2023/12/12

大原松露饅頭の「大」

どうも。

この間唐津に旅行に行った時に撮った写真の一枚。

大原松露饅頭の看板。

この「大」の字なんですけど
ひとっぽい。

いや、元々「大」という字は両手両足を広げた人からできた象形文字だから、先祖返りしているだけなんですけれども、MOTHERに出てくる「スターマン」っぽいんですよね。


その意味では「原」の字も宇宙船風味があってよろしいかと思います。


ちなみに、松露饅頭は「ショウロ」というキノコをモデルにしてるお菓子です。
まるっこい焼き菓子で中に黒あんが入っています。
形はショウロに似てはいるんですが、食用になるショウロは割ってみると中が白いんですよね。
なお、割ってみたら中が黒い「ニセショウロ」というキノコがあります。
もしかして、もしかしたら松露饅頭は「ニセショウロ」なのかもしれません。

「ショウロ饅頭」という名前の白あんを詰めたお菓子を作って欲しいな。





0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...