2024/08/31

TOSHIBA dynabook B65/M ストレージ交換

どうも。

8月も今日で終わりでございます。
別に夏休みだったわけでもないのに、なぜか、どういうわけか「8月31日」っていうだけで、胸が切ない気分になっちゃいます。

「なーつのおーわーりー なーつのおーわーりーには♪」
とファルセットで歌い上げたくなっちゃう。それが8月31日。

そういえば自由研究してない(しなくていいけど)ことに気が付いたので、キノコでも探しに行くかなぁとカメラを準備していたら、細君から「職場のノートパソコンが壊れたから何とかしてくれ」とラインが。

仕方がないので現物を引き取ってきて状況確認。

ブツ
TOSHIBA dynabook B65/M

症状
電源を入れると「insert system disk in drive」と表示される


はーい。
ストレージ(ディスク)が壊れてまーす。


私 :「リカバリディスクはあるか?」
細君:「カニバリ?なにそれ人食い?」

ということで、リカバリディスクが存在しないことが確定したので、手元にあるもので何とかするしかないようです。


ひとまず、分解してみます。
ま、ネジを2つ3つ外せば行けるだろうとタカをくくっていたのですが…。

(画像はhttps://blog.at-mac.com/archives/5651からお借りしました)

23本のネジを相手にすることになりました~

さらにカバーを開けるためには、DVDドライブを引っこ抜いて、そこに手を入れてやや力ずくで開く必要があって、「うまくやらないとカバーの爪が折れる」なんて情報が出てきて、ぼくの心も折れそうでした。

幸いにカバーを開けることはできて、問題のSSDを取り外すことができました。


取り外したSSDを、デュプリケーターを使って、自宅にあった使ってないSSDにコピーできないか試してみます。

あ、デュプリケーターってのはこんなやつ↓

ダメです。読み込めません。

上の機械をUSBでパソコンに接続すれば外付けディスクとしても使えるので、自宅パソコンに接続してみましたが、やっぱり認識してくれません。

お手上げ。

で、コピー先として使おうとおもっていた、「自宅にあった使ってないSSD」ですが、これ、もともとは、今壊れてるパソコンに入っていたヤツだったことを思い出しました。
何らかの都合があって、SSDを換装したんです。

ということは、このSSDを戻してやれば、ひとまずOSは動くようになるんじゃないかな?ということで、やってみたら…

動きました。
ライセンス的にも問題なさげ。
当然、作業中だったと思しきデータは消滅していますけども。

とりあえず動くようになったことを伝えて今日の作業は終わり。


あとで聞けば、「そういえば最近動きがおそいなぁって思ってた」だってさ。
その時に対処していたらまだあれこれ助かる道はあったのになぁ。

でもなぁこのSSDなんで交換したのか覚えてないんですよね。
もしかしたら、調子が悪くなったから交換したんじゃないかな。
だとすると、このSSDもそのうち壊れるんじゃないのか。
ま、その時はパソコンごと買い替えですわね。


物置をひっかきまわして、SSDやらデュプリケーターやらを探し、23本のネジと格闘して、すっかり汗だくです。

まぁ、夏休みの工作だと思えば…。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

体調悪いウィーク

どうも。 実は今週入ったくらいからずっと体調が思わしくありません…。 年明けからこっち忙しかったことと、それに伴う睡眠時間が減ったことで、体調を崩してしまったのかも知れません。 職場でも咳をしている人が増えてきたので、基本的にマスク装着で防衛していたのですが、いつのまにやらぼくも...