ちょっと前から自宅のWi-Fiの電波の調子がよろしくありません。
NTTのPR500MIというホームネットワーク機器にSC-40NE「2」というカードが刺さってて、これが電波を発しているのですが、もうかれこれずいぶん長いこと使っているので、そろそろ替えてもいいかなぁと思っていました。
長く使っていることもあるのですが、スマホ、タブレット、アレクサ、スイッチ、ノートパソコン…と接続してる機器が増えてきてパワー不足に陥ってる気がするし、しばらく前からすると家の周りで飛んでるWi-Fi電波も増えてきて、整理が追い付かなくなってる気がします。
で、今日、ヤマダ電機に買い物に行ったついでにルーターを買ってきました。
買ってきたのはエレコムの「WRC-X3200GST3-B」です。
お値段は1万円ちょい。
「WRC-X3000GS2-B」という機械もあって、こっちがの方が1,000円安くて、たくさん売られていたのですが、X3200GST3の方が性能がよさそうだったので、こっちを選んできました。
ついでにカテゴリー6のLANケーブルも買いました。
使って見ての感想
よかったところ…
・5Gと2.4GのSSIDがひとつに統合されてる(SC-40NE「2」は別々だった)
・接続機器を5Gと2.4Gに自動的に振り分けてくれる
どうかなと思ったところ…
・APモードだと設定画面に入れない
うちの場合、ルーターの仕事はPR500MIがやってくれるのでこの機械はAPモードで使うことになります。APモードだと単なるHUBの役割しか果たさないため、IPアドレスを持たないらしいです。そうなると、IPアドレスを指定する必要のある設定画面に入ることができなくなります。一度、ルーターモードで起動して、初期設定のSSIDや暗号パスを入力して接続、IPアドレスを指定して設定画面に入って諸設定を行う必要があります。これに気づくまで軽く1時間ほど悩んでました。
(逆にAPモードで使うのなら、大元のルーターからLANケーブルを伸ばして、このX32000GST3の「インターネット」と書かれたポートに挿すだけで、特に設定しなくても使えるには使えます。今回は暗号キーの変更だけやりました。)
・kakaku.comの評価が悪い
「つながらない」「ネットワークが切断される」などなど、かなりの酷評です。Amazonの口コミはそこまで悪くはなさそうですが…。うちの環境では今のところ問題なく接続されているし、SC-40NEよりは安定しています。もしかして、APモードで使ってるから調子がいいのかも知れません。ルーターモードだと調子が悪くなったりするのかな。
Wi-Fiにつながってる機械の接続先の変更を片っ端からやっていきましたが、思ったほど苦戦はしませんでした。
SC-40NE「2」はレンタルしてて、レンタル料もかかってるのですが、しばらくの間様子見で返却するのはもうちょっと後にしたいと思います。
というか、うち当初NTTのフレッツ光を使ってて、途中でドコモ光に切り替えたもんだから、この辺のネットワークの契約がどうなってるのか、正直整理が追い付いてないです。
NTTに電話かけてもつながらないだろうから、面倒なのよねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿