今日は久蔵(1才♂)のお話。
同じ状況になった人(猫ちゃん)がいたら、何かの参考になるかと、ここに記録しておきます…。
0日目
8月某日。
夕方、家人が帰宅時、ちぎれたリボン(?)が発見される。千切れた先は見当たらず。
当時部屋にいたのは久蔵しかおらず、もしかして、食いちぎって飲み込んだのではないか?という疑惑。
飲み込んだとしたら、どのくらいの長さを飲み込んだのか、小さく食いちぎりなが飲み込んだのか、長いまま飲み込んだのか不明。
当人(猫)は普通。
一旦様子見。
1日目。
朝からカリカリを食べる。
1時間後ぐらいに全部吐く。
吐いた時に黒い繊維のようなものが出てくる。
その後も何度か吐くが胃液と一緒に黒い繊維のようなものが少し出るだけ。
その後はカリカリもちゅーるも食べず。
なんとなく元気がない。
夕方、かかりつけの動物病院へ連れて行く。
どのような状況で飲み込んだのかよくわからないので、一旦、「催吐剤」を使って吐かせてみることになる。
胃液のようなものと黒い繊維のようなものが少し出る。
やはり飲み込んだモノの状態がよくわからないので、もしかしたら、明日、うんちと一緒に出てくるかも知れない、と様子見。
カリカリ食べない。水も飲まない。
2日目。
部屋の隅っこでうずくまって元気がない。
うんちは出ない。
もう一度病院へ。
入院し、麻酔して内視鏡で胃の中に飲み込んだモノがあれば、内視鏡で取り出す。胃の中になければ開腹手術となる、とのこと。
結果的には「開腹手術」になった。
飲み込んでいたものは48cmのリボン。
盲腸まで達している状況だったとのこと。
摘出されたリボン。もっと細い毛糸などであれば、腸を傷つけていた可能性があるが、幅広であったためその被害は抑えられたことは不幸中の幸い。
傷口が痛むのかあんまり元気はない。
そのまま入院続行。
入院。しょんぼり。2~4日目。
入院。
5日目。
退院。
傷口が痛むのかあんまり元気はない。
エリザベスカラーに抵抗する元気もない。
特に問題なく食べる。
6日目。
うんちがでる。
腸が動いていることの証左。
まだ病院でもらった缶詰をお湯でふやかして食べる。
食欲が増してきたらしく「もっとくれ」とねだられるが、急にたくさん食べるとよくないと言われているので、控えめにする。
8日目。
病院へ。
ガーゼの交換。
缶詰が終わったら、カリカリに戻していいと言われる。
割と元気。
11日目。
病院へ。
抜糸。
あと3日くらいはエリザベスカラー装着を指示される。
抜糸後のおなか。
毛を剃られているのでこんな感じ。
教訓として
・病院には早く連れて行く。
今回は飲み込んだ疑いのある時に、病院に連れて行って「かなり長いリボンを飲み込んでいる」と伝え、すぐ吐かせていたら、出てきたかも知れないし、そうでなくても、内視鏡で取り出せたかもしれません。開腹手術に至らずに済んだ可能性が高いです。
・飲み込む可能性のあるものは猫の手の届く範囲に置かない。
今回は室内に干してあった洋服の飾りリボンで遊んでいて、それが外れてこの事態になったと推測されます。まだ、半分でも千切れた残りがあったから、「何かを飲み込んだ」と推測できたものの、これが全部丸飲みしていたら状況はもっと悪化していたかもしれません。
・ペット保険には入ろう。
今回の手術代は…12万円でした。ニンゲンも痛い。保険に入っていたら少しはマシだったかな…。
などなど、反省点も教訓もありますが、ひとまず本人(猫)も元気になったので、これからは気を付けていきたいと思いました。
そんなことがあったんですか…。
返信削除とりあえず、無事で良かったです。