2025/02/03

ブリブリのブリだ!

どうも。

昨日は、松浦市まで落語会の手伝いにいきまして。

長崎市内からは結構遠くて、高速と有料道路を乗り継いで90分ぐらいかかりました。
佐賀の伊万里経由で行きました。

松浦の名物といえば「アジフライ」なんで、何が何でもアジフライだけは食べようと心に誓っておりました。

あらかじめ道の駅「海のふるさと館」で昼ごはんを食べることを計画していました。
食堂コーナーが人員不足のため「お休み」になってて、愕然としたのですが、店内で買ったお弁当をイートインしていいということだったので、ブリの海鮮丼と揚げたてのアジフライを買って、食べることにしました。

ご覧ください、このブリブリのブリを!
アジフライもまだ温かいです。
これだけ買っても1000円いかないというのは、もう何かのバグかも知れない!

お味の方は言うまでもなく、めちゃくちゃうまいです。
車でなければ、追加でブリの刺身を買って、日本酒をキメたいぐらいです。
アジフライもサクサクふわふわで、いくらでも食べられちゃうくらいおいしいです。

なかなか、松浦まで足を伸ばすこともないので、ちょっとした小旅行みたいでとてもよかったです。
また、アジフライ食べに行きたいな。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...