「毎週水曜日は風呂掃除の日」と決めています。
あ、風呂掃除といっても、壁とか床とかをいつも以上に丁寧に掃除することです。
決めてはいますが、ここここのところしばらく、やってません。
水曜日)今回は水曜日じゃなくて木曜日にしよう...
木曜日)いや、やっぱり金曜日にしよう...
金曜日)週末だし、酒飲んだし、また明日だわ...
土曜日)休みの日だし、今日はやめとこ...
日曜日)明日から仕事だし、今日は無理しない...
月曜日)週の初めからそんなに頑張らなくてもいいんじゃない...
火曜日)というか、明日水曜日だから、明日掃除すればいいのでは...
(最初に戻る)
と、言い訳だけならいくらも出てくるので、いくらでも先延ばしできるんです。
が、先に延ばせば伸ばすほど、大変なので、今日は重い腰を上げてせっせと掃除します。
しばらくやってなかっただけあって、結構石鹸カスがたまってて、スポンジでこするときにザリザリと引っかかりがあって、そんなときは汚れてるなぁという手ごたえを感じます。
何度かこすっているうちに滑りがよくなって、きれいになった手ごたえを感じます。
ほんの軽い掃除ではあるのですが、これだけで、お風呂の中が明るくなった感じがするんですよね。
マメに掃除します。そうします。
0 件のコメント:
コメントを投稿