2022/05/29

脱グリーンウォーター計画

どうも。

綾鷹からいろはすへ

外に置いている水連鉢。
メダカが泳いでいるのですが、去年いつの間にか1匹に減ってしまいました。

もう寒くなる季節だったので、そのまま放っておいて冬を越して、春先になったのでそろそろ新たにメダカを投入しようかなぁと思ってます。

が、いかんせん、水が緑で中が何も見えません。
いわゆる「グリーンウォーター」です。

このグリーンウォーターの方が、魚にとっては住みやすい、という話を聞いていたので、敢えてそのままにしていましたが、何も見えなくてはメダカを買っている意味もないので、透明な水になるように画策してみたいと思います。

現状は「綾鷹」みたいな色になってます。
これは「いろはす」のような透明の水を目指して対策を練ります。

そんなわけで、今日はダイソーとホームセンターに出かけて買い物。

買ったものは…
・ちっちゃな簾(すだれ) ダイソーで100円で売ってました。
・ヒメタニシ 5匹 
・ヒメダカ 5匹
・アナカリス一束

グリーンウォーターにタニシを入れると、タニシが水中に漂ってる藻すら食べてくれるという話を聞いたので試してみることにします。
水合わせがてら、睡蓮鉢から「綾鷹」を汲んできてバケツに入れます。
そこに、水合わせをしながらメダカとタニシを放します。

一晩経って様子を見てみたら、タニシのおかげか「綾鷹」が「ティーパックで淹れた4回目のお茶」ぐらいに薄まってました。
どうやら、タニシ、効果がありそうです。

睡蓮鉢の水は、1/3くらい水替えをします。
メダカもみんな元気そうだったので、睡蓮鉢に投入します。
農薬抜きのため水にさらしていたアナカリスも投入します。
睡蓮鉢の上には、ダイソーで買ってきた簾を置いて日よけにします。

・水替え
・タニシによる浄化効果
・アナカリス(水草)を投入することで、水の中の富栄養化を防ぐ
・簾による日光の遮断により植物性プランクトン増加を防ぐ

この4本柱で効果がでるんじゃないかな?と思ってます。
水替えは毎日バケツ半分くらいずつやっていこうと思います。
来週には「いろはす」になってるかな?



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

貴重な平日休み_その2

どうも。 貴重な平日休み2日目。 朝一で動物病院に行きます。 久蔵の結石ですが、出してもらった薬を飲み終わったら診察に来るようにと言われていたのでした。 今日の診察では、血尿は止まったことと、トイレにそんなに時間がかからなくなったことを伝えました。 触診の結果、膀胱にはおしっこが...