2025/07/26

トリアでヒゲ脱毛(照射3回目)

どうも。

今日はトリアをヒゲに照射します。

実は火曜日にも照射したので、スパン的に短いかな、と思わなくもないのですが、火曜日は充電が全然できてなくて、弱めの威力でしかも回数控えめだったので、その分を取り戻すためにも、今日はしっかり充電して、しっかり目に打ち込んでいくことにします。

ちなみに、2~3日はヒゲの伸びが遅いような気がしてましたが、その後は普通のヒゲに戻りました。
まだ、効果は実感できてません。

ネットで麻酔クリームなるものを購入したので、今回はそれを試しに塗ってやります。

麻酔クリームは厚めに塗った方がいいという情報を得たので、結構べったり塗って30分ほど放置します。
確かに、顔の表面がビリビリとしてきて、感覚がなくなってくるのを感じます。
寒い日に外に出て、顔がビリビリしてきた感覚に似ています。

麻酔が効いてきた感じがするので、いよいよトリア照射開始。

今回はレベル3でいきます。

鼻の下、口の周り、顎はレベル3。
首はレベル2で。

麻酔が効いているので、全然痛くない...?と思いきや、しっかり痛いです。
何ならレベル3より高い出力でやってやろう、という予定だったのですが、これでは、やっぱりレベル3が関の山です。
ただ、麻酔クリームがなかったらもっと痛いんだろうなと思います。
マメに保冷剤を使って肌を冷やしながらの照射になります。

途中から痛みに慣れてきたというか、半ばやけになって一気にバババババ!っと打っていきました。
終わったら照射した部分が赤くなって、ちょっと腫れたみたいな感じになっていたので、保冷剤でもう一度しっかり冷やしておきます。

いやー、痛い。
痛いというのはしっかり効いてるってことなんでしょう。

ネットで調べたら、5~6回目くらいから効果を感じた、という情報が多いので、もうちょっとこの痛みに耐えて頑張る必要がありそうですね。
ホントは最高出力のレベル5でやるのが効果的なんでしょうけど、無理したら、顔が大変なことになっちゃいそうなので、焦らずしばらくはレベル3かな。




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...