2019/06/03

そろそろ、きのこの季節

どうも。

一雨ごとにきのこの気配が!

例によって例のごとく昼休みに散歩というかウォーキングというか、ともかく、職場の周りを徘徊します。

職場の周りは道路とか住宅しかなく、あまり緑地がないのできのこには期待が持てません。

なので、とくにきのこを探すつもりもなく漫然と歩いていたのですが、交通量の多い国道沿いの植え込みに、何か生えているのが見えます。


あっ!きのこだ!
今年になってやっと「きのこ然」としたきのこを目にしたような気がします。

比較的大きめのきのこで、2本生えているのを見つけました。

交通量も人通りもそこそこあったので、さっとしゃがんで、さっと一枚写真を撮って、そ知らぬふりして歩き去ってしまったので、傘の裏がどうなっているのかとか、柄の様子とか、臭いとか、そういう情報はありません。

ただ、傘の様子からだけですが、おそらくナカグロモリノカサじゃないかなと思ってます。
少なくともハラタケの仲間じゃないかな?


これから気温が上がって、雨が降って、湿気が強くなってくると、続々ときのこが生えてくるはずです。

楽しみですね!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

文子、病院へ

どうも。 昨日から体調悪くて弱ってる文子さん。 今日は病院に連れていかれました。 (細君が連れて行ってくれました) これまで、車で行く距離にしか病院がなくて、なかなか連れていくことができず、また、文子さんは病院で腰が抜けるほどビビるので、病院に連れていくことでストレスによるダメー...