なので、1品だけ目についたものを買いました。
これ。

首枕です。安くなって1,000円くらいでした。
空気で膨らませるタイプです。
この手の首枕はダイソーにだって売ってますけれども、100円のものは口で吹いて膨らませる必要があって、なんかあんまり衛生的じゃないんですよね。
これは手押しポンプが内蔵されてて、口で膨らませなくても手でシュコシュコすれば膨らんでくれるというおりこうさんな枕です。

畳んでケースに収納するとこんな感じです。320mlのペットボトルよりかは大きいです。
少し荷物になるかも?

今年は遠出することも多く、飛行機やらバスやらで移動するときに「こんな時首枕があったらなぁ」という場面に幾度となく出くわしたので、今度から出張やら遠出のお供にこの枕を携帯しようと思います。

2019/12/11

車がパンクしたぞ(2回目!)

どうも。

厄年最後の悪あがき、だと思いたい

朝、いつものように仕事に向かうために車に乗り込みます。
ちょっと車を動かしたところで、いつもと違う「違和感」を感じます。

何かに乗り上げたような感覚があります。
何かに乗り上げただけなら1回だけで終わるはずの感覚が、2回、3回と何回も感じられます。

「ん?タイヤになにかくっついたかな?」と思って、一度車を降りてタイヤを確認してみると…


…なんだ、これは…!?

黒くて丸くて平べったいものがタイヤに張り付いています。
オレオクッキーみたいです。

ベタベタする何かでくっついているのか?と思って引っ張ってみましたが、なんとなくそうではなさそうです。
想像したくはないのですが、これ、タイヤに突き刺さっているとみてよさそうです。

今のところ空気は漏れてなさそうですが、この「異物」を引き抜いてしまったら穴が開いて空気が漏れ出してしまうと思われます。

ひとまず、無理して職場に向かうのはやめて、一度自宅駐車場に戻ります。
職場へは「タイヤに異物が刺さってるので対処してから出社します」と連絡します。

いったん自宅に帰ってからどうするかを考えます。

今度の日曜日、ディーラーで1年点検を予定しています。
なので、日曜日の予定を前倒しできないか相談して今日のうちにディーラーに持ち込みタイヤの修理及び点検を済ませてしまおう、と目論みます。

が、今日はまさかの定休日。
普通は火曜日が休みなのに、よりによって第二水曜日だけは2連休。
月に一度の休みを引き当ててしまいました。

仕方がないのでディーラーに連絡するのはあきらめて、最寄りのガソリンスタンドに持って行き、とりあえずの修理をお願いすることにします。

再度車に乗り込みます。
エアーは抜けてなさそうですが、このまま運転するのは不安で不安で気が気じゃありません。

車を走らせると定期的に「カタカタカタカタ…」と音がします。
異物が路面に接地した時に音を立てています。
いつ空気が漏れ出してもおかしくありません。

冷や冷やしながらもガソリンスタンドに到着。

「タイヤに何か刺さってしまいました」とスタンドのお兄さんに告げます。

「あー、これは…」と、お兄さんがペンチやらなんやらを使って刺さっていた異物を引っこ抜いてくれました。
なかなか抜けなくて結構苦労してました。
抜けたとたんに、「シュー!」と音を立ててエアーが抜けていきます。

「これは自分で抜かずに正解でしたね。刺さっていたのはこれです」と見せてくれた「異物」の正体は…これ。

車輪?
キャリーバックかなにかの車輪が壊れて道に落ちてて、それを踏んづけてしまったようです。
しかし、こんな太いブツが突き刺さるだなんて想像してなくてびっくりです。

タイヤに開いた穴を塞いでもらって、パンク修理完了。
料金は2,200円でした。
時間にして15分くらい。
ちょっと拍子抜け。

「このまま乗り続けて大丈夫ですか?」と聞いたら、
「スリップサインが出るまで大丈夫ですよ。マメに点検してくださいね」と言われました。

じゃあ大丈夫なのかな、と思いますが、これ、日曜日にディーラーに持っていったらタイヤ交換になるんじゃないのかな。また出費になるのは嫌だな…

2019/12/10

youtubeの音が出なくなった

どうも。

ニコニコ動画の音も出なかった

パソコン(Windows10)でなんとなくニコニコ動画を見てたら、音が出てないことに気がつきました。
動画の音量を上げても下げてもだめ。
右下のサウンドのアイコンの音量も100%まで上げても無音です。

ニコニコ動画がおかしいのかなと思って、youtubeを見てみましたが、youtubeもダメ。

試しにローカルに保存している自分の落語の動画を再生してみたらこちらは普通に再生されて音も出ます。
これまで何をやっても音が出なかったので、すべての音量を最大にしてたら、自分の声が大音量で流れ出して、びっくりしてしまいました。

ついでに、ローカルに保存しているmp3を再生してみたらこちらもちゃんと再生されて音が出ます。

どうやら、スピーカーがおかしくなってるわけではなさそうです。
ブラウザが悪いのかもしれません。

普段ブラウザはchromeを使っているのですが、試しにedgeでニコニコ動画やらyoutubeやらを再生したら、こちらは音声も出ます。

なるほど。chromeが悪いのか、と思ってchromeの設定をあれこれ探してみましたが、サウンドについてそれらしい項目はありません。

今度は、いつも遊んでるドラクエ10を起動してみたら、ドラクエは無音でした。

はてさて。これはどういうことだ?
chromeとドラクエ10だけがおかしくなる?そんなことある?のか?

Winodwsの再起動やら「サウンドの問題のトラブルシューティング」やらやってみましたが、ダメ。

だいたいこんな時にマイクロソフトの「トラブルシューティング」が役に立った試しがないのでハナから期待はしていませんが。

で、こんな時はgoogleでそれっぽい症状を検索すると、どこかの誰かが「備忘録」で書いてくれたブログなんかが引っかかってきて、それで解決できたりします。


「youtube 音が出ない」で検索してみると…たくさん同じような事例が出てきました。

書いてあった記事によると、どうやら「Windows10はアプリごとに音量の調節ができる」そうで、「chromeの音量がミュートになっている」ことが原因のようです。
そんな設定をいじった記憶は微塵もありませんが、まったく予期しないタイミングでこの辺の設定が変わってしまうってことは、「まれによくある」のでさほど驚きません。

画面右下のスピーカーのマークを右クリックして、「音量ミキサーを開く」から音量ミキサーを開いてみます。
ここに「chrome」があって、ミュートになってるんだろ?と思いきや、「chrome」のアイコンが出てきません。

困った。これが原因ではないのか??と焦ってあれこれやってみたら、最終的には出てきました。

どうやら、「chrome」を起動している状態でさらに「chromeでサウンドが再生される状態」の時でないと、chromeのアイコンが出てこないようです。

確かに、chromeのところがミュートになってます。
ミュートを外してやったら音が出るようになりました。
ニコニコ動画でも、youtubeでもちゃんと音が出ます。


ついでに、ドラクエ10を起動してサウンドが再生される状態にして、先ほどと同じ要領で「音量ミキサー」を開いたら、やっぱりドラクエ10もミュートになってました。
ミュートを外してやったらこちらも無事に音が出るようになりました。

マイクロソフトが悪いのか何なのか、原因はよくわかりませんが、とにかく対処方法が分かって、問題解決できてよかったです。

誰かのために役に立つかも知れないので、備忘録として残しておきます。



2019/12/09

ダイエットその後

どうも。

モチベーション低下中

夏前から必死こいてダイエットに励んでいたのですが、9月の声を聞いて以来、なんだかすっかりモチベーションが下がっちゃって、正直、何もやってません。

それまでは自宅でエアロバイクを漕ぎ、腹筋、腕立てを毎日やってたのですが、今ではほとんどやってません。
食事も制限してたのですが、以前の量に戻ってしまいました。
そもそも体重計にすら乗ってません。

やらなくなった理由を探すのは簡単で、いくつも出てきちゃいます。

夏の人間ドックでそれなりにダイエットの結果が出たからそれに満足してしまった、9月は福井や大阪"遠征"が立て込んで忙しくなった、10月は仕事が忙しく、11月はあざみ寄席の準備に追われた…とまぁ、言い訳はいくつも出てきます。

今のところ、ウエスト周りは夏ごろとあまり変わってないようなのですが、おそらくこのままだとまた来年の春先になって「太った!痩せねば!」という危機感を感じて、慌ててダイエットに取り掛かるという絵が見えてしまいます。

スマホに入れている歩数計アプリに体重を記録できるのですが、ぼくのスマホはあまりにもおりこうさんで、常時起動しているべきアプリであっても、「電池の無駄!」と判断すればアプリを終了させてしまいます。
時々起動しなおしてやる必要があって、それが一日一回の体重記録作業だったわけです。
最近は体重記録作業をしなくなったので、歩数計アプリが自動的に終了したらそのままになっていました。
なので、歩数すらカウントされていません。

この間、結構歩いたのですが「歩数ゼロ」でカウントされてて、ちょっとへこんだりしました。

腕時計型のウェアラブルデバイスを買おうかな。

ひとまず食事制限はしないにしても、またエアロバイクと筋トレは再開しよう。

エアロバイクっつってもコレ↑ですけど。





2019/12/08

動かず

どうも。

動けず

朝。
さすがに昨晩飲み過ぎたようで、頭が痛くて起きることができません。
ただ、終盤、お酒を飲まずに水を飲んでいたおかげか、七転八倒するほどの苦悶はありません。

午前中は寝床から起き上がることができず、午後はこたつでゴロゴロしているうちに終わってしまうという何とも非生産的な一日を送ってしまいました。

強いて生産的なことをしたといえば、この間のあざみ寄席で口演した落語の速記を書き上げたことぐらいです。
自分で作った落語は、本番でしゃべった内容を「最終稿」とするので、いつもこんな変なタイミングで速記本が出来上がります。
動画もあるので、そこまで必死になる必要もないのかもしれませんけど。

こんな風に何もせずに過ごした日曜日は後悔したりするのですが、今回は、昨日がそれなりに充実してたので、あまり後悔はしてません。
また、明日からがんばろ。

2019/12/07

個人忘年会

どうも。

満足度高め

今日は朝から職場のイベントがあって出かけます。
車を往復で2時間以上運転たし、いっぱい歩いたし、昼ごはんが意外と少なかったしで、ちょっと疲れてしまいました。
ただ、先月くらいから続いた休日に発生する職場のイベントはひとまずこれで年内分はおしまいなので、ちょっとした達成感は感じています。

18時頃自宅に戻ります。

今日は別件で忘年会の予定があったのですが、この職場のイベントのおかげで開始時間に間に合わず参加を見合わせた経緯があります。
ただ、二次会からでも参加できるのではないか、という魂胆があって、ひとまず一人で街へ繰り出します。

久しぶりの「一人飲み」なのですが、例によって例のごとく、行く宛てがありません。
何軒かチャレンジしたいお店があったのであたってみますが、さすがに忘年会シーズンだけあって予約で埋まっていたり、微妙に一人では入りにくい感じがして断念してしまいます。

このままでは晩飯すらくいっぱぐれてしまう恐れが出てきたので「ココイチでカレーでも食べるか…」とCoCo壱番屋のドアを開けるとカウンターまで満席。
おうふ。

いったん落ち着こうと、ベローチェに入ってホットレモンティーをオーダーして、ちびちび飲みながらスマホでリサーチ。
日本酒のおいしいお店にしたかったのですが、これといったお店を見つけることができず、「どこでもいいから一人で入りやすいところ!」にシフトチェンジしてリサーチを続行。

「猫町飯店」さんのブログを見つけてて、「あ、そうだ、餃子をたべよう。もちろんビールで」と天啓に打たれたので、「宝雲亭」へ。
多分ここはざわざわしてるから一人でも大丈夫なはず!とドアを開けたら、カウンターが空いてて無事席につけました。

餃子一人前、ニラ玉、ビール。

餃子が焼けるのに時間がかかるんじゃないかと思ってつなぎのためにニラ玉を頼んだのに、餃子のほうが先に出てきちゃいました。
まぁ、いい。うまい。
もちろん、ビールもうまい。
おなかが空いていたので、餃子お替り、ついでにビールもお替りしちゃおかなー!とも思いましたが、このままだとここで満足してしまうので、いったんここで退店。

「ひとりで宝雲亭は全然アリ!」という気づきを得て、いつもの行きつけの立ち飲み店へ。
最初からここでもよかったんですけど、どっちかというと二次会向けなお店なので最初からここだと不完全燃焼しちゃうんですよね。
今日は個人的にはすでに「二次会」なので大手を振って入店。


ワインがうまい。
いつもは1~2杯でストップしちゃうけど、今日は3杯も飲んでしまいました。
それでも1,000円ちょっとですんじゃう。

ここで当初の目的だった、「別件の忘年会」の二次会に合流します。

楽しく飲んでいるうちに、すっかり遅くなっちゃって、家に帰りついたら軽く夜中2時頃になってました。
思わぬ深酒になっちゃったけれども、個人的にはとても楽しかったです。

たまにはこんなのもいいんじゃないのかなと思いました。たまにはですけど。

2019/12/06

さむいにゃん

どうも。

温めろにゃん

はい。
安定の文子さん。



朝、人間の目覚まし時計の音で目を覚まし、人間よりも早く活動を始め、「えさをよこせにゃん!」と煩く訴えるのですが、最近は寒くて、寝床にしているこたつから出てきません。

それでも、人間がこたつに足を突っ込むと追い出されるようにして、外に出てきて「で、ごはんは?」と訴え始めます。

ここのところ、こたつの電源が入っていても、わざわざ膝の上に乗ってくることがあります。
その乗って来るのがどう考えても一寸の遠慮もなく、「モノ」に乗ってくる感じなので、多分、人間を特殊な暖房器具か何かだと思っているようです。

それもこちらが立ち上がろうとした瞬間なんかに乗ってくるので、タイミング悪すぎだったりします。

ただ、人が寝ているところには決して乗ってこないところだけ偉い、ということにしておきます。

2019/12/05

生きてます?

どうも。

挟まりたがる魚たち


コリドラスたちです。

一匹は完全に「縦」になってたので「死んでしまったのか?で、水流に流されるままに隙間に挟まってるのか?」と心配してよくよく観察したら普通に生きてました。

しかも、割と元気でした。

でもなぁ。
本当に具合が悪いときは具合が悪いって言ってほしいなぁ。
無理だけど。

2019/12/04

高橋手帳リシェル3ってこんなんだっけ?

どうも。

よく確認しなかった自分も悪いけど

とうとう2019年も残りひと月になり、ぼちぼち来年の話をしても鬼も笑わなくなってきました。
いつも使っている手帳は来年3月までの月間予定表は書き込めるのですが、それ以降になると書けないので、そろそろ来年の手帳を入手することにしました。

いつも使っている手帳は高橋書店の商品No.213「リシェル3」。
手元に置いておくなら使い慣れた同じ手帳のほうが安心なので、今回も同じものを買うことにします。
書店に行けば手帳コーナーがあって、探せば同じものを売っているはずなのですが、仕事帰りとかに寄りやすいツタヤなんかだと、品ぞろえ的に置いてなかったりするので、さっさとAmazonで注文します。

品名と型番を確認、間違って「2019年1月はじまり」を買わないように気を付けて、オーダー。

で、到着した手帳は…

あれ?なんか違う?

手帳のサイズとかはおんなじですが、表紙の手触りが今までのザラザラした感触からツルツルしたものに変わってます。
中身もほとんど同じとはいえ、微妙にデザインが変わっています。
そして何よりなじまないのが、表紙の端っこがベタベタします。
そういう性質の糊を使っているのかもしれませんが、神経質な性分なので、とても気になります。

型式間違ったのかと思って調べてみましたが、特に間違いはないようです。
どうやらマイナーチェンジしているようです。

さらによくよく調べてみると、どうやら今まで使っていた手帳と同じデザインは今年から「リシェル5」になっているようです…が詳しくはよくわかりません。

ともかくも、わざわざ返品するのも面倒なので、このまま使うことにします。
とりあえず、表紙の端っこのベタベタが気になって仕方がないので、ティッシュペーパーをゴリゴリなすりつけます。
こうすることで、ベタベタ部分にティッシュペーパーの繊維がくっついてベタベタしなくなる、という魂胆です。
買ったばかりなのに、ちょっとホコリまみれになった感じがして不本意ですが、ひとまずベタベタはしなくなったので、これで良しとしたいです。

もういっそ、スケジュールはスマホのGoogleカレンダー一本でやる?というのも考えなくもないのですが、基本はアナログ人間なのでしょうね、どうしても紙の手帳が手放せません。


2019/12/03

猫の鼻はきのこ

どうも。

断面

猫の顔をよく見たら、顔の真ん中にきのこがあります。

ほら。

ね。


きのこの断面ですよ!

現場からは以上です。

2019/12/02

エコバックを買い替える

どうも。

基本ダイソーで

買い物に行ったら「ビニール袋は有料です!」と言われちゃうことが多いので、車に買い物袋を乗せてます。
リュックサックと手提げ袋をひとつずつ買い物袋として使っています。

どちらもダイソーで買ったものです。
手提げ袋のほうが100円、リュックは300円でした。
いつも買い物の時に使っていたら、どちらもボロボロになってきました。
手提げ袋は端っこから崩壊し始めたし、リュックも上部の手提げになるループがちぎれ、肩ひもまでもがちぎれかかるという致命的な状況に陥っています。

とはいえ、どちらも昨日今日買ったようなものではなく、かれこれ1年くらいは使っているものなので、ここは潔く買い替えることにします。

まともなリュックを買ったら数千円するし、手提げ袋も「エコバッグ」として売られているものは2,000円くらいしたりします。
そんなにお金を出すんなら、毎回有料のレジ袋を買った方が安上がりじゃないか?

そんなこんなで、またもやダイソーで買い揃えることにします。

手提げ袋は全く同じものが売ってあったのでそれを買います。
300円のリュックもあったので、ファスナーとかの具合を吟味して、まともそうなやつを買います。
リュックはなんとなく前回買ったものより質が良くなったような気がします。

たくさん買い物をした時はリュックのほうが楽ですね。

ただ、最近レジ袋をもらわないようにしてるので、ごみ捨ての時なんかに困るんですよね。

ごみ袋用にレジ袋を買うハメになりそう…。

2019/12/01

クールダウン

どうも。

ひとだんらく

昨日は夜遅く帰宅したし、お酒も飲んでいたので、今日は起きられないのではないかと思っていたのですが、朝になれば自然に目が覚めてしまいます。
疲れているので朝はゆっくり寝るつもりだったのですが、神経が昂っているせいなのかなんなのか、目が覚めてしまったので起き出します。

昨日の片付けがほとんどできてない状態なので、午前中に頑張って片付けます。
ごみを仕訳して、道具を整理して、着物を整理して。

さらに「このカオスの中やらんでもいいんじゃないか」と思いつつも、水槽の水換え、猫トイレの砂替え。

そうこうしているうちに昼になってしまいました。

午後は、昨日の書いてもらったアンケートを読んだり、ビデオカメラで撮影した動画をエンコードしたりします。

結局、いつの間にやら夕方。
一日が終わってました。

早く寝ようと思っていたら、気づけば24時前。

さて、明日からの日常に復帰できるか、甚だ心配。

人気記事

注目の投稿

体重気にし過ぎ問題

どうも。 先月思い立ったダイエット。 食べる量を減らし、食事のカロリーをきにかけ、できるだけ運動をして、体重を毎日記録する、というやり方でおよそ半月経ちました。 3kgは体重が落ちました。 ぼくの場合は、たぶん「体重を毎日記録する」というのが一番効いていると思います。 食べたいも...