2025/04/29

洗車して気づくルーフの塗装剥がれ

どうも。

今日は洗車することにしました。
しばらく前から黄砂飛来によって、車が随分汚れているのは認識していて、「次に給油するときに洗車もしよう」と思ってはいたのですが、なかなかタイミングが合わず、ずっと汚れたままで乗っていました。

今日は一念発起して、朝早めに広いセルフのガソリンスタンドに行きます。
しばらく前にも洗車しようと試みたのですが、みな考えることは一緒なのか、洗車機がやたらと混んでいて、並んでまでも洗車したくなかったので、先送りにした経緯があります。
朝早めなら大丈夫だろうと踏んでいたのですが、予想通り、空いていました。

早速、洗車機で洗います。
コースは奮発して、お値段が上から2番目の水はじきWAXコートにします。
効果があるのかどうかはわかりませんが、たまにしか洗車しないので、こんな時にはケチらずにいきます。

洗車自体はあっという間におわって、拭き上げ作業にはいります。
セルフ洗車なので、当然拭き上げもセルフです。

今回は細君も同行してくれたので、車内清掃を細君に任せ、車体をタオルで拭いていきます。
いつもだったら手の届く範囲だけをささっと拭いて終わりにしていたのですが、今回は時間もあったので、念入りに拭いていきます。
脚立を借りて、ルーフの上も拭きます。

ここで、初めて気が付いたのですが、ルーフのところが、水玉みたいなのがいっぱいついています。
よくよく見てみると、塗装の一番上の透明な部分が、水膨れみたいになってはがれているようでした。
拭いたらパリパリと透明なものが取れるので、なにかの汚れかと思ったのですが、どうやら塗装がはがれているようです。
なんてこった。
ネットで調べてみましたが、どうやら本当に塗装がはがれているようで、素人では補修は無理っぽいです。
あー、残念。
買い替えの時まで、このままかなぁ…。

もっと早く気づいていれば…と思わなくもなかったのですが、気づいたところで、どうしようもなかったので、一緒のことかもですね。
最近の車は塗装のもっとよくなっているからこんなことはないのかな。
そんなに古い車のつもりじゃないけど、それなりに乗ってる車だし、やむなしなのか。

ルーフについては、あきらめて、もう見なかったことにするとして、見える部分がすっかりきれいになったので、気分もよくなりました。

「もっとマメに洗車しなきゃなぁ」と毎度毎度思う感想を胸に、きれいなった車を運転して、帰宅しましたとさ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...