どうも。
今年は年末年始8日間の休みがありました。
前半は大掃除に明け暮れ、中盤は帰省と慌ただしい休暇となりました。
前半は大掃除に明け暮れ、中盤は帰省と慌ただしい休暇となりました。
今回は3泊4日の日程で実家へ帰省しました。
実家にはネット環境がありません。
実家にいる間に、がっつりインターネットを介した作業が必要となることもないので、スマホのLTE回線で十分といえば十分なのですが、今年はモバイルルーターをレンタルしていくことにします。
実家にはネット環境がありません。
実家にいる間に、がっつりインターネットを介した作業が必要となることもないので、スマホのLTE回線で十分といえば十分なのですが、今年はモバイルルーターをレンタルしていくことにします。
「モバイルゲート」を利用しました。
https://www.mobilegate.site/price.html
https://www.mobilegate.site/price.html
システムとしては
・申し込み&クレジットカードで料金支払い
・モバイルルーター本体と付属品が指定日に郵送されてくる
・レンタル期間最終日に指定の封筒に入れてポストに投函
という流れです。
・申し込み&クレジットカードで料金支払い
・モバイルルーター本体と付属品が指定日に郵送されてくる
・レンタル期間最終日に指定の封筒に入れてポストに投函
という流れです。
ですので、借りる時も返す時もこちらから実店舗に出向く必要がなく楽ちんです。
料金は5日間のレンタル期間、保険料込で1,300円くらいでした。
(年明けから値上げしたっぽいのですが、そこのところよくわかりません)
「3日間3GB」の制限があります。
料金は5日間のレンタル期間、保険料込で1,300円くらいでした。
(年明けから値上げしたっぽいのですが、そこのところよくわかりません)
「3日間3GB」の制限があります。
今回は手持ちのスマホ、windows10搭載タブレット、娘のiPadの3台を接続させて使うつもりでいました。
しかし!
想像していたよりも速度が出ません。
どうやら、電波状態がよろしくないらしく、ルーターが3G回線の電波しか捕まえられないようです。
事前にカバーエリアは確認していたのですが、たまたま実家だけ電波の通りがわるいようです。
実際、実家から外に出たらLTE回線が使えるようになります。
これじゃあ、速度制限もなにもあったもんじゃありませんから、どんどん使うことにします。
まぁ、いくら使っても遅い回線速度のおかげで、3GBには到底到達できそうにもありませんけども。
どうやら、電波状態がよろしくないらしく、ルーターが3G回線の電波しか捕まえられないようです。
事前にカバーエリアは確認していたのですが、たまたま実家だけ電波の通りがわるいようです。
実際、実家から外に出たらLTE回線が使えるようになります。
これじゃあ、速度制限もなにもあったもんじゃありませんから、どんどん使うことにします。
まぁ、いくら使っても遅い回線速度のおかげで、3GBには到底到達できそうにもありませんけども。
最終的には、スマホはルーターのwi-fiを使うのをあきらめて、windows10タブレットとiPadの2台をつないでいましたが、トータルで1GBにも満たない状態で返却になりました。
なんかもったいなかったなぁ。
なんかもったいなかったなぁ。
それでも全く使えなかったわけじゃないし、ないのとあるのでは大違いなので、また帰省するときにはレンタルしてもいいかなと思いました。
その時にはもう少し電波状態も改善されているかもしれないし。
その時にはもう少し電波状態も改善されているかもしれないし。
0 件のコメント:
コメントを投稿