2021/05/22

流しの下の整理棚

どうも。

伸ばして縮めて悪戦苦闘

一昨日注文した流しの下に設置する整理棚が届きました。


これ。

パッケージはモロに英語表記しかなかったので、日本国内で一般的なお店で売られている代物ではなさそうです。
中身は特に不良品でもなかったので問題ありませんでした。
ドライバーもいらず、素手で組み立てができます。

早速、流しの下の設置を試みます。

長さをある程度変えられるし、流しの下の排水パイプをまたいで設置もできるようです。
当初は排水パイプをまたいで設置してやろうと思っていたのですが、実際に設置してみたら思いのほか不便だったので、最終的には普通に設置することにしました。
この棚2段の棚になるのですが、真ん中の棚をどの高さにするのかでも悩みます。
最終的な形に落ち着くまで、何度となく組み立てたり分解したりを繰り返して、悪戦苦闘しました。

棚が収まったので、今まで入っていたものを収めていきます。
すっきり収納できるだろう...と思っていたのですが、全然すっきりしません。
以前とあまり変わりがないように思えます。
なんでかなぁ?とよくよく考えてみたら、ほとんど使わないものがスペースを圧迫しているので、まずそれをなんとかせねばどうしようもなさそうです。

なので、ほとんど使わないものは思い切って破棄します。
ほとんど使わない、とはいえ、全く使わないわけではないので、なんかもったいないかな?とは感じたのですが、1年以上使っていないものは多分今後も使わない、と判断して思い切って捨てていきます。
燃えないゴミ袋1つ分くらいの不要物が出てきました。

これでずいぶんすっきり。

ついでに洗面所の下も整理します。
ここは洗剤関係と、石鹸関係と、歯磨き関係が、脈絡なく放り込まれていてカオスを形成しています。
実は先ほどの棚を2個買っていたので、もうひとつをこの洗面所の下に設置することにします。
さっきあれほど苦労したので、今回はすんなりいくと思っていたのですが、やっぱりうまく収まらず、結局何度も組み立てと解体を繰り替えすハメになってしまいました。
最終的にどうにか収まりました。
カゴに洗剤、石鹸、歯磨きとカテゴライズして収納していきます。
どう考えても使わないだろう...というやつは捨てます。

ここもだいぶすっきり。

あとは、カオスになってる食器棚ですが、これは、また後日でいいや。
もう疲れたし。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

体調悪いウィーク

どうも。 実は今週入ったくらいからずっと体調が思わしくありません…。 年明けからこっち忙しかったことと、それに伴う睡眠時間が減ったことで、体調を崩してしまったのかも知れません。 職場でも咳をしている人が増えてきたので、基本的にマスク装着で防衛していたのですが、いつのまにやらぼくも...